貝、虫、植物など生き物全般、
心理学、精神医学、自然現象、言語などが好き。
アイコンは大好きな貝のイトカケガイです。ニックネームもここからとりました。
心のオアシスは「大草原の小さな家」と「キャンディ・キャンディ」。
2025年は【読書で世界一周】をします。1月に1か国のペースで、1年かけて世界一周。
1韓国→2中国→3モンゴル→4ロシア→5中央アジア諸国→6イラン→7トルコ→8ギリシア→9イタリア→10→スペイン→11ポルトガル→12カナダ
お気に入りノンフィクション/ルポ:
・砂漠の囚われ人マリカ マリカ・ウフキル
・生かされて。イマキュレー・イリバギザ
・女盗賊プーラン プーラン・デヴィ
・老親を棄てられますか 門野晴子
・鴎外の子供たち 森類
・ブッシュマンとして生きる 菅原和孝
・庭とエスキース 奥山淳志
・子どもたちの階級闘争 ブレイディみかこ
・無人島に生きる十六人 須川 邦彦
・転がる香港に苔は生えない 星野博美
お気に入り小説:
・小説アーサー王物語 バーナード・コーンウェル
・大地 パール・バック
・夫のちんぽが入らない こだま
・流転の海 宮本 輝
・ふたりの老女 ヴェルマ・ウォーリス
お気に入りその他:
・すねこ・たんぱこ(岩手の昔話) 平野直
・カメムシの母が子に伝える共生細菌 細川貴弘
・現地嫌いなフィールド言語学者、かく語りき 吉岡乾
・ニッポン貝人列伝 時代をつくった貝コレクション 奥谷喬司
・心理学の7つの大罪 クリス・チェインバーズ
・カイメン すてきなスカスカ 椿玲未
・カタツムリの謎 野島智司
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます