読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

読書国の仮住まい
読んだ本
54
読んだページ
9581ページ
感想・レビュー
26
ナイス
452ナイス

2024年11月に読んだ本
54

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読書国の仮住まい
ネタバレボリューム どうか、どうか、私。 これから先の人生、他人を愛しすぎないように。 世界観 その女性水無月はとある出版社に勤める事務員。 しかし社長から特別な手当を頂いているよう。 彼女との手痛い別れを経験した井口。 水無月と飲み会で二人だけとなったそのタイミングで、彼女は自らの過去を話し出す…。 補足事項 恋愛ー男女が互いに相手をこいしたうこと。また、その感情。こい(広辞苑) そうか、だから『恋愛』中毒なのか。 水無月がアレだけのことをしても、創路もまだ離れられないわけだ。 『ほんのりどこか嬉しそう』怖っ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月にナイスが最も多かったつぶやき

読書国の仮住まい

えっ、秀実さん亡くなられたのか。 『からくり民主主義』思い出しますね。 青木ヶ原を訪れるパートが面白くて。 オリエンテーリングで死体を発見してしまった中学生が、まだないかと探し回るとかどこのブラックコメディだよ。 ここでは死体はそう特別じゃくて日常なんだなぁ。 今年は佐々涼子さんも亡くなっているし、著作を拝読されてもらった作者さんがいなくなるのは寂しい限り。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddd096ca80d680b2fe1427269c8de9e6d7cdf4b

が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
26

読書国の仮住まい
著者初読み。 ここは忘れ物預かり所。 くんくん、これはどなたの忘れ物? 牧場の木、もこもこの上着。 ああヒツジさんでしたか。 洞窟の中、夜露に濡れたマント。 ああコウモリさんでしたか。 森の広場、どろんこの匂いがするたくさんの靴。 おおムカデさんでしたか。 きゅうり畑、亀の甲羅。 あらカッパ殿でしたか。 波打ち際、エンペラと吸盤の脚。 タコさん、じゃなくてイカさんですよね。 空から落ちて来た、何か。 干したてお布団、雲模様。 おう太陽さんでしたか。 こんな時間です、陽が沈みます。 今日はこれにておしまい。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
あっ裏閉まったろう、表も開かんずきんちゃん←どちらも入れません 膝の上がももだろう←そうですね 嗅ぐな姫←臭いものほど嗅ぎたくなります あっ小太りじいさん←そのままじゃん 天女の歯はぼろぼろ←何があったの 橋かぶり姫←だからか まんぷくちがうわ←分福茶釜のだじゃれ? こっち金太郎、あっち雪女←交通整理 鶴の裏返し←そっち? ネズミの嫁いびり←どこの世界も同じですね わりとギリギリっす←まあ良くありますね あらじいんと沁みるまあほんとこのシャンプー←よく考えたね 変なやつとグレてるやつ←童話に出来そうな素材
読書国の仮住まい
大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやでー。 たこ焼き!人差し指と親指でほっぺを摘む。 餃子!耳をキュッと倒す。 お好み焼き!左手を台に右手でぺたっとひっくり返す。 豚まん!指で鼻を上に向ける。 イカ焼き!頭の上で三角を作る。 バッテラ!お寿司を握る格好。 粟おこし!手で泡がパチパチ爆ぜるように。 ようおこし!いらっしゃいませと頭を下げる。 かに道楽!チョキチョキカニの真似。 づぼらや!ほっぺを膨らませ両手をひらひら。 もんじゃ焼き!コテで食べるフリ。 なんでやねん!ツッコミ。 づぼらや潰れてしもうたね〜。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
テレビを消しなさい、ひかる君はお母さんに言われました。 しぶしぶスイッチを切ります。 台所に行き冷蔵庫を開けたままで怒られます。 テレビは付けっぱなし、冷蔵庫は開けっぱなし、誰もいない部屋のエアコンと明かりは付けっぱなし。 電気は身の回りにたくさんあります。 その電気は石油を燃やして作っているのです。 そのせいで地球の温度が上がっています。 よし、無駄な電気チェック隊になろう。 部屋を片付けてから掃除機、無駄な明かりはこまめに消す、冷蔵庫は閉める、エアコンのフィルターは掃除。 電気を無駄にしていないかな?
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
著者初読み。 メールやチャットといった文章、各種オンラインを用いた通信。 これからは『書く』と『話す』両方ができる人が選ばれていく。 ポイントは実は同じ。 相手が求めていることを正確に把握し、相手が言って欲しいことを返す。 つまり伝わらないのは相手がそれを求めていないから。 どんなに寡黙な人でも質問によって言葉は出てくる。 言葉は自分の中にある。 言葉にすることは、伝えたいことの一部を切り取ることで、全部以上を伝えること。 言葉にして自分を伝えていくことで、自分はここにいて良いんだという安心感が得られる。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
写真絵本。 ツバメが帰って来た。 春風が吹いた日、私たちの街にやって来たんだ。 飛んでる、鳴いてる。 遠い南の国から今年も帰って来た。 まずは巣作り。 泥を、枯れ草を咥えて飛ぶ。 唾と混ぜ合わせて敷き詰めていく。 八百屋さん、コンビニ、酒屋さん、橋の下。 街の至る所に作られている。 街の人たちもカラスよけやフン受けで見守っている。 卵を産んで雛が孵る。 エサは小さな虫たち、口を大きく開けてねだる。 大きくなり羽ばたきの練習、自分で虫を獲れるようになると一人前。 夏の終わり、さあ出発だ。 また来年の春まで。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
夜ですよ、布団に入って寝ましょうね。 ヒツジが一匹、眠い眠い。 ウサギが二匹、眠い眠い。 サルが三匹、眠い眠い。 リスが四匹、眠い眠い。 イヌが五匹、眠い眠い。 パンダが六匹、眠い眠い。 コアラが七匹、眠い眠い。 カピバラが八匹、眠い眠い。 ブタが九匹、眠い眠い。 ネコが十匹、眠くない眠くない。 そんな時はどうするのかにゃー? 目を閉じてゆっくり10まで数えましょう。 あー眠い眠い。 はいお休みなさい。 それぞれの動物で掛け布団の柄が違うのが微笑ましいですね。 あとパンダは匹じゃなくて頭では? 子供かな?
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
森の木の下にトイレがあります。 まずはサルがやって来ました。 使ってみよう。 うーん、するするすっとん。 あーすっきり、流してジャー。 次はクマさん。 しーしー、じょぼじょぼを あーすっきり、流してジャー。 今度はゾウさん。 うーん、ぶっぼーん。 あーすっきり、流してジャー。 次から次へ動物たちがやって来ます。 最後にウサギさん。 うーん、なかなか出ません。 頑張れ、どこかから声が聞こえます。 ぷうー、おならです。 もうひとふんばり、ころころ。 流してジャー。 トイレですっきり。 配管がないんですけど…。
読書国の仮住まい
本書で取り上げている7つのキーワード。 ①アガる–リップモンスター ②プレゼント–体験型ギフトSOW EXPERIENCE ③自分メンテナンスー睡眠用リカバリーウェアBAKUNE ④プチ贅沢ご褒美ー一人用食器洗い乾燥機SOROTA ⑤応援消費ー未利用真珠『金魚真珠』 ⑥レトロエモいー廃校ホテル、廃校道の駅 ⑦ガチニッチーつめ切りプチ 今すぐ価格の壁を打ち破るための七原則。 想定価格を上げる。 付加価値を付ける。 名前を変える。 見た目を変える。 売る時間、場所を変える。 売る相手を変える。 定義を変える。
読書国の仮住まい
ぴちゃぴちゃぴっちゃん、雨が降り続いています。 外で遊びたいな、雨やまないかな。 そう思ったゆうくんとあいちゃんはてるてる坊主を作りました。 早く天気にして下さい、ゆうくんがお願いします。 ちょっと待ってて下さいね、カエルが水浴びしています。 早くお日様連れてきて、あいちゃんがお願いします。 ちょっと待ってて下さいね、カタツムリが遊んでいます。 早くお外で遊びたい、二人がお願いします。 ちょっと待ってて下さいね、草や花が水を吸っています。 もういいかい?もういいよ。 てるてるおひさま! 天気になりました。
読書国の仮住まい
シリーズ4冊目。 アントン先生の元にはたくさんの動物たちがやって来ます。 診てもらったお礼にいろんな食べ物を置いていきます。 そしてお腹を空かした動物に分けてあげるのです。 困った時はお互い様です。 ある日診察が終わると風が吹き雨が降り始めました。 次の日カラスがやって来ました、ヤギさんが怪我をしています。 アントン先生は怪我をしたヤギさんを治療します。 でもリンゴと芋が腐ってしまうし、家も直さないと。リンゴ採りはサルが、芋掘りはモグラが、家の修理はブタが代わってくれました。 困った時はお互い様、ですね!
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ガリバーが小人国に流れ着いた。 背丈は12倍、では食事量は? 体積?表面積? ネズミとゾウを比べると確かに食べる量は増えていく。 大きいことは強い。 表面積が小さく冷えにくい、栄養も蓄えられる。 小さいことは素早い。 新しい環境に合った子孫をすぐに作り出せる。 心臓が一回打つ時間と体重は比例する。 15億回で寿命が尽きる。 一生の間で活動するエネルギーは同じ。 動物たちはそれぞれに違った自分の時間がある。 それぞれの時間で生きている。 小さい動物は全速力で駆け抜け、大きな動物はゆっくりのんびり生きていく。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ボリューム 『白髪のニール』『ドロップスは神さまの涙』『マティスのビンタ』『にんじん』『泣くな赤鬼』『気をつけ、礼』短編六篇から成る短編集 世界観 どうしても一人の生徒を好きになれなかった先生、厳しくすることでのみ教え子に接する先生。 先生と生徒を巡る物語。 背筋は、いま、ピシッと伸びているだろうか? 補足事項 ロックは始めることで、ロールはつづけることよ。 ロックは文句をたれることで、ロールは自分のたれた文句に責任をとることよ。 ロックは目の前の壁を壊すことで、ロールは向かい風に立ち向かうことなんよ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
著者初読み。 昆虫の羽は薄くて平ら、なぜだろう? 空気をたくさん押して空に浮かぶため、広い面積があったほうが良い。 ゾウの耳も平たくて広い、音を集めやすいためだ。 葉っぱは光を集めるため、花びらも目立つため。 人体はどうだろう。 指も腕も脚も首も円柱形。 ミミズやヘビ、マグロやイルカも円柱形。 平たいものは立たないが、丸めると立つ。 円柱は強い形なのだ。 角があると欠けるし、丸ければ曲げにも強い。 早く動くものは細長い。 隙間に潜ることもできる。 でもそんな人間が作るものは四角く硬い。 なんか面白いね。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ペッタンペッタンペッタンペッタン。 なわとびしましょ、お入んなさい。 たけしくんが入ります。 おじいちゃんのせいぞうさんが入ります。 おばあちゃんのひでこさんが入ります。 魚屋のまさきちさんが入ります。 うどん屋のせつこさんが入ります。 楽器屋のジョニーさんが入ります。 お侍のたろざえもんさんが入ります。 ろくろっ首のおくびさんが入ります。 宇宙人のヘリペロビピピラポレアナさんが入ります。 犬のこきょうまるが入ります。 ペッタンペッタンペッタンペッタン。 …。 縄を踏んだの誰ですか…。 さて誰でしょう?
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ネタバレボリューム どうか、どうか、私。 これから先の人生、他人を愛しすぎないように。 世界観 その女性水無月はとある出版社に勤める事務員。 しかし社長から特別な手当を頂いているよう。 彼女との手痛い別れを経験した井口。 水無月と飲み会で二人だけとなったそのタイミングで、彼女は自らの過去を話し出す…。 補足事項 恋愛ー男女が互いに相手をこいしたうこと。また、その感情。こい(広辞苑) そうか、だから『恋愛』中毒なのか。 水無月がアレだけのことをしても、創路もまだ離れられないわけだ。 『ほんのりどこか嬉しそう』怖っ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
今日はデパートでお買い物。 上へ参りまあす。 婦人服売り場、水着を買った。 紳士服売り場、パンツを買った。 おもちゃ売り場、車を買った。 お相撲売り場、行司と横綱を買って頭を大銀杏にした。 忍者売り場、いなくて買えなかった…。 催し会場は地獄の物産展、閻魔大王と赤鬼と血の池地獄の素を買った(針山のおまけ付き)。 最上階は神様売り場、自由の女神とキューピットとお徳用七福神を買った(お金が無くなり貧乏神が付いてきた…)。 乗りすぎです、エレベーターが動きません。 一階に戻ってきました、買い過ぎにご注意下さい。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
幼稚園行くのいややー。 たけしくんがトイレで泣いている。 園長先生に挨拶するのいややー。 まなちゃんは布団の中で。 いちごが好きなやのにももぐみやからいややー。 つばさくんはパンをかじりながら。 椅子のマークがヘビさんやからいややー。 ののほちゃんはお母さんと手を繋いで。 合奏の時カスタネットばっかりやからいややー。 しゅうまくんは箸を咥えて。 お帰りの時みんなで歌うんがいややー。 いくみちゃんは牛乳飲みながら。 下駄箱一番下やからいややー。 僕は、私は…。 お母さんと一日いっしょにいたいだけなんやー。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
今日の山田さんちは晴れ。 しかし僕の布団は洪水。 だから朝から洗濯機の中は台風。 布団を干されて気持ちは曇り。 隣の奥さんの髪型は竜巻。 お昼ご飯は春雨です。 テレビを見て一時にわか雨が降ります。 おじいちゃんはあられ、おばあちゃんはみぞれを食べます。 米屋の大将はカツラを落として地滑り。 押入れから雪崩発生。 お母さんの大気が不安定。 とうとうカミナリ。 5時だけど虹。 お風呂場では霞がかかる。 明日もやっぱり晴れるでしょう。 あっ、おじいちゃんのお尻から噴火。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
とあるたこ焼き屋。 一つのたこ焼きが転がり出ました。 行かせておくんなせー。 焼き上がったところや、どこ行くんやと兄。 行ったらあかん、ソース塗って行ったらどうやのんと妹。 外カリカリの中トロトロ、みんな同じたこ焼きやと母。 お前の人生、好きにしたらええと父。 わしみたいなカリカリがええという人もおると長老。 私の出番がないじゃないとマヨ姉さん。 わしが身をガスにしてと焼いたんやとプロパンガスの大将。 全部もろていくわとよしおくんとおばあちゃん。 たこを入れ忘れたんやとおやっさん。 歯が抜けたから大丈夫。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
僕がラーメンを食べてる時。 隣では猫のミケがあくびした。 その隣の家のみっちゃんはテレビのチャンネルを変えた。 その時隣のたいちゃんは…。 その時隣のゆうちゃんは…。 その時隣町の男の子は…。 その時隣町の女の子は…。 その時隣の国の男の子は…。 その時隣の国の女の子は…。 どの時のどこであっても風は吹いている。 風が吹いていて、男の子は倒れそして起き上がるのだ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
シリーズ4冊目。 はだかんたろうは裸が一番、なんたって『はだか』んたろうだもん。 翌朝学校へ行くとゆうまがイジワルをしてきます。 前はそんなことをする子じゃなかったのに。 放課後跡を付けると怪しい家の中へ。 犬の忍者たちがひかる石を褒美にやらせていたのです。 次の日すっぽんぽんのすけとなり石を取り上げると我に返るゆうま。 学校まで来た犬の忍者と対決。 ボールをぶつけられても返します。 ゆうまを人質に取られても大縄でひょいと助け出すを 最後はマット転がりの術。 どこにいってたの? それはひみつでござんすよ。
読書国の仮住まい
シリーズ3冊目。 今日はお母さんとデパートにおでかけ、洋服を選ぶのに夢中。 その時店内放送が、犬の忍者が大暴れです。 大変だ、すぐに行かなくては。 試着室で服を脱ぐとすっぽんぽんのすけだ! エスカレーターを駆け上がると見つけたぞ。 お前にもリボンまきまき贈り物でごさいますの術だ。 動けない、お似合いだぞ。 えい、すっぽんぽんのすけ返しの術。 忍者たちを退治、ではさらば。 あっお待ちください。 社長からレストランでご馳走になります。 待った?お腹すいたでしよ。 お腹いっぱいだよ。 それは秘密でござんすよ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
島田さんが様々な媒体で書き記した自己解説や新人賞の論評などを集めたもの。 個人的に気になったのは、金田一少年の事件簿におけるトリック流用の解釈。 2番目の異人館村殺人事件で、占星術殺人事件のアゾート作成に関するトリックを応用したものを使用されている。 このことについて島田さんは注記はなされるべきであり、また映像化は認めないとある。 実際にアニメ化はされておらず、すでにドラマで映像化されていたため封印作品となってしまっている。 占星術で否定された密室トリックを、異人館村の犯人が使用していることについては?
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
普段、何気ない光景を目にしたり、何かにでくわしたとき、言葉では言い表せないような違和感を感じることがある。 そういう違和感がなぜ生まれるのか、感じる感じないの境界を意識し顕在化させることで示される、新たな知を境界知と呼ぶ。 違和感はもともと身の安全を守るための動物的本能。 社会が複雑になると、周囲の環境に馴染めず、自分の信念などが伝わないもどかしさに人は悩む。 言葉にしづらいことに特徴がある。 おやっ?と思う気持ちは新たな創造を生み出すきっかけ。 創意工夫は社会のルールを変え、その変化が次のパワーを生む。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
シリーズ2冊目。 お風呂が壊れたから今日は銭湯に行きましょう。 お父さんと一緒に入るから男湯へ。 お風呂場に入ると動物たちの鳴き声が。 壁を乗り越えくるりん一回転。 すると動物たちが困っている。 飛んだ邪魔が入ったな、誰だ貴様は! お湯をかけると悪者忍者たちであった。 お湯ぐるぐるの術で動物たちが。 今度はお前の番だ。 このまま負けるすっぽんぽんのすけではない。 返しの術を放つと忍者たちが回りながら登っていく。 かっこいい。 なんのこれしき、ではさらば。 どこに行ってたんだよ。 それは秘密でござんすよ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/11/08(1890日経過)
記録初日
2019/11/06(1892日経過)
読んだ本
3526冊(1日平均1.86冊)
読んだページ
722501ページ(1日平均381ページ)
感想・レビュー
2703件(投稿率76.7%)
本棚
5棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
現住所
兵庫県
自己紹介

本は買ってしまうといつでも読めると思って読まないことが多いです。
置き場所にも困ります。
借りてくると、期限内には返すという締め切り感で読みすすめられます。
①昼休みに文庫本
②休日に単行本の小説
③出社前に児童書や絵本
④ちょっとした空き時間にエッセイ
⑤平日夜に社会科学や歴史本
+α献血時に新書本
これらを手元に置き、時間帯で読み分けしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう