読書メーター KADOKAWA Group

さんのお気に入り
45

  • 七峰らいが
    • AB型
  • 金華山金華
    • 岐阜県
  • 佐島翠

      小説の新シリーズはほぼジャケ買いです。表紙や挿絵があらすじ代わり。
      ライトノベルを中心に読んでいます。

      読みたい本はメモ程度に使っています。

    • まりも
      • 営業・企画系

      どうも、ライトノベル中心に色々読んでる者です。
      ほのぼのした作品から心を抉るエッジの効いた作品まで守備範囲は広め。

      感想は基本的にその作品の良い部分を中心に書くようにしています。
      よほどの駄作じゃない限り辛口の感想は書きません。
      また、書き直すことが多い

      のでご迷惑をおかけするかもしれませんが、その辺はご了承をば。
      一応ネタバレはしないように心がけているのでよろしくお願いします。

      現在多忙のため感想を書くのを一旦停止しています。読書もあんま出来てません。

    • ラル
      • A型
      • 技術系

      最近読んだ漫画は別垢で「ラル」名義で登録してます。
      読了直後の自分の気持ちを記録に残し、それを読み返したときに少しでもその熱や楽しさを思い出せるようにしたい。字数内に感想を収める努力はあまりしていません。

      熱しやすく冷めやすいタイプ。面白さの基準は、感動

      、絶望、燃え等、「感情の揺さぶられ具合」が大きなウェイトを占める。

      本棚は評価、レーベル、好きな要素で仕分け。既読の最新刊を登録。総合的な印象で評価を…といいつつ最新刊の印象に引っ張られがち。好きな要素はそれを感じた最新刊を登録。最近は整理をサボりがちなので複数登録されてるものが多々。

      本棚について
      ☆8 ☆7クオリティかつ全巻通して満足度が高かったもの。(完結作のみ)
      ☆7 上限振り切って、さらに突き抜けた作品。ここまで来るとこの作品とどっちが好き?という問いに答えられない。それぞれの方向に突き抜けて比較不可
      ☆5 感情を大きく揺さぶられた作品
      ☆3 普通に面白い
      ☆1 気が向けば続きも買おうかな
      次巻購入予定ゼロの作品は評価の本棚に入れてません。

      2作以上触れて作風が好きな作者様(敬称略)(五十音順)
      新八角
      庵田定夏
      犬村小六
      杉原智則
      藤原祐
      丸戸史明
      三浦勇雄
      渡瀬草一郎

    • B'z軍団の一員
      • A型
      • 大学生

      大学生になりました。読書は大好きですが、理系です。別に青春を過ごしたい!とか思ってはいませんが、充実した生活を送りたいですね。本当に。

    • にぎやかし
      • 1994年
      • A型
      • 大学生
    • 1_k
      • 技術系

      ラノベ読み。その他なんでも読むよ。

    • pgin
      • 1972年
      • クリエイター系
      • 福岡県

      ながら読書。ほぼ怪談とSF。
      Twitter連携。
      漫画は情報量多くて読むのがつらくなってる。

    • Yobata
      • 1987年
      • O型
      • 埼玉県

      編集プロダクションで働いている者です。

      ラノベや小説,マンガなど本ならなんでも読みます。ここでは活字のものを登録していましたが、感想を書きたくなったマンガを登録し始めてからもう気に入ってるマンガも登録し始めてしまってます。。(最近、成人コミックや同人

      誌の登録もしてるのでご注意を)
      再読は一応登録しませんが、版形態が変わると登録しています。

      ミステリ系の話や、大学が史学系学科卒なので歴史系が好きですが、話題作には手を出しやすい傾向にあります。

      ラノベも話題作や表紙買いが多いです。

      現在、過去読んだ本の感想の穴埋めに邁進していますw(2012.10.06~)
      感想は、基本的には、前半に本のあらすじを,後半にその本の感想を書いています。なので、ネタバレを含む場合があります。そして、ほぼ255文字内に収まってませんwというかもう文字数内に収めるのは諦めましたwブログを始めて、そちらに長文の感想を書き込もうとしましたが、読書データを二つに分ける意味がないので、読書メーター一本にして、開き直って、コメントも存分に使って長文の感想を書きますw収まってるのは感想埋めを始めた頃のやつですw

      基本的に批判的なことは書きません。シリーズ本はちゃんと全部読もうと心がけています。

      感想・コメントにナイスをしてくれた方ありがとうございます。ナイスの返しや、お気に入り登録していただいた方との共読本についてはなるだけナイスを心がけております。

      よろしくお願いいたします。

    • 鬼神ザビエル
      • 1988年
      • B型
      • フリーター
      • 長野県

      2016 3/22
      ガラケーユーザーは死ねとの事なので辞めます。

    • 鳥羽・伏見の戦い
      • 藤宮ユキト

          登録は恣意的です。
          自分の好みの漫画を探すために、そういう結果を狙って、読んだ漫画を登録していきます。

        • とうか
          • A型
          • 青森県

          マンガ・ラノベ中心に興味あるものを手当たり次第にもっさもさ読む(・∀・)よ!!
          TRPGのリプレイも大好きだよ!!

        • 狼
          • 東京都
        • 星野流人

          ライトノベルを多く読みますが、一般小説も読みます。

          普段は大喜利をよくやってます。
          「EOT」「アイドルマスターシンデレラガールズ大喜利会」「答龍門」「MASTER=PIECE」主催。

          ツイッターでは「@meteoricswarm」でやっていますので、

          気軽に声かけてください。

        • 間立
          • AB型
          • IT関係

          死んだ私の皮で装丁された本を読みたい。

          ミステリ、SF、ホラーなど。

        • 富士山
          • B型

          ふじさん
          ( http://book.akahoshitakuya.com/u/39003 )
          の小説以外の読書専用アカウント。
          あちらが主でこちらが従。

          ・読了からコメントまでラグのある場合があります

          ・本棚のカテゴリ名は完全な主観に基

          づいています

          ・URLはツイッターのアカウントです

          ・更新頻度(多分)低め

          気ままに。

        • ashitaka
          • AB型
          • 北海道

          基本的にラノベばかり読んでます。
          読みたい本はたくさんあるけど、時間が足りない。
          もっと時間を!

        • nawade
          • B型
          • IT関係
          • 兵庫県

          ミステリーとライトノベルを愛読しています。といっても、最近はライトノベルを追いかけるのが精一杯で、ミステリーまで手が廻っていません。。。

          ◆好きな作家
          島田荘司、三雲岳斗、貴子潤一郎

          ◆今お気に入りのライトノベル
          □電撃文庫
           アカイロ/ロマンス、世界

          平和は一家団欒のあとに
          □富士見ファンタジア文庫
           伝説の勇者の伝説、ハイスクールD×D5、火の国、風の国物語
          □MF文庫
           銃姫、ギャルゴ!!!!!、僕は友達が少ない
          □ガガガ文庫
           されど罪人は竜と踊る、とある飛空士
          □スーパーダッシュ文庫
           ベントー、カンピオーネ!
          □GA文庫
           迷宮街クロニクル、サムライガード
          □HJ文庫
           死なない男に恋した少女、はぐれ勇者の鬼畜美学、六畳間の侵略者!?
           

        • 全45件中 1 - 20 件を表示

        ユーザーデータ

        読書データ

        プロフィール

        登録日
        2009/11/02(5590日経過)
        記録初日
        2008/01/06(6256日経過)
        読んだ本
        583冊(1日平均0.09冊)
        読んだページ
        185450ページ(1日平均29ページ)
        感想・レビュー
        508件(投稿率87.1%)
        本棚
        30棚
        性別
        自己紹介

        頭おかしい系のライトノベルとクトゥルフ神話が好きな気分屋。
        たまにミステリ読んでるけど、ミステリのことはサッパリ分かりません。

        登録は基本、小説とTRPGリプレイだけです。
        読みたい本の欄には別種の本が上がってる時もありますが、読んでも登録はしないつもりなので悪しからず。

        ◎本棚について
        「至高」:個人的に凄く面白かった、エンターテインメント小説を厳選した本棚。10点満点(※完全に個人的な基準)で9.5~10。
        「窮極」:なんか、極まってるなって思った小説を登録した本棚。「至高」「超絶」とは別の評価軸。
        「超絶」:「至高」に次ぐ、「面白いのあったら紹介してよ」と言われた時に提示したい小説を登録した本棚。10点満点(※完全に個人的な基準)で8~9.4くらい。

        読書メーターの
        読書管理アプリ
        日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
        新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
        App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう