読書メーター KADOKAWA Group

jabrafcu
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

jabrafcu
さんの最近の感想・レビュー

心と体がラクになる読書セラピー

心と体がラクになる読書セラピー

寺田 真理子
日本読書療法学会の設立者による入門書。読書により自己理解を向上させる,当事者と…続きを読む
読書バリアフリー 見つけよう!自分にあった読書のカタチ

読書バリアフリー 見つけよう!自分にあった読書のカタチ

読書工房
読書好きのマチョイズム(『ハンチバック』)を反省しつつ,読書に困難がある人には…続きを読む
強迫症/強迫性障害(OCD) 考え・行動のくり返しから抜け出す (健康ライブラリーイラスト版)

強迫症/強迫性障害(OCD) 考え・行動のくり返しから抜け出す (健康ライブラリーイラスト版)

2023年刊と比較的新しめな一般向け解説書。近年では醜形恐怖・自己臭恐怖・皮膚…続きを読む
SNS時代のメディアリテラシー ――ウソとホントは見分けられる? (ちくまQブックス)

SNS時代のメディアリテラシー ――ウソとホントは見分けられる? (ちくまQブックス)

山脇 岳志
元朝日新聞のベテラン記者で現代メディア研究シンクタンクの所長によるYA向け入門…続きを読む
自分に気づく心理学(愛蔵版)

自分に気づく心理学(愛蔵版)

加藤 諦三
初版は1987年刊行。ACや自己肯定感の低下という概念が広く知られる前の時代に…続きを読む
いじめのある世界に生きる君たちへ - いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉

いじめのある世界に生きる君たちへ - いじめられっ子だった精神科医の贈る言葉

中井 久夫
高名な精神科医・中井久夫が自身のいじめ被害経験にも触れつついじめを理論化した論…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/10/18(3776日経過)
記録初日
2014/09/30(3794日経過)
読んだ本
1245冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
328598ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
1125件(投稿率90.4%)
本棚
21棚
外部サイト
URL/ブログ
http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
自己紹介

人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。

読書傾向は人文・社会科学系,音楽学などから漫画やライトノベルまで。詳しくは本棚を参照:https://bookmeter.com/users/515329/bookcases

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう