基本的に購入して読みたい派(?)
でも最近は図書館のお世話にもかなり沢山なっております。
(図書館は予定が組めないのがとっても厄介ですね)
SF、推理小説、時代小説、児童書、絵本、ファンタジー、ラノベ、漫画・・・・・
物語が好みで、ジャンルはあまり問わずに何でも読みます。
ただ、バイオレンスモノっていうかスプラッタ系、しっかりホラー系はちょっと・・・いやかなり・・・苦手。
あ、ベタベタな恋愛ものも苦手。
読書メーターのおかげで色々なジャンルに手を伸ばす機会が増えてきました。感謝!
2008年6月19日より開始
2014/3
ナイス、お気に入り登録、ありがとうございます。
自主的にお気に入りさせていただくことはまずない引っ込み思案受身人間なのですが登録してもらうととても喜びます(笑)
現在、PCからアクセスすることが減っておりまして反応鈍い状態で申し訳ないです。
諸々、気長~に待っていただけるとありがたいです。
2012/8/19
漫画は当初登録しないつもりだったんだけれど、寄る年波(爆)でいろいろ登録がメンドーになりまして。ぜーんぶここにイッショクタにすることに決めました。
2011/4/2
・・・@灯れ松明の火
この場所でひっそりと。。気持ちをご一緒させていただきます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
この巻は外では絶対に読めない。家でも1人の時でないと家族を驚かせてしまう。そして本気でバスタオル必要になりそう、な状態だった。
はなんさん、こんばんは。私も今日読了しました。さすがに18年の歳月をかけて考え抜かれた物語だけあっていろいろと思うところありすぎていまだ私は感想が書けません。ちょっと頭を冷やしてから書こうかなっと思います。
えみちゃんさん***そうですね。私もまだまだ気持ちは整理できません。とにかく読み終わった時点での感想を直ぐに書く、が私のちっちゃな決め事(じゃないと忘れちゃうんで(>_<))なのでこんなことになりました。当分、この世界から抜け出すことは出来そうにないな、と思いつつ。