読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/44985049851498524985349854ページ数120121122123124冊数読書ページ数読書冊数
阿部 和重,伊坂 幸太郎(1)100%阿部 和重,伊坂 幸…著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
イサカニストとしては共著?ってどんなもん?って距離をとってたけど、逃走疾走伏線回収の後味爽やかの俄然伊坂節でした。 相葉のようにどうしたって悪態つく人いるよなぁって、でも今なら愛せる。
0255文字
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
これが「新本格」なるものか。面白かった、というよりサクサク読めたのは「金田一少年の事件簿」ぽかったから?(堂本世代)。だいぶシチュエーション?トリック?ありきには感じたけども、他の作品が気になるくらい楽しかったです。
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい

僕は雪国出身なんですが、雪夜叉伝説の氷橋が好きです。車渡れるかどうか置いといて、その前にどうやってガードレース超えたん??ってつっこんでましたw綾辻さんとは違う話で盛り上がってしまいすいませんでした。

02/19 23:46
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい

金田一少年、ネタパクってたんですねw。古典というか名作と呼ばれるのはあまり読んだことがなくて…(基本本屋の横積みからチョイス)でも興味湧いてきました!そもそものミステリー史にも興味が湧いてきました。色々教えていただきありがとうございます♪……書斎いいなぁw

02/20 10:55
3件のコメントを全て見る
0255文字
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
ネタバレ3部作通して全てが繋がり面白かった。 ピップがやっちまって、アリバイを作り証拠を作りアリバイを消し証拠を消し…お笑いでいうところの「丁寧なフリ」すぎて完全捕まるオチだと思ってたからいつバレる!?っていう目線で読んじゃって。もしくは、完全犯罪ハマって自分がシリアルキラーになるってオチも楽しみにしてたけど、結果ピップの性格が勝ったね。ラスト1ページ、1作目の爽やかさが戻ってきてチャンチャン。 一点あるとしたら、心臓の銃と血まみれの手のくだり多すぎない?その描写はちょっと飽きちゃったよ。
0255文字
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
ネタバレ正義と罪、悪と断罪。がテーマかな。ピップの正義感とダーク面の葛藤でもあるのか(思春期懐かしい)。本人も罪を犯してるしw 前作はすごい爽やかさを感じたけど、今作は基本暗かったなぁ。パズルピースが埋まっていく謎解きパートのスピード感は好きだなぁ。 終わり方が明らかに「to be continued」だから3部作完結編さっき買ってきちゃったよ。このまま3作目いっちゃいます!
0255文字
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
ネタバレじわじわジワジワ……ずっとじわじわ。兄登場しても何も起こらないのか?って、半分以上過ぎても、、ずっと焦ったい不協和音がジワーッと鳴り続けて。そこが良いのか悪いのか?ずっと一人称で結末は予想通りだったけど。おもろかったような焦らされすぎてそのまま終わったような。大どんでん返しとは真逆をいく「じわじわ名作」なんだろうなぁ。
0255文字
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
ネタバレ暗いネェ卑屈だネェ。伏線を見事に回収するできたミステリー。ちょこちょこ主人公の表現が気になったなぁ、口に鶏が飛び込んできた、っと思ったら父からの鉄拳制裁て。でもそれぐらいの世界観ってことだね。このミス大賞面白かったです。
0255文字
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
新着
イサカニストなのでコレを手にとり、そして螺旋プロジェクトを知り、相変わらずの伊坂節を堪能。海族山族の争いどうでもいいと思いつつ他作者も気になりつつ… 本人も言ってるけど「企画」ありきじゃなくちゃんと単体としてシーソーもスピンも面白かった!けどもよ、読者は企画の壮大感を期待してるんじゃ?そもそも「争い」って人類の歴史やん?それって物書きの人みんな書いてるし… 同じワードある作品多いなーって匂わせつつ、後日「企画でしたー」って暴露の方がおもろかったんじゃん? 他の気になるけど読んだことない人の飛び込むの怖い…
0255文字

読んだ本
122

読みたい本
5

ユーザーデータ

ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
ミステリーでスリルでヒリヒリしたい
16お気に入られ3月の読書メーターまとめ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/24(5126日経過)
記録初日
2011/03/05(5145日経過)
読んだ本
122冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
49852ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
122件(投稿率100.0%)
本棚
8棚
性別
血液型
O型
外部サイト
自己紹介

ミステリー小説おもしろい。伊坂好き、貴志好き、高野好き。
知識向上のため読みます読めます読ませます。
ゾクゾクするやつ読みた~い。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう