読書メーター KADOKAWA Group

推理
さんの感想・レビュー

推理
新着
目の前の物から宇宙の天体まであらゆるものの説明ができると信じられて絶大な権威をもったニュートン力学は、絶対空間と絶対時間を前提にすると考えられた。それらを証明する手がかりとしてエーテルの存在を証明しようと精密な実験を繰り返したマイケルソンは、エーテルの実在を信じたがエーテルを否定する結果しか得られずアメリカ人初のノーベル物理学賞受賞者となる。それを受けてアインシュタインが登場し、この世界を決める基準は空間でも時間でもなく光速だということになった。世界を決めるのは速度。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

推理
さんの最近の感想・レビュー

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/03/15(4034日経過)
記録初日
2014/03/15(4034日経過)
読んだ本
6331冊(1日平均1.57冊)
読んだページ
1547682ページ(1日平均383ページ)
感想・レビュー
5508件(投稿率87.0%)
本棚
7棚
自己紹介

言葉使いの読書。何かの記録または乱文メモ。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう