読書メーター KADOKAWA Group

かな
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

かな
さんの最近の感想・レビュー

物語タイの歴史: 微笑みの国の真実 (中公新書 1913)

物語タイの歴史: 微笑みの国の真実 (中公新書 1913)

柿崎 一郎
今年仕事と観光で訪れる機会があったため、読んでみた。シャムという言葉を冠したモ…続きを読む
Persuasion (Penguin Classics)

Persuasion (Penguin Classics)

Jane Austen
再読。地味ながら初めてオースティン作品をまとめ読みした時にはいちばん好きだった…続きを読む
Evil Under the Sun (Poirot)

Evil Under the Sun (Poirot)

Agatha Christie
『白昼の悪魔』という邦題がかっこいい。元になっているポアロの発言there i…続きを読む
Murder on the Orient Express (Poirot)

Murder on the Orient Express (Poirot)

Agatha Christie
クリスティ十冊以上読んだけど、実は未読だったこの代表作。ドラマで長年ポワロ役を…続きを読む
Sense and Sensibility (Penguin Classics)

Sense and Sensibility (Penguin Classics)

Jane Austen
金勘定が面白い。夫を失った、結婚したい相手ができた、親に勘当された。すると算盤…続きを読む
A Damsel in Distress

A Damsel in Distress

P.G. Wodehouse
人違いが巻き起こす恋のコメディが可愛いったらもう。英国の令嬢が米国人に恋をした…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/11/13(5576日経過)
記録初日
2009/06/14(5728日経過)
読んだ本
463冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
120109ページ(1日平均20ページ)
感想・レビュー
323件(投稿率69.8%)
本棚
10棚
自己紹介

読んだ本の記録にぽつぽつと感想を綴っています。

英語や英米文化に興味があるみたいです。
英語の洋書も読みます。
仏語も勉強中ですがさっぱりです。
最近は英語のオーディオブックに目覚めました。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう