読書メーター KADOKAWA Group

しゅー
さんの感想・レビュー

しゅー
新着
★★★同じ著者の『ポピーのためにできること』よりも読みやすい。同書は「ゼロ時間」へ向かう話だったので「これからどんな事件が起きるのだろう」と言うサスペンスを楽しめる一方で、どの情報が重要か分からず、登場人物の名前の奔流に圧倒されてしまった。一方で本作は、過去の凄惨な事件の解明と言う軸があるので情報の取捨選択をしやすい。証言の食い違いが見つかり、謎が深まっていく王道の展開、と思いきや途中から超自然的な雰囲気が漂い、どんどん怖くなってくる。どう風呂敷をたたむのかしらと思っていたら、終盤の鮮やかさに拍手喝采だ。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

しゅー
さんの最近の感想・レビュー

日本のものづくり哲学(増補版) (日経文庫)

日本のものづくり哲学(増補版) (日経文庫)

藤本隆宏
★★★たぶん昔のバージョンで読んでいる。初読時は「日本が擦り合わせ型のビジネス…続きを読む
教員不足──誰が子どもを支えるのか (岩波新書 新赤版 2041)

教員不足──誰が子どもを支えるのか (岩波新書 新赤版 2041)

佐久間 亜紀
★★★「少子化なのに教員不足?」「人手不足はどこも一緒でしょ」そう思う人は本書…続きを読む
OODA LOOP(ウーダループ)

OODA LOOP(ウーダループ)

チェット リチャーズ
★★入江 仁之『OODAループ思考[入門]』が良書だけど具体例に乏しいので、定…続きを読む
写楽百面相 (創元推理文庫)

写楽百面相 (創元推理文庫)

泡坂 妻夫
★★★本能寺の変と並び、写楽の正体は過剰に「謎」とされていると思う。外国人によ…続きを読む
西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか

エマニュエル・トッド
★★★相変わらずキレッキレなエマニュエル・トッドだ。例により、人口統計を使って…続きを読む
君は戦略を立てることができるか 視点と考え方を実感する4時間

君は戦略を立てることができるか 視点と考え方を実感する4時間

音部大輔
★★★戦略とは何か?戦略が不要な状況を考えると「目的と資源」と言う答えが浮かび…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/05/01(2105日経過)
記録初日
2019/04/29(2107日経過)
読んだ本
2055冊(1日平均0.98冊)
読んだページ
731059ページ(1日平均346ページ)
感想・レビュー
2054件(投稿率100.0%)
本棚
20棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

図書館で借りることが多いので
★★  図書館本で読んで満足
★★★ 買って読んだとしても満足
★★★★再読のために買いたい
って感じの基準です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう