読書メーター KADOKAWA Group

小林涼太
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

小林涼太
さんの最近の感想・レビュー

【2024年12月25日販売開始】対話について対話しよう

【2024年12月25日販売開始】対話について対話しよう

若杉逸平
著者(話した人)との交友関係もあり、購入した一冊。 最近は、「対話」や「民主主…続きを読む
日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく (ちくま新書 1781)

日本の物流問題 ――流通の危機と進化を読みとく (ちくま新書 1781)

野口 智雄
「物流問題」というので楽しみにしていたのだが、正直残念であった。テーマは一貫し…続きを読む
コモンの「自治」論 (集英社シリーズ・コモン)

コモンの「自治」論 (集英社シリーズ・コモン)

斎藤 幸平,松本 卓也,白井 聡,松村 圭一郎,岸本 聡子,木村 あや,藤原 辰史
どれも面白かったが、やはり左翼や大学紛争、社会運動に関心のある私にとっては、第…続きを読む
世界史とは何か 「歴史実践」のために (岩波新書シリーズ歴史総合を学ぶ 3)

世界史とは何か 「歴史実践」のために (岩波新書シリーズ歴史総合を学ぶ 3)

小川 幸司
小川さんの授業理論がよくわかる本であった。とりわけ、理論面については最初の章で…続きを読む
人権と国家 理念の力と国際政治の現実 (岩波新書 新赤版 1912)

人権と国家 理念の力と国際政治の現実 (岩波新書 新赤版 1912)

筒井 清輝
めちゃくちゃいい本だった。国際人権に注目して、その発展の経緯や内政干渉肯定の原…続きを読む
子どもたちに民主主義を教えよう――対立から合意を導く力を育む

子どもたちに民主主義を教えよう――対立から合意を導く力を育む

工藤勇一,苫野一徳
学級経営どころか学校教育全体に関わるバイブルとして扱われるべき本。民主主義を作…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/03/01(355日経過)
記録初日
2024/02/07(378日経過)
読んだ本
28冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
6915ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
27件(投稿率96.4%)
本棚
0棚
性別
年齢
23歳
血液型
A型
職業
事務系
現住所
愛知県
外部サイト
URL/ブログ
https://www.facebook.com/kobannnyan
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう