新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
buccoroli
感想・レビュー
buccoroli
さんの感想・レビュー
新着
buccoroli
ネタバレ
これ、新聞の連載やったんか。毎日新聞とってるのに全然知らんかった。スラスラ読めたわけじゃないから、新聞でちょっとずつ読んだら毎日が楽しみやったやろうな。主体がコロコロ変わってちょっと混乱したけど、だんだん姉妹が幸せになっていく姿は読んでて気持ちよかった。律にもロマンスがあったらよかったけど、てか研司と?て思ってたけどさすがにそれはなかったか。 日本でも震災、コロナ、と共通の記憶があるから長編でも共感しやすいな。
水車小屋のネネ
津村 記久子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★28
コメント(
0
)
2024/08/12
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
buccoroli
さんの最近の感想・レビュー
宙わたる教室
伊与原 新
これはおもしろかったヽ(´∀`)ノ 読みやすかった。 構成も素晴らしい! …
続きを読む
ヤンキーと地元 ――解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち (ちくま文庫う-49-1)
打越 正行
最初はおもしろかったが、だんだんしんどくなった。 オレたちが感傷的に捉えてる…
続きを読む
「学力」の経済学 (ディスカヴァー携書)
中室 牧子
最初は、経済学?となめていたが、まさに目からウロコ!耳が痛い! ぐいぐい読み…
続きを読む
明治の古典〈2〉金色夜叉―カラーグラフィック (1981年)
いやーおもしろかったヽ(´∀`)ノ 新聞で連載されたとあった。当時の読者がホ…
続きを読む
チョウはなぜ飛ぶか (岩波少年文庫)
日高 敏隆
昨日、福岡伸一先生の講演をテレビで見て、共通するなぁ、と感慨を覚えた。 本編…
続きを読む
タコの知性 その感覚と思考 (朝日新書)
池田 譲
研究者にしてはユーモアがある文体で楽しく読むことができた。タコも愛らしい。
続きを読む
ユーザーデータ
buccoroli
6
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
198
冊
読んでる本
2
冊
積読本
27
冊
読みたい本
27
冊
プロフィール
登録日
2015/11/22(3384日経過)
記録初日
2015/11/22(3384日経過)
読んだ本
198冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
52277ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
179件(投稿率90.4%)
本棚
10棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
6人
お気に入られ
6人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です