読書メーター KADOKAWA Group

jackbdc
さんの感想・レビュー

jackbdc
新着
ネタバレ再読。全ての事をわかった気にならず、そのままに受け止める、スッキリせずにもどかしいのだが、こうした心持ちが大切なんだと切に思う。心持ちを保つ技術があるのだろうか?なんて考えた。考えてみれば、世の中の情報に完全なモノなんか無い。その幾つかを勝手に切り出して判断の根拠にしているわけだが、その切り分けのスタイルを自分なりに見直そうと今私が思っているというだけの話かな。印象に残ったのはセロンとヨロンの語りワケ。どっちがどっちかは忘れたけれど一般意思とポピュリズム、両者には鮮明な違いもあるが中間領域もあるよね。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

jackbdc
さんの最近の感想・レビュー

インターネット文明 (岩波新書 新赤版 2031)

インターネット文明 (岩波新書 新赤版 2031)

村井 純
著者はインターネット文明の生き証人的な存在か。ここ数十年の業界史をコンパクトに…続きを読む
キラキラ共和国

キラキラ共和国

小川 糸
私は前作の方が好き。本作は再婚家庭の悲喜こもごもをベースにしつつも主人公のポジ…続きを読む
サステナビリティの経済哲学 (岩波新書 新赤版 2027)

サステナビリティの経済哲学 (岩波新書 新赤版 2027)

松島 斉
宇沢弘文の弟子筋の経済学者が自問自答する様子を見て、僭越ながら経済学がサステナ…続きを読む
ネットで故人の声を聴け 死にゆく人々の本音 (光文社新書)

ネットで故人の声を聴け 死にゆく人々の本音 (光文社新書)

古田雄介
死ぬ間際に何を考え感じるのか?死んだ事のある人は現存しない。親族など身近で人が…続きを読む
火花

火花

又吉 直樹
漫才業界の青春群像劇。先輩のキャラ設定が面白くて中盤までは物語の世界観に没入し…続きを読む
コンビニ人間

コンビニ人間

村田 沙耶香
極端な目を通じて社会の生きづらさを浮かび上がらせる。主人公や同居人に共感できる…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/06/19(1696日経過)
記録初日
2020/07/01(1684日経過)
読んだ本
2332冊(1日平均1.38冊)
読んだページ
668562ページ(1日平均397ページ)
感想・レビュー
2218件(投稿率95.1%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
現住所
埼玉県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう