読書メーター KADOKAWA Group

新天地
さんの感想・レビュー

新天地
新着
個人的にベストバウト候補の一角、室賀豹馬対筑摩小四郎がある第4巻。この戦いは今までの展開と描写の中にこれから起る能力バトルの勝敗のロジックが積み上がっていて、それでいて勝敗が決するまで先が読めず、しかし決着の時は一目瞭然な所が素晴らしい。さらに同系統能力の対策の一端を示しているのも興味深い。人物的にもこの二人が好きで特に小四郎は朱絹との主人公達とは違った悲恋が印象的。また、第21話の特別番外編では過去の何気ない日常が描かれていてどうしてこの日常が続いてくれなかったのか戦いの悲劇性と無念さが増す。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

新天地
さんの最近の感想・レビュー

カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)

カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)

室橋 裕和
よく行くカレー屋が本書の「インネパ」っぽいので読む。祖国ネパールで稼げないから…続きを読む
画廊の隅から 東日本大震災チャリティ・イラストレーション作品集

画廊の隅から 東日本大震災チャリティ・イラストレーション作品集

和田 誠
東日本大震災の義援金を募る企画としてHBギャラリーにて毎週50週以上にわたって…続きを読む
バットゥータ先生のグルメアンナイト 3 (3) (ボニータコミックス)

バットゥータ先生のグルメアンナイト 3 (3) (ボニータコミックス)

先生の神学の講義がとても面白く、数奇な旅路の先駆者的存在(?)マルコ・ポーロに…続きを読む
バジリスク~甲賀忍法帖~(5) <完> (アッパーズKC)

バジリスク~甲賀忍法帖~(5) <完> (アッパーズKC)

せがわ まさき
最終盤は能力だけでは決して決着が付かない者同士の戦でどれもがベストバウト候補だ…続きを読む
バジリスク~甲賀忍法帖~(3) (アッパーズKC)

バジリスク~甲賀忍法帖~(3) (アッパーズKC)

せがわ まさき
憎しみや悲しみで目が曇らぬように己の目を塞ぐ朧に対して憎しみや功名心に目が曇っ…続きを読む
バジリスク~甲賀忍法帖~(2) (アッパーズKC)

バジリスク~甲賀忍法帖~(2) (アッパーズKC)

せがわ まさき
主人公二人の悲恋や、不戦の約定の解消を知る者と知らない者の有利不利などもあるが…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/17(3691日経過)
記録初日
2011/10/21(4875日経過)
読んだ本
1568冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
358856ページ(1日平均73ページ)
感想・レビュー
1392件(投稿率88.8%)
本棚
17棚
性別
年齢
37歳
血液型
A型
職業
自営業
現住所
群馬県
自己紹介

2015年から読書メーター始めました。
15年以降の本に関しては必ず感想を書くという目標を立てています。

そこそこ元気に生きております。
現在は体調不良により感想休止中。

好きな小説は星新一、田中芳樹、阿刀田高、江坂遊、米沢穂信、泡坂妻夫、京極夏彦、宮部みゆき、横山秀夫、東野圭吾、塩野七生、モーリス・ルブラン、ジャック・リッチー他多数 
好きなマンガはジョジョの奇妙な冒険、北斗の拳、スラムダンク、魔人探偵脳噛ネウロ、暗殺教室、封神演義、屍鬼、銀河英雄伝説、クレイモア、マテリアルパズル、海皇紀、修羅の門、チェ-ザレ、宇宙兄弟 、マキバオー、ダンジョン飯ほか多数

購読雑誌はヤングジャンプ、ジャンプSQ、ウルトラジャンプ、月刊少年マガジン、コミックバンチ、モーニングツー

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう