読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/101062047106300910639711064933106589510668571067819ページ数4343434743514355435943634367冊数読書ページ数読書冊数
八木 教広(49)アーサー・ランサム(19)赤坂 アカ × 横槍 メンゴ(16)理不尽な孫の手(16)丸山 くがね(16)九井 諒子(16)深山 フギン,大塩 哲史(15)赤岸K(10)つくしあきひと(9)双葉もも(8)28%八木 教広10%アーサー・ランサム9%赤坂 アカ × 横槍…9%理不尽な孫の手9%丸山 くがね9%九井 諒子8%深山 フギン,大塩 …5%赤岸K5%つくしあきひと4%双葉もも著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ふしぎ
新着
老化はほとんどの病気を引き起こす原因となっている。がんや心臓、脳のなどの生活の質を下げ死に直結するような病気など他にも。これらの原因となる老化こそが最大の病でこれを克服すれば人間は寿命が尽きるまで健康に生きられる。
0255文字
ふしぎ
新着
クラシックを聴き始めて最初に演奏家を意識したのがケンプだった。CDのジャケットを見るとすごいよぼよぼにみえたおじいちゃん。こんなおじいちゃんがあんな激しいベートーヴェンの熱情を弾けることにおどろいた。クラシックのピアニストはすごいものだと思った。だから僕はケンプが好きだ。著者の趣味は理解できる。多少技術的に問題があっても個性的で深い演奏が好みなのだろう。本を読んで演奏の良し悪しがわかるわけもないので演奏家ガイドとして読むのでいいでしょう。
0255文字
ふしぎ
新着
個人通貨を発行する話はこれからの暗号通貨のありかたを予見しているようでおもしろい。
0255文字
ふしぎ
新着
野宿をする場所として、公園もいい、駅もいい。勝手にそこらへんで寝ていたら怒られたり、危険な目に合うんじゃなかろうかと心配だが、それは運によるとしか言えない。
0255文字
ふしぎ
新着
野宿には少しあこがれていた。どこででも寝られたらどこへでも行ける。読んでいると野宿出来そうな気になる。とりあえず寝袋を買った。
0255文字
ふしぎ
新着
クリエイティブに生きるために。 モーニングページ 朝起きたらノート2~3枚、思いつくままに書く。 アーティストデート 10の冒険リストを作り週に一度一つずつこなしていく。自分を喜ばすためだけに探求する。 この二つ、やってみる。
0255文字
ふしぎ
新着
もう人間はコンピューターに勝てないけど、人間同士の対局が面白いことは変わらない。
ニッポニア

これは面白そうです、読みます。紹介ありがとうございました。

08/03 19:00
0255文字
ふしぎ
新着
天才とは何か?岡田の考える天才とは、1発想力2表現力3論理力。この3つの能力を兼ね備えた人。誰でも天才を目指し、天才になるためのメソッドとして考案したスマートノートの書き方を公開する。 ノートをとることのメリットの一つにウツの軽減化がある。悩みの本質は、複数の問題を頭の中でグルグル回している状態。ノートを取るといったん悩みを紙に並べてひと目で見れるようになる。同じ悩みをグルグル繰り返すのをやめればかなり楽になる。
0255文字

読んだ本
4367

読んでる本
47

積読本
18

読みたい本
97

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/11/07(1982日経過)
記録初日
1999/12/22(9242日経過)
読んだ本
4367冊(1日平均0.47冊)
読んだページ
1067528ページ(1日平均115ページ)
感想・レビュー
90件(投稿率2.1%)
本棚
54棚
性別
職業
無職
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

何でも読みます。よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう