読書メーター KADOKAWA Group

ずー
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ずー
さんの最近の感想・レビュー

異性愛という悲劇

異性愛という悲劇

ジェーン・ウォード
内容としては概ね賛同するが、二村ヒトシ『すべてはモテるためである』から過程をす…続きを読む
イルカと否定神学――対話ごときでなぜ回復が起こるのか (シリーズケアをひらく)

イルカと否定神学――対話ごときでなぜ回復が起こるのか (シリーズケアをひらく)

斎藤 環
"治療的な出会いとは、「人間としての同胞性への信頼」と、「他者としての異質性の…続きを読む
ロリータ・ファッション

ロリータ・ファッション

嶽本野ばら
ロリータとは魂を極める道であるということがバッシバシに伝わってくる良い文章だった続きを読む
女の子のためのストリップ劇場入門 (イブニングKC)

女の子のためのストリップ劇場入門 (イブニングKC)

菜央こりん
年始にストリップに行ったことがきっかけで読んだ。見てるときはリボンとテープの人…続きを読む
飛ぶ教室 (岩波少年文庫 141)

飛ぶ教室 (岩波少年文庫 141)

エーリヒ ケストナー
実は子供時代読んだことがなかった。まえがきの「うそつきの作家」のくだりで、確実…続きを読む
ぼっちのままで居場所を見つける ――孤独許容社会へ (ちくまプリマー新書 470)

ぼっちのままで居場所を見つける ――孤独許容社会へ (ちくまプリマー新書 470)

河野 真太郎
ヴァージニアウルフの章がよかった。おわりにのキャッチャー・イン・ザ・ライの「崖…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/07/24(5324日経過)
記録初日
2010/07/23(5325日経過)
読んだ本
1425冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
364275ページ(1日平均68ページ)
感想・レビュー
583件(投稿率40.9%)
本棚
7棚
自己紹介

気が向いたときに気が向いた本を読みます。恥ずかしながら読書量は多い方ではないと思います。。
ただ読んでいるだけだとその間に自分がなにを感じたり考えたか忘れてしまうのが勿体無いのでここを使うことにしました。
好きなジャンルはあまり意識していませんが、日頃自分が生きる中で感じているもやもやしたものがうまく言語化された作品が好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう