読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31136204136374136544136714136884137054137224ページ数129012921294129612981300130213041306冊数読書ページ数読書冊数
なかがわちひろ(3)さかとくみ雪(2)ケイト・アルバス(2)リサ・パップ(2)沼田晶弘(2)Igloo*dining(イグルーダイニング)(2)山本悦子(2)阿部浩志(2)デボラ・ホプキンソン(2)今西乃子(2)14%なかがわちひろ9%さかとくみ雪9%ケイト・アルバス9%リサ・パップ9%沼田晶弘9%Igloo*dini…9%山本悦子9%阿部浩志9%デボラ・ホプキンソン9%今西乃子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

も
新着
小低▽自分のタブレットに見知らぬアイコンが。タップするとヘビのような魔ニョロが現れ、いたずらアプリが使い放題に。調子にのるうち、魔ニョロの策にはまり、体を乗っ取られてしまう。▽現代的アイテムと昔話がうまく融合していて、楽しい&ちょっと怖い。魔ニョロアプリを削除しなかったので、続きのお話が出るのかな?魔ニョロが可愛い外見なのにとってもズルくて魅力的。続巻期待。
0255文字
も
新着
言葉も文化も異なる土地へ転校した者の気持ちを寓話で表現。
0255文字
も
新着
この切り口は楽しい。子どもが興味を持つかな。凝ったものもあれば、多面体、むかーしお友だちが折っていた伝統的なものも。▽所々漢字にルビあり。ただしルビ対象の漢字の学習学年に統一性がない。3年生で習うものに振ってある場合もあれば、小学校では習わないものなのに振ってない場合もある。ちょっと丁寧さに欠ける。図や動画を見れば漢字は読めなくても行ける?
0255文字
も
新着
5年女子に怖かったと勧められ。▽トイレの花子さん、メリーさんの電話、赤い紙青い紙などド定番の怪談話が冒頭に自然な形で挿入され、それをベースに取り壊し寸前の旧校舎で起こる怪異現象へと進む。長編だけど子どもも一気に読める飽きさせない展開。謎の美少女香織の正体が意外だった、ホロリ…。▽続編はなし。
0255文字
も
新着
1年国語。▽シリーズ全体を通して、なじみ深い車種を取り上げている◎つくりの解説も的を絞って分かりやすい。少し写真が古い?▽この単元は継続で、すでに結構な先行類書の所蔵があるが、児童の利用実態に合わせてより使いやすいものに買い換えたい。各¥2500x3巻
0255文字
も
新着
1年国語▽目次より先に花と蕾のつくりの図説。▽スイセン、フクジュソウ、ウメ、シクラメン全5種については3ページずつ使い、開花までの変化、満開の様子、花の観察、葉など他の部分の特徴、囲みの豆知識で別の花の紹介と丁寧な解説。▽後半1/3では、樹木、花壇、野山に分けた各4種類ずつの植物について、蕾と花だけを紹介。馴染みのあるものが細々載っているのはありがたいと。
0255文字
も
新着
『あるかしら書店』のしごと版みたいな感じだが、章毎に挿入されている「仕事とは」「自分にあった仕事の見つけ方」の文章が素晴らしい。小学生のキャリア教育の必読書にして欲しい。
0255文字
も
新着
みんな大好きお寿司の絵本。迫力ある豊穣の海。いつまでも美味しいお寿司が食べられますように。
0255文字

読んだ本
1304

積読本
10

読みたい本
373

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/08/29(2042日経過)
記録初日
2019/05/31(2132日経過)
読んだ本
1304冊(1日平均0.61冊)
読んだページ
137177ページ(1日平均64ページ)
感想・レビュー
1042件(投稿率79.9%)
本棚
10棚
自己紹介

読んだそばから忘れてしまうので、自分用の備忘録として記しています。関係者の皆さまには失礼な記述もあろうかと思いますが、個人的な感想として、お許しください。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう