読書メーター KADOKAWA Group

ねんまに
さんの感想・レビュー

ねんまに
新着
毒親モノかと思いきや、母と娘双方の視点で物語が描かれることにより、どうやらそういう単純な話でもなさそうだと途中で気付かされる。少しずつ食い違う双方の見解は、読者が思うほどただ単に不幸で崩壊しているとは言い切れない母娘の一つの姿を描き出す。だとしても、そこにあるのはやはり呪いのようなものだと感じた
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

ねんまに
さんの最近の感想・レビュー

秀吉の枷 下 (文春文庫 か 39-5)

秀吉の枷 下 (文春文庫 か 39-5)

加藤 廣
秀吉の天下統一以降の乱行を、信長を謀殺した枷として内面心理に挑み描いた意欲作。…続きを読む
秀吉の枷 中 (文春文庫 か 39-4)

秀吉の枷 中 (文春文庫 か 39-4)

加藤 廣
野心に目覚め織田家を手中に収めていく秀吉の戦略家としての部分が描かれる中巻。同…続きを読む
秀吉の枷 上 (文春文庫 か 39-3)

秀吉の枷 上 (文春文庫 か 39-3)

加藤 廣
信長の棺の解決編とも言える秀吉視点の物語。本能寺の変の裏に潜む真犯人と、秀吉の…続きを読む
ブラック・ドッグ

ブラック・ドッグ

葉真中 顕
狂信的な動物愛護団体が人間による動物への蹂躙を種の差別と訴え、その姿勢を変えな…続きを読む
豹頭将軍の帰還―グイン・サーガ(68) (ハヤカワ文庫JA)

豹頭将軍の帰還―グイン・サーガ(68) (ハヤカワ文庫JA)

栗本 薫
シルヴィアとイシュトヴァーンというグインサーガにおける二大メンヘラがそのメンヘ…続きを読む
ナラタージュ (角川文庫 し 36-1)

ナラタージュ (角川文庫 し 36-1)

島本 理生
こんなごりごりの恋愛小説はめったに読まないのですが、面白かった。主人公の優柔不…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/03/20(2741日経過)
記録初日
2013/11/10(4332日経過)
読んだ本
680冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
243468ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
655件(投稿率96.3%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
職業
クリエイター系
自己紹介

ゲーム開発者。ごくたまにWebライター。

----------------------------------------------------------
■2025年よかった本
①北天の星/吉村昭
②魚影の群れ/吉村昭
③音楽/三島由紀夫
④国盗り物語/司馬遼太郎
⑤冬の鷹/吉村昭
⑥アルモニカ・ディアボリカ/皆川博子
⑦菜の花の沖/司馬遼太郎
⑧ロスト・ケア/葉真中顕
⑨ナラタージュ/島本理生
⑩記憶破断者/小林泰三

----------------------------------------------------------
■2024年よかった本
①女の勲章/山崎豊子
②炎環/永井路子
③流浪の月/凪良ゆう
④Blue/葉真中顕
⑤自由研究には向かない殺人/ホリー・ジャクソン
⑥新史太閤記/司馬遼太郎
⑦流/東山彰良
⑧世にも奇妙な君物語/朝井リョウ
⑨卒業生には向かない真実/ホリー・ジャクソン
⑩it/スティーブン・キング

----------------------------------------------------------

■2023年よかった本
①豊饒の海/三島由紀夫
②海と毒薬/遠藤周作
③疒の歌/西村賢太
④苦役列車/西村賢太
⑤春にして君を離れ/アガサ・クリスティ
⑥夜啼きの森/岩井志麻子
⑦熱源/川越宗一
⑧クリーピー/前川裕

----------------------------------------------------------
■2022年よかった本
①二つの祖国/山崎豊子
②絶叫/葉真中顕
③燃えよ剣/司馬遼太郎
④破船/吉村昭
⑤陸奥爆沈/吉村昭
⑥日の名残り/カズオ・イシグロ
⑦身の上話/佐藤正午
⑧仮装集団/山崎豊子
⑨クラインの壺/岡嶋二人
⑩最後の証人/柚月裕子

----------------------------------------------------------
■2021年よかった本
①竜馬がゆく/司馬遼太郎
②しゃぼん玉/乃南アサ
③コンビニ人間/村田沙耶香
④消された家族/豊田正義
⑤花嫁/青山七恵
⑥容疑者Xの献身/東野圭吾
⑦探検家の日々本本/角幡唯介
⑧聖母/秋吉理香子
⑨光圀伝/冲方丁
⑩坂の途中の家/角田光代

----------------------------------------------------------
■2020年よかった本
①沈まぬ太陽/山崎豊子
②狗賓童子の島/飯嶋和一
③八日目の蝉/角田光代
④大地の子/山崎豊子
⑤小さいおうち/中島京子
⑥凶悪-ある死刑囚の告発-/「新潮45」編集部
⑦繭/青山七恵
⑧極夜行/角幡雄介
⑨運命の人/山崎豊子
⑩僕が殺した人と僕を殺した人/東山彰良

----------------------------------------------------------
■2019年よかった本
①白い巨塔/山崎豊子
②不毛地帯/山崎豊子
③海底二万里/ジュール・ヴェルヌ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう