読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

川
読んだ本
14
読んだページ
5437ページ
感想・レビュー
11
ナイス
219ナイス

2024年5月に読んだ本
14

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • MOE

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

川
ネタバレ"オチに納得できるなら良い本"って話を聞いて読んだけど、おもしろい!怪しい廃墟に雰囲気の悪い元サークルの集団と不自然な遭難者たちって、いかにもなクローズドサークルでにやにやしながら読んだ。なにが起きるかわかっててもワクワクするから好き。謎解きもシンプルなのに説得力があって好みだった。麻衣が助かったかも分からない結末はけっこう好きだな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

川

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】『屍人荘の殺人』以前に起きた5つの事件を描く!最新作を一足先に読めるチャンス!今村昌弘『明智恭介の奔走』プルーフ本を10名様にプレゼント!応募受付は5月13日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/563?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
11

川
ネタバレジェントルよかった。過去の自分を救う展開が大好きだから泣いちゃったよ……いつだってやり直しできるし、自分を救うのは自分だけだから。ヒロアカってずっとそれをやってるけど、デクのやさしさがこのピンチのときに繋がるのにぐっときた。
が「ナイス!」と言っています。
川
『椿と悠』、『恋澤姉妹』の二つが好き。『椿と悠』はこういうのが読みたかった!ってまっすぐでかわいい恋愛小説でよかった。『恋澤姉妹』はわくわくするロードノベルなのに、誰かにとってたったひとりの"彼女(彼)"っていうでっかい感情の話をしてて好み。アンソロジーのタイトルぴったりで良い。
が「ナイス!」と言っています。
川
"ある種の真実は、嘘でしか語れないのだ。"ってこういうことなんだなーと思った。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレクィディッチワールドカップからはじまり、魔法族って信じられないくらい野蛮!って巻。治ればいいってもんじゃないんだよ。マダムポンフリーが半ギレなのがもうお決まりになってておかしい。気兼ねなく甘えられる人が欲しいハリーのさみしさ、理解してても制御できない嫉妬心とか、思春期の繊細な気持ちの描写がすごくいいな。いま読んでみるとハーマイオニーがかわいくて仕方ない。理路整然としてるのに感情豊かでやさしくて……好きだー!
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレスネイプって賢者の石からずっとやることなすこと裏目に出てるのおかしい。いろいろ差し引いても十分に嫌な人なのに、だんだん愛おしくなってくる。キャラクターへのヘイトの調整がうまい。秘密の部屋ではロンが活躍して、今回はハーマイオニーの掘り下げが多いところ好きだな。占いをばっさり切り捨てるような論理に寄った性格なのに、ハリーが落ち込んでる時は寄り添うようなやさしいところが好き。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレはじめて読んだミステリってこれだったのかもしれない。あらためて読むとジニーの様子、トムリドルのフルネーム、ゴーストの描写ってちゃんと情報が出てたことが分かっておもしろい。ふだんは明るくてカッとなりがちなロンだけど、マグル育ちの2人にはない常識があることでいざってときは先頭に立って引っ張っていくの、3人のバランスが最高。純血のロンが"穢れた血"にブチ切れるのも、グリフィンドールの騎士道精神を感じて好きだ。ハリーポッターってどこを読んでもウィーズリー家って最高だな……ってなる本だ。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレ人間って……なんの解決もなく、なんなら全読者が最悪だって思う火事の場面からもう一段最悪にして終わるのすごい。ずっと嫌な話を貫いた不気味な小説でよかった。事件の詳細をまったく語らないの、メアリにとってどうでもいいことなんだってわかってすごく好き。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレ"──すばらしい悪魔に美しい夢を見せていただきました"ほんとうにこれに尽きる。味方陣営を皆殺し、タッチの差で無駄死にって展開をなんでこんなに後味よくまとめられるんだろう。デルウハがハントレスたちに都合よく消費されて終わったのも、最高の意趣返しなのに悪意がなくて爽やかで大好き。コミュニケーションなんて各々都合よく解釈してるものだけど、その感情が人生の支えになったりする。読み終わってタイトルを見て、笑えてくるのに感動するばらしいマンガだった。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレいつ読んでも本当におもしろい。子どもの頃は、魔法の世界と冒険にドキドキしてたけど、今読むとハリーたちが成長していく青春小説に見えて感動しちゃった。この後のヴォルデモートとの対立を思うと、きらきらした学校生活も切なくて……何回読んでもおもしろい小説だ。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレ"オチに納得できるなら良い本"って話を聞いて読んだけど、おもしろい!怪しい廃墟に雰囲気の悪い元サークルの集団と不自然な遭難者たちって、いかにもなクローズドサークルでにやにやしながら読んだ。なにが起きるかわかっててもワクワクするから好き。謎解きもシンプルなのに説得力があって好みだった。麻衣が助かったかも分からない結末はけっこう好きだな。
が「ナイス!」と言っています。
川
ネタバレ倫理観がちょっと合わないな〜と思った。どんな理由があったとしても殺人の隠蔽を優しさと受け取る探偵・助手はあんまり信用できない。謎解きはおもしろかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/10/10(1711日経過)
記録初日
2019/10/10(1711日経過)
読んだ本
156冊(1日平均0.09冊)
読んだページ
51323ページ(1日平均29ページ)
感想・レビュー
106件(投稿率67.9%)
本棚
0棚
自己紹介

自分用メモ。お気に入りした感想を読み返させてくれ〜!!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう