読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

はなん
読んだ本
2
読んだページ
880ページ
感想・レビュー
2
ナイス
128ナイス

2025年1月に読んだ本
2

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

はなん
ネタバレ神様の世界も結局は人の手で壊されてしまうことがある。どうか彼に笑顔が戻りますように。蛇の神様と兄の話の裏にある語り手の女の哀しみが少しでも軽くなりますように。そしてあまりの怖さに一気読みした池の向こうの物語。あ、そーかゾンビか、はここの感想を読んで気付く。よって件のごとし。今も背筋がうっすら寒い。寄り添う夫婦の残された時間が穏やかでありますように。お話の間に挟まれるおちかの近況が嬉しく初産を無事乗り越えられることを祈る。三島屋も少しずつ変わっていく。この先どうなるのかな。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月にナイスが最も多かったつぶやき

はなん

久しぶりに近所を散歩したら、最寄駅の近くにあったブックオフが無くなっていて。単純に移転かもしれないけれど自分でもびっくりするほどがっかり😞した今日。何となくその気分を引きずって上がらない気持ち。紙の本屋さんは、新刊古書関係なく厳しいのかなぁ…などつい考えてしまってます。(その近くの新刊書店は頑張ってる!これからも応援してます🤗)

星華@FANKS
2025/01/26 19:01

ブックオフとか本以外にも売ってるのに閉店しちゃうのも不思議ですよね。皆さん本を読む人が少なくなったんですかね?書店ごとに個性が出て普通の書店も古書店も楽しい場所なんですがね

はなん
2025/01/30 21:32

ここしばらく行っていなかったので事情がわからないんですが、長く本を中心に扱っていたところだったのです。以前は普通の書店と大手古書店の対立みたいなものなんかもありましたが、世界は変わりましたね…。紙の本を実際に手にして見つける。本屋さん巡りをする。普通にできていた事が出来なくなっていくのかなぁ、と実感を伴って感じてしまいました。がんばれ実店舗!です

が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
2

はなん
ネタバレ神様の世界も結局は人の手で壊されてしまうことがある。どうか彼に笑顔が戻りますように。蛇の神様と兄の話の裏にある語り手の女の哀しみが少しでも軽くなりますように。そしてあまりの怖さに一気読みした池の向こうの物語。あ、そーかゾンビか、はここの感想を読んで気付く。よって件のごとし。今も背筋がうっすら寒い。寄り添う夫婦の残された時間が穏やかでありますように。お話の間に挟まれるおちかの近況が嬉しく初産を無事乗り越えられることを祈る。三島屋も少しずつ変わっていく。この先どうなるのかな。
が「ナイス!」と言っています。
はなん
ネタバレまさか源信先生が隠居するとはなぁ。その次のお医者選びの結果がまた、この先ちょっと楽しみになるなと思う。手当ての力加減は早く覚えてねw 表題作のこいごころが切ない。このタイミングでこういうお話を読むことがまた辛くて、でもよかったね、と思えるお話で、涙。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/06/19(6088日経過)
記録初日
2005/05/02(7232日経過)
読んだ本
1941冊(1日平均0.27冊)
読んだページ
592284ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
1796件(投稿率92.5%)
本棚
0棚
性別
職業
主婦
自己紹介

基本的に購入して読みたい派(?)
でも最近は図書館のお世話にもかなり沢山なっております。
(図書館は予定が組めないのがとっても厄介ですね)

SF、推理小説、時代小説、児童書、絵本、ファンタジー、ラノベ、漫画・・・・・
物語が好みで、ジャンルはあまり問わずに何でも読みます。
ただ、バイオレンスモノっていうかスプラッタ系、しっかりホラー系はちょっと・・・いやかなり・・・苦手。
あ、ベタベタな恋愛ものも苦手。
読書メーターのおかげで色々なジャンルに手を伸ばす機会が増えてきました。感謝!


2008年6月19日より開始


2014/3
ナイス、お気に入り登録、ありがとうございます。
自主的にお気に入りさせていただくことはまずない引っ込み思案受身人間なのですが登録してもらうととても喜びます(笑)

現在、PCからアクセスすることが減っておりまして反応鈍い状態で申し訳ないです。
諸々、気長~に待っていただけるとありがたいです。


2012/8/19
漫画は当初登録しないつもりだったんだけれど、寄る年波(爆)でいろいろ登録がメンドーになりまして。ぜーんぶここにイッショクタにすることに決めました。



2011/4/2
・・・@灯れ松明の火
この場所でひっそりと。。気持ちをご一緒させていただきます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう