読書メーター KADOKAWA Group

てくてく
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

てくてく
さんの最近の感想・レビュー

子どもの「逆境」を救え  ACE(小児期逆境体験)を乗り越える科学とケア

子どもの「逆境」を救え  ACE(小児期逆境体験)を乗り越える科学とケア

若林 巴子
犀貧困地域に住む家族や子どもたちに質の高い幼児教育を取り入れることを目的とした…続きを読む
カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)

カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 (集英社新書)

室橋 裕和
子どもが最近気に入っているカレー店が、「インネパ」だろうなと思っていたこともあ…続きを読む
おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか (岩波ジュニア新書 993)

おとぎ話はなぜ残酷でハッピーエンドなのか (岩波ジュニア新書 993)

ウェルズ 恵子
おとぎ話(口頭伝承)が暴力のメタファーに満ちており、主人公に女性(いわゆる弱者…続きを読む
ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法 (幻冬舎文庫 あ 57-6)

ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法 (幻冬舎文庫 あ 57-6)

アルテイシア
アクティブ・バイスタンダーの動画などでも知られる著者のフェミニズム入門本。著者…続きを読む
性的同意は世界を救う: 子どもの育ちに関わる人が考えたい6つのこと

性的同意は世界を救う: 子どもの育ちに関わる人が考えたい6つのこと

斉藤 章佳,櫻井 裕子
女性をモノ扱いする社会にどっぷりと漬かり、自分の交際相手の理解を深めることがな…続きを読む
黒猫シャーロック ~緋色の肉球~ (メディアワークス文庫)

黒猫シャーロック ~緋色の肉球~ (メディアワークス文庫)

和泉 弐式
シャーロック・ホームズのパロディで、それぞれの題名もホームズシリーズを読んだこ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/01(4372日経過)
記録初日
2013/02/06(4395日経過)
読んだ本
2651冊(1日平均0.60冊)
読んだページ
633928ページ(1日平均144ページ)
感想・レビュー
2643件(投稿率99.7%)
本棚
6棚
性別
血液型
AB型
現住所
三重県
URL/ブログ
https://twitter.com/isenoumi2020jp
自己紹介

活字を追うのが好きです。鞄に文庫か新書は常備しています。

社会問題一般を取り扱った本の他、あまり人が死なないミステリ、美味しそうな描写がある本、そして軽めのエッセイが好きです。ミステリは、収納の関係で文庫になるまで購入できません。←最近は電子書籍でセール時に購入することも覚えてしまいました。

読書メーターの投稿から、自分の「次に読みたい本」を見つけることができたらと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう