読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

読書一郎
読んだ本
7
読んだページ
1976ページ
感想・レビュー
6
ナイス
145ナイス

2024年4月に読んだ本
7

2024年4月のお気に入り登録
2

  • Taka
  • ツヤマユウスケ

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読書一郎
言語学者によるエッセイ集。専門的な内容ではなく、日常でおやっと思う言語表現を深堀りした本です。ユーミンの楽曲「恋人がサンタクロース」を「恋人はサンタクロース」と覚えていた、というエピソードが出てきますが、私もつい最近までそう覚えていました。著者は私とほぼ同世代。「スクールメイツに囲まれたドリフの五人がけだるそうに踊り始める」「睡眠学習機」「大橋巨泉の番組に「巨泉の」が付く」「デビルイヤーは地獄耳」などなど、取り上げられている事例がいちいちおもしろかったです。プロレスネタも満載で、この世代ならではですね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
6

読書一郎
『蜜蜂と遠雷』でピアノの天才たちを描ききった作者が、構想10年で満を持して描くバレエの天才の小説。主人公のまとう輝くようなオーラ、一流のダンサーたちのしなやかな身体表現、バレエ公演の熱気…言葉だけで表すのが不可能なはずのこれらが、眼前でライブパフォーマンスを見ているかのように体感できます。その筆力・描写力には圧倒されるばかりですね。オリジナルのバレエ演目もみな魅力的でした。すばらしい作品だと思います。
が「ナイス!」と言っています。
読書一郎
座面に仕切りがついているベンチ。地下街の壁際に並ぶオブジェ群。これらは、ホームレスの人が寝そべったり、ダンボールハウスを作ったりするのを防ぐための「排除アート」である…言われてみると、最近、仕切りがついているベンチをよく見る気がします。これらは都市の多様性や優しさを奪うものである…考えさせられる内容でしたが、著者自身はパリ生まれ、東大卒の大学教授。現代の「格差社会」の恩恵を受けた側の人ですね。そういう意味で、岩波型知識人の欺瞞と限界を感じる本でもありました。
tamami
2024/04/18 17:01

本書は未読ですが、レビュー後半の文章について考えさせられました。様々な場面で同様な事例に遭遇するような。

読書一郎
2024/04/18 19:49

tamamiさん ありがとうございます。柄にもなくきつめのレビューを書いてしまいました。私も、最近いろいろな場面で遭遇している気がしています…自分が年を取ったというだけなのかも、と思うこともあります。

が「ナイス!」と言っています。
読書一郎
「暴力はいけない」じゃあ「口が立つやつが勝つってことでいいのか」。「やらないで後悔するよりはやってみるべきだ」でも「後悔するのも豊かな生き方ではないか」…言葉にならない感覚を、繊細な手つきですくいあげたエッセイ集です。声高に主張するのではなく、世界にあふれる暴力性を片隅でやり過ごすような、著者の静かなまなざしが光ります。
が「ナイス!」と言っています。
読書一郎
言語学者によるエッセイ集。専門的な内容ではなく、日常でおやっと思う言語表現を深堀りした本です。ユーミンの楽曲「恋人がサンタクロース」を「恋人はサンタクロース」と覚えていた、というエピソードが出てきますが、私もつい最近までそう覚えていました。著者は私とほぼ同世代。「スクールメイツに囲まれたドリフの五人がけだるそうに踊り始める」「睡眠学習機」「大橋巨泉の番組に「巨泉の」が付く」「デビルイヤーは地獄耳」などなど、取り上げられている事例がいちいちおもしろかったです。プロレスネタも満載で、この世代ならではですね。
が「ナイス!」と言っています。
読書一郎
説き語り「言語哲学」の入門書。「言葉が意味を持つとはどういうことか」を3人の哲学者の著作をたどりながら考えてゆきます。途中何の話をしているのかよくわからなくなるところがありました。ある程度の予備知識が必要な本かもしれません。個人的にはヴィドゲンシュタインの考えが一番腑に落ちました。これも、私がヴィドゲンシュタインにちょっと予備知識があったせいかもしれません。
が「ナイス!」と言っています。
読書一郎
社会の中で「他者」に囲まれている私たちは、意識せずにさまざまな「技法」を使っている。社会学者がその「技法」を考察した本です。「思いやり」「かげぐち」「外国人への態度」「リスペクタビリティ(きちんとすること)」「理解」… おもしろいはおもしろいのですが「当たり前のことを概念的なことばで言い換えているだけ」という気もちょっとしました。親本が刊行されたのは25年以上前。最近とんと聞かなくなった「自己啓発セミナー」にも言及されていて「そういえば、昔話題になっていたなあ」と、少し懐かしい気持ちになりました。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/18(1762日経過)
記録初日
2019/07/23(1757日経過)
読んだ本
385冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
116883ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
310件(投稿率80.5%)
本棚
4棚
性別
年齢
55歳
血液型
AB型
外部サイト
自己紹介

50代の会社員です。埼玉県在住、もっぱら通勤電車で読んでおります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう