久しぶりに近所を散歩したら、最寄駅の近くにあったブックオフが無くなっていて。単純に移転かもしれないけれど自分でもびっくりするほどがっかり😞した今日。何となくその気分を引きずって上がらない気持ち。紙の本屋さんは、新刊古書関係なく厳しいのかなぁ…などつい考えてしまってます。(その近くの新刊書店は頑張ってる!これからも応援してます🤗)
ブックオフとか本以外にも売ってるのに閉店しちゃうのも不思議ですよね。皆さん本を読む人が少なくなったんですかね?書店ごとに個性が出て普通の書店も古書店も楽しい場所なんですがね
ここしばらく行っていなかったので事情がわからないんですが、長く本を中心に扱っていたところだったのです。以前は普通の書店と大手古書店の対立みたいなものなんかもありましたが、世界は変わりましたね…。紙の本を実際に手にして見つける。本屋さん巡りをする。普通にできていた事が出来なくなっていくのかなぁ、と実感を伴って感じてしまいました。がんばれ実店舗!です
基本的に購入して読みたい派(?)
でも最近は図書館のお世話にもかなり沢山なっております。
(図書館は予定が組めないのがとっても厄介ですね)
SF、推理小説、時代小説、児童書、絵本、ファンタジー、ラノベ、漫画・・・・・
物語が好みで、ジャンルはあまり問わずに何でも読みます。
ただ、バイオレンスモノっていうかスプラッタ系、しっかりホラー系はちょっと・・・いやかなり・・・苦手。
あ、ベタベタな恋愛ものも苦手。
読書メーターのおかげで色々なジャンルに手を伸ばす機会が増えてきました。感謝!
2008年6月19日より開始
2014/3
ナイス、お気に入り登録、ありがとうございます。
自主的にお気に入りさせていただくことはまずない引っ込み思案受身人間なのですが登録してもらうととても喜びます(笑)
現在、PCからアクセスすることが減っておりまして反応鈍い状態で申し訳ないです。
諸々、気長~に待っていただけるとありがたいです。
2012/8/19
漫画は当初登録しないつもりだったんだけれど、寄る年波(爆)でいろいろ登録がメンドーになりまして。ぜーんぶここにイッショクタにすることに決めました。
2011/4/2
・・・@灯れ松明の火
この場所でひっそりと。。気持ちをご一緒させていただきます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます