ニッポニアさん、おはようございます(^^)脳疲労私も読みたい。脳の全盛期に入ってます。これは頼もしい。脳に休憩を入れつつ、仕事していきたいですね🥰今月もよろしくお願いします
意外にも脳は45歳からだったんですね、人生経験と合間って、全盛期ということなんでしょうね。駆け抜けましょう!
ニッポニアさん、おはようございます。疲労は脳からきているというのは新鮮でしたよね。あと、脳の最盛期は45から55歳というのも驚きでした。全盛期を駆け抜けましょう😆
ニッポニアさん脳の全盛期20代かと思ってました😊この年で全盛期感なかったですが、聞くとまだまだやれる勇気が出てきます😊雑誌はサクサク教えてくれていいですね
ハッシーさん、MIさん、45歳から、というのは我々世代は勇気が出ますよね、何かもう一歩進めるような気がしますね〜。
俺のアウトプットを止めるな、ということでnote始めました。お気に入り、制限なく登録していたら、とても追いきれなくなったので、泣く泣く整理します。気を悪くされたら、ごめんなさい。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
ニッポニアさん、おはようございます(^^)脳疲労私も読みたい。脳の全盛期に入ってます。これは頼もしい。脳に休憩を入れつつ、仕事していきたいですね🥰今月もよろしくお願いします
意外にも脳は45歳からだったんですね、人生経験と合間って、全盛期ということなんでしょうね。駆け抜けましょう!
ニッポニアさん、おはようございます。疲労は脳からきているというのは新鮮でしたよね。あと、脳の最盛期は45から55歳というのも驚きでした。全盛期を駆け抜けましょう😆
ニッポニアさん脳の全盛期20代かと思ってました😊この年で全盛期感なかったですが、聞くとまだまだやれる勇気が出てきます😊雑誌はサクサク教えてくれていいですね
ハッシーさん、MIさん、45歳から、というのは我々世代は勇気が出ますよね、何かもう一歩進めるような気がしますね〜。