読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/273/304/24/54/84/114/1474728749277512675325755247572375922ページ数198199200201202203204205206冊数読書ページ数読書冊数
伊坂 幸太郎(13)東野 圭吾(8)コナン・ドイル(7)道尾 秀介(5)高野 和明(4)辻村 深月(4)芦沢 央(3)凪良 ゆう(3)森見 登美彦(3)逢坂 冬馬(2)25%伊坂 幸太郎15%東野 圭吾13%コナン・ドイル9%道尾 秀介7%高野 和明7%辻村 深月5%芦沢 央5%凪良 ゆう5%森見 登美彦3%逢坂 冬馬著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ますだ
新着
巨悪によって希望や財産、未来を奪われた全ての人に心を寄り添います。 収容生活の中でも景色に感動したり、愛する人を思い浮かべて心を満たすことがあった、と知り人の心の強さに驚き感動した。作者の人の良さが印象的。非人道的な扱いを受けてもなお自棄にならず、監視官には善意がある人もいた→善悪は所属しているグループによって判断できない、と書き残すことができるとは… 真冬にアウシュビッツを訪れたことがあるが防寒をしても刺すような寒さだった、雪原に沈む太陽の美しさに感動したのを覚えている。彼らもこの景色を見ていたのか
0255文字
ますだ
新着
メタ的な感じが珍しくて面白かった!物語が交わる瞬間が最高!! 人に対する怨念や恨みにどう向き合って消化していくかって話だった、、自分の内だけでは消化しきれない事も勿論あるよね。誰にも恨まれないよう良い選択をしていきたい。
0255文字
ますだ
新着
純文学、敬遠してあまり読まなかったけどこれはかなり読みやすかった。 独りでは生きていけない、誰かに依存していたい、誰しもが心に秘めている欲望を地でいく奴だった。
0255文字
ますだ
新着
世界観がすごすぎ〜、生々しいディストピアだった。「宣言」があってからの後半がものすごく面白かった。 意識や社会、人間性に対する作者の想いが伝わってきた。人に同情や共感ができる反面、傲慢であったり残酷なことも容易くできる人間の意思。すごく色々なことを考えさせられた。
0255文字
ますだ
新着
キリマンジャロの雪が1番印象に残った、死が迫ってくる描写が面白かった。どの話も短くて読みやすかった。
0255文字
ますだ
新着
伏線がすごかった。恋愛要素をミステリーに組み込むのが上手い。
0255文字
ますだ
新着
海外作品あるあるだけど、途中で人物名がわからなくなった。なんでか自分にはあまり刺さらなくて悔しい。  ピートが可愛いかった。😾
0255文字
ますだ
新着
超好みの話だった。クライムノベルの超絶アングラバージョン、飽きることなく読めた。ストーリーはもちろん面白かったけど、圧倒的知識量にずっと驚き続けてた。全く無知の世界の話だったから、新たな知識を学べる点でも楽しめた。アステカ帝国についてもっと知りたくなった。 「わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない」とはどういう意味か、行って学びなさい。 物語の終わり方まで全てがタイプだった!映像化してほしい!!
0255文字

読んだ本
204

読んでる本
1

積読本
10

読みたい本
76

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/13(2072日経過)
記録初日
2019/08/03(2082日経過)
読んだ本
204冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
75867ページ(1日平均36ページ)
感想・レビュー
92件(投稿率45.1%)
本棚
0棚
性別
職業
大学生
自己紹介

映画・読書・アニメ
20代のうちに1,000冊読みたい=(^.^)=

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう