読書メーター KADOKAWA Group

trazom
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

trazom
さんの最近の感想・レビュー

「絶筆」で人間を読む 画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書)

「絶筆」で人間を読む 画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書)

中野 京子
ボッティチェリからゴッホまで15人を取り上げて、その生涯を辿り、代表作と共に「…続きを読む
ある明治人の記録 改版 - 会津人柴五郎の遺書 (中公新書 252)

ある明治人の記録 改版 - 会津人柴五郎の遺書 (中公新書 252)

石光 真人
1971年初出のこの歴史的名著を、これまで読んでなかったことを、心から恥ずかし…続きを読む
けっぱり先生 (新潮文庫 や 7-5)

けっぱり先生 (新潮文庫 や 7-5)

山口 瞳
小澤征爾さんの訃報を聞いた時、まず思い浮かんだのがこの小説。モデルは、桐朋学園…続きを読む
メディアはなぜ左傾化するのか:産経記者受難記 (新潮新書 1044)

メディアはなぜ左傾化するのか:産経記者受難記 (新潮新書 1044)

三枝 玄太郎
産経新聞で警視庁・国税庁などを担当し、新聞不況のリストラの中、52歳で退職する…続きを読む
センスの哲学

センスの哲学

千葉 雅也
タイトルは「センス」であるが、むしろ芸術論として読む方が適切かもしれない。物事…続きを読む
グローバルサウスの逆襲 (文春新書 1451)

グローバルサウスの逆襲 (文春新書 1451)

池上 彰,佐藤 優
民主主義というイデオロギーに囚われず、個々の利害で動く自国中心主義のグローバル…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/04/01(2638日経過)
記録初日
2014/10/11(3541日経過)
読んだ本
1764冊(1日平均0.50冊)
読んだページ
484302ページ(1日平均136ページ)
感想・レビュー
1681件(投稿率95.3%)
本棚
21棚
性別
現住所
奈良県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう