読書メーター KADOKAWA Group

さんの感想・レビュー

黎
新着
ネタバレサキュバス王の陰核に憑かれた王位継承権ほぼナシ王女との戦いがシュール。時間停止の発動条件が自分の陰核を触ることって。戦いの中で(性的に)成長するなw怪異憑きなのに理性があるって、これメタ的にも必要だったんだな。本巻大ボスで憐れな怪物たるラピス・フランシュティンも理性を保ちながら怪異を複数扱う強敵。複数の魂がそれぞれ怪異を発症、且つ怪異能力で理性を保つだとっ!?発想が今回も素晴らしい。しかしご病気等や分量のせいか、ラファエルの氷属性への説明のなさ、話者のわかりにくい会話や戦闘描写がトバし気味だったのは残念。
黎

烏丸が欧州祓魔連合の第一聖人……!?な件は順当なオチがついてよかったと思う。終盤でまさかのあの強敵たちの絶頂イラストを拝めたのも、よかった。あと2巻くらいあるかな、と期待してたけど次で最後か。サキュバス王の真実、ミホトというラノベ史に残るネーミングのキャラの秘密、晴久たちの決断と結末やいかに……楽しみに待ちたいところ。

08/17 14:03
0255文字
全1件中 1-1 件を表示

さんの最近の感想・レビュー

紫色のクオリア (電撃文庫)

紫色のクオリア (電撃文庫)

うえお 久光
生物がロボットに見える目を持つ=プラモデルのように「直せる」少女毬井ゆかりと、…続きを読む
夏を待つぼくらと、宇宙飛行士の白骨死体 (ガガガ文庫 ガし 9-1)

夏を待つぼくらと、宇宙飛行士の白骨死体 (ガガガ文庫 ガし 9-1)

篠谷 巧
女優という言葉を使ってくれ(苦言)/タイトルが最高。応募時の原題ではわかる人に…続きを読む
エンバーミング・マジック 魔法を殺す魔法 (MF文庫J)

エンバーミング・マジック 魔法を殺す魔法 (MF文庫J)

茶辛子
Save the catならぬ冒頭で助けた女子が猫になる話。というのも語弊があ…続きを読む
出会ってひと突きで絶頂除霊! (12) (ガガガ文庫 ガあ 11-37)

出会ってひと突きで絶頂除霊! (12) (ガガガ文庫 ガあ 11-37)

赤城 大空
「卒業式のあと誰もいなくなった校舎を歩いているような寂寥感」は読者も同じです!…続きを読む
テスカトリポカ (角川文庫)

テスカトリポカ (角川文庫)

佐藤 究
巨大麻薬カルテルの生き残りバルミロがライバルに奪われた縄張りを取り戻すため、心…続きを読む
勝利の女神:NIKKE 青春バースト!ニケ学園 (ガガガ文庫 ガも 4-7)

勝利の女神:NIKKE 青春バースト!ニケ学園 (ガガガ文庫 ガも 4-7)

持崎 湯葉
雪崩で分断されるシーンが大量のパンツの波に攫われる話になるなど、懐かしい時期の…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/02(5801日経過)
記録初日
2008/01/06(6467日経過)
読んだ本
588冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
187610ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
513件(投稿率87.2%)
本棚
30棚
性別
自己紹介

頭おかしい系のライトノベルとクトゥルフ神話が好きな気分屋。
たまにミステリ読んでるけど、ミステリのことはサッパリ分かりません。

登録は基本、小説とTRPGリプレイだけです。
読みたい本の欄には別種の本が上がってる時もありますが、読んでも登録はしないつもりなので悪しからず。

◎本棚について
「至高」:個人的に凄く面白かった、エンターテインメント小説を厳選した本棚。10点満点(※完全に個人的な基準)で9.5~10。
「窮極」:なんか、極まってるなって思った小説を登録した本棚。「至高」「超絶」とは別の評価軸。
「超絶」:「至高」に次ぐ、「面白いのあったら紹介してよ」と言われた時に提示したい小説を登録した本棚。10点満点(※完全に個人的な基準)で8~9.4くらい。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう