新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ぴさるく
感想・レビュー
ぴさるく
さんの感想・レビュー
新着
ぴさるく
江戸時代元禄年間の武蔵野の原野開拓の物語。川越近郊の立野の地は、水源が遠く痩せて耕作に不向きな土地。秣や薪を採るための入会地だったが、境が入り組み領民の争いが絶えない。将軍綱吉のお気に入りで川越藩主の柳沢吉保は立野を全て自領とし、その開発に乗り出す。屋敷地・畑・雑木林をセットにした短冊型の土地を均等に入植者に分配する試みが興味深い。侍を憎む百姓正蔵と家老の息子啓太郎が反発しあいながら開拓に挑む様子を主軸に描かれる。政治的な思惑の描写も悪くないが、開拓の様子が表面的な印象を受けてしまい残念。
赤い風 (文春文庫 か 54-4)
梶 よう子
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★31
コメント(
0
)
2021/06/29
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
ぴさるく
さんの最近の感想・レビュー
今日も、東京 古民家カフェ日和 新たな時間の旅42軒
川口 葉子
2019年刊『時間を旅する40軒 東京 古民家カフェ日和』の改訂版。2024年…
続きを読む
比ぶ者なき (中公文庫 は 61-3)
馳 星周
藤原氏繁栄の礎を築いた藤原不比等の半生を描く長編。壬申の乱後不遇だった史(ふひ…
続きを読む
鶴は戦火の空を舞った (集英社文庫)
岩井 三四二
空を飛ぶことに魅せられた若者を通して黎明期の航空戦を描く。陸軍工兵中尉、錦織英…
続きを読む
戴天 (文春文庫 ち 12-2)
千葉 ともこ
唐の時代、楊貴妃に溺れた玄宗皇帝は政治に倦み、佞臣が暗躍していた。名門貴族の息…
続きを読む
蒼天の王土 (角川文庫)
篠原 悠希
弥生時代を舞台にした『天涯の楽土』の続編。武力で九州の王を目指す長脛日子の野望…
続きを読む
新書495大江戸お寺繁昌記 (平凡社新書 495)
安藤 優一郎
江戸のお寺がどのように参拝者を集めていたのかをまとめた一冊。将軍の菩提寺となっ…
続きを読む
ユーザーデータ
ぴさるく
152
お気に入られ
3月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
2100
冊
読んでる本
0
冊
積読本
5
冊
読みたい本
142
冊
プロフィール
登録日
2013/08/27(4236日経過)
記録初日
2004/10/01(7488日経過)
読んだ本
2100冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
625944ページ(1日平均83ページ)
感想・レビュー
1041件(投稿率49.6%)
本棚
26棚
性別
女
血液型
O型
職業
主婦
現住所
東京都
お気に入り
119人
お気に入られ
152人
参加コミュニティ
1
寺社マイラー倶楽部@神社・仏閣・教会
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です