読書メーター KADOKAWA Group

大阪のきんちゃん2
さんの感想・レビュー

大阪のきんちゃん2
新着
直木賞の候補作、中々骨太な作品でした。 良く調べ上げて書かれているようです。 秋田の空襲のこと、終戦の直前だったんですね。そこで繰り広げられた悲劇がその後の人生に大きく影を落とす。 華やかな職業の放送界、挫折と恋と、親兄弟の軋轢、一枚の絵を巡る探求の道のり、面白くワクワクしながら読みました。 最後の方の畳込みはちょっと忙しないような気もしましたがハッピーエンドの結末への盛り上げとしては許容の範囲でしょう。 なれのはて、ですか。深いですネ〜題名の持つ意味も…
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

大阪のきんちゃん2
さんの最近の感想・レビュー

俺たちの箱根駅伝 下

俺たちの箱根駅伝 下

池井戸 潤
上巻からだいぶ間が開いてやっと読むことができました。思った通りの感動的な内容、…続きを読む
DTOPIA (デートピア)

DTOPIA (デートピア)

安堂 ホセ
第172回芥川賞受賞作品。 恋愛リアリティーショーというのが流行っているようで…続きを読む
京都怪談巡礼

京都怪談巡礼

堤 邦彦
京都本でチョイと毛色の変わったものをということで手に取りました。 令和元年最近…続きを読む
黄色い家 (単行本)

黄色い家 (単行本)

川上未映子
遵法精神の欠片もない女たちのカード詐欺顛末記。面白かった! 還暦の女が若い女を…続きを読む
いつだって喫茶ドードーでひとやすみ。 (双葉文庫 し 45-03)

いつだって喫茶ドードーでひとやすみ。 (双葉文庫 し 45-03)

標野 凪
シリーズものの第3弾でした。お一人様専用の喫茶店なんてホントにあるんでしょうか…続きを読む
鼓動

鼓動

葉真中顕
予約多数本だったので借りました。これまで読んだ8050問題を採り上げたもの中で…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/10/29(3107日経過)
記録初日
2016/10/20(3116日経過)
読んだ本
1224冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
398973ページ(1日平均128ページ)
感想・レビュー
1006件(投稿率82.2%)
本棚
19棚
性別
現住所
大阪府
自己紹介

若い頃はあまり本を読みませんでした。
平成の半ば、単身赴任を機に、図書館通いを始める。
はじめは好きな時代小説から・・・それから範囲を拡げ、本屋大賞ほか名だたる受賞作、候補作など話題の本を中心に読んでます。
登録の動機:ある本を読み始めて終盤近くになるまで、一度読んだ小説だったことに気がつかなかったことに衝撃!?を受ける。
そんな時、読書メーターを知り備忘録としてせっせと登録を始めました。

※登録1000冊到達記念
2016年初登録から7年、2023年9月にやっと1000冊に。
月に10冊前後、年120~150冊程度、ペースとしてはまあこんなものかなあと・・・
読んだ本を登録した後、皆さんのコメントを読むのも楽しみで、同感するもの・全く違う感想も含めて自分の記憶を更に強固にするために大いに参考にさせていただいています。
そうしていたらいつの間にかお気に入られが200人突破!に驚き((((゜д゜;))))
当方からはきちんとフォローできる自信が全くないので何もせず本当に申し訳ありませんw
これからも人気本話題本を中心にせっせと読んでいこうと思います。
よろしくお願いします。(20230916)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう