読書メーター KADOKAWA Group

よっち
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

よっち
さんの最近の感想・レビュー

格差の"格"ってなんですか? 無自覚な能力主義と特権性

格差の"格"ってなんですか? 無自覚な能力主義と特権性

勅使川原 真衣
社会でもてはやされる「よりよい生き方」「しあわせになるには」を疑い、軽やかに解…続きを読む
仕事ができる人になる 図解の技術 大全

仕事ができる人になる 図解の技術 大全

久恒 啓一
図解はあらゆるシーンで使える。超基本のノウハウから、使いこなしの応用まで、図解…続きを読む
図書館を学問する: なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか

図書館を学問する: なぜ図書館の本棚はいっぱいにならないのか

佐藤 翔
図書館情報学を専門にする著者が、図書館で働く人、日々利用している人が普段は気に…続きを読む
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~4 (一二三書房)

オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~4 (一二三書房)

樽見京一郎
一丸となりエルフたちとの戦いに身を投じる魔種族連合オルクセン軍。そしてついに、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/08/23(4197日経過)
記録初日
2013/07/27(4224日経過)
読んだ本
12493冊(1日平均2.96冊)
読んだページ
3643539ページ(1日平均862ページ)
感想・レビュー
12386件(投稿率99.1%)
本棚
70棚
性別
血液型
B型
職業
専門職
現住所
埼玉県
外部サイト
URL/ブログ
https://yocchi.hatenablog.com/
自己紹介

こんにちは。普段は図書館と書籍仕入れに関わるお仕事をしています。仕事のついでに面白そうな本がないか探していて、とりあえず自分が読みたいと思った本さえ読めてさえいれば、わりとまあいいかと思えてしまう行動原理が少し残念な人。

好きなジャンルはボーイミーツガール、青春小説、部活小説、お仕事小説、ミステリ、冒険・中華ファンタジー、歴史・戦記、SFなど。コメディ調より落ち着いた雰囲気の物語志向。意外な展開や難解さがウリのお話も嫌いではないですが、どちらかというとベタで王道な構図が分かりやすい、最後は良かったなと思えるお話が好みです。

基本的には著者買いが多いですが、興味を持ったらテーマやジャンル・作家などにはあまりこだわらず何でも読みます。人に本を薦めるのが趣味の本を読むついでに人生を送る雑食系読書廃人。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう