読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

読書国の仮住まい
読んだ本
58
読んだページ
10569ページ
感想・レビュー
28
ナイス
499ナイス

2024年3月に読んだ本
58

2024年3月のお気に入り登録
4

  • yooko
  • 🐾あゆ🐾🎮🎧@魅音とペア画中!
  • ほのか。@Ritoとペア画中
  • ぷーどる🐰🐩@ぱんちゃん、彗とペア画中

2024年3月のお気に入られ登録
4

  • yooko
  • 🐾あゆ🐾🎮🎧@魅音とペア画中!
  • ほのか。@Ritoとペア画中
  • ぷーどる🐰🐩@ぱんちゃん、彗とペア画中

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

読書国の仮住まい
ボリューム 大暴投が向かう先 世界観 高知県にある海晃学院高校、野球の名門と知られる。 今年三年生の高橋武蔵は絶対的なエースとして君臨。 しかし肘に不安を抱えており、他の選手には伝えられない。 なんとか地方大会を勝ち抜き甲子園への出場を果たすも、部内における過去の不祥事を告発する文書が届く。 武蔵は被害者であった鈴川の東京の実家を訪ねる。 同時期、八丈島でスーツケースに詰められた遺体が見つかる。 鈴川の母親はとある人物からたかり続けられていて…。 補足事項 これなら野球に特化した小説でも良かったのでは…?
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

読書国の仮住まい

図書館で洋楽を聴こう第三十二弾は『TOTO』。 名前は聞いたことあるけど、曲は知っていたっけかな? ざっと一巡してみて、 『Africa』とか『99』辺りに既聴感ありました。 個人的には『Hold the Line』も良いね。 全体的に聴きやすい曲調が多い印象。 実際に後の世代に与えた影響も大きいらしい。 本人たちもネタにしているらしいけど、日本でこの名前を聞くとウォシュレットってことになりますよね。 実際にはメーカーの方が5年ほど先とのこと。 ちなみにボインゴとも関係ないよね?(JOJOに影響されすぎ)

図書館で洋楽を聴こう第三十二弾は『TOTO』。
名前は聞いたことあるけど、曲は知っていたっけかな?
ざっと一巡してみて、 『Africa』とか『99』辺りに既聴感ありました。
個人的には『Hold the Line』も良いね。
全体的に聴きやすい曲調が多い印象。
実際に後の世代に与えた影響も大きいらしい。
本人たちもネタにしているらしいけど、日本でこの名前を聞くとウォシュレットってことになりますよね。
実際にはメーカーの方が5年ほど先とのこと。
ちなみにボインゴとも関係ないよね?(JOJOに影響されすぎ)
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
28

読書国の仮住まい
ボリューム 場所はオリンピック、標的は総理大臣 世界観 中東の砂漠地帯にあるゾアンベ教国。 そこにあるスガーナ諮問評議会はテロを画策していた。 東京オリンピックに集まる各国国家元首をターゲットに爆殺、世界同時革命の狼煙を上げる。 その任務を遂行すべく1人の人物を雇う。 正体不明のスナイパー、コードネームはコヨーテ。 コヨーテはあらゆる工作で張り巡らせ、開会式を狙いを定める。 一方迎え撃つのは日本の全警察。 補足事項 コヨーテは冷酷に関係者の口を封じるが、最期はあっさり。 そんなこと、本人も気づくだろうに。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
むかしむかしの物語、どどのろうという不思議な泥人形があった。 三つまで願いを叶えてくれる、ただし金目のものは駄目。 それを拾った旅人は自分と家族の無事を祈った。 しかし持って歩けず川に流す。 それを釣り上げた文治と長兵衛。 試しに大物を釣り上げたいと願うと見事に叶う。 しかし大金は無理、それなら化け物に変えてもらい脅し取ろうと画策。 旅人、村や町の人から金品を奪う。 しかし隠れ家を突き止められる。 なあに元に戻ればバレねぇ。 しかしいつまでもその願いは叶えられない。 役目を終えたどどのろうは砕け散った。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
マーケットイン型とプロダクトアウト型、ビジネス用語である。 マーケティングによって顧客のニーズを調べ、それに沿って商品開発やサービス提供を行うのが前者。 その逆に企業が作りたい商品や得意なサービスを市場に投入するのが後者。 これをエンターテインメントと落とし込むと、流行っているものを真似たり好感度が高い人を起用するのがマーケティング。 誰も知らなかった歌が流行ったり、無名の動画がバズるのがプロダクトアウト。 藤井さんは典型的なプロダクト型。 なんだか分からないけど面白そう、やったことないからやってみよう。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
鬼の三兄弟が寝ていますと、ぷ〜う。 臭えなぁ、誰だ屁こいたの。 おめえか、こんな真っ暗な中で分かるんだ? ぷ〜う。 おいまたか、こいつか、いや兄ちゃんじゃねぇか? へ〜っくしょん。 今度はくしゃみか。 これはおらだ、でも屁は違う。 げ〜っぷ。 次はげっぷか。 これは二番目だ、でも屁は違う。 にゃーっ。 痛い、何しやがる。 これは猫だ、見えなくてもわかる。 ぶぶぶ〜、ぶびっ。 たまらん、雨戸開けろ。 なんだ、夜が明けてるでねぇか。 あっ、父ちゃんか。 小せえことは気にするな、でも屁だけはうちだけにしとけ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ボリューム 死んだら全て終わり、消えて無くなるだけ 世界観 相田紀彦にとって、自分の家族はごく普通の家庭だと思っていた。 母親は何故か整理整頓に情熱を傾け、父親は孤独を愛しながらも感心を寄せる。 結婚して家を出た後、母は癌を患い病歿。 残された父も施設に入った5年後に亡くなる。 自分の身辺整理もあり、実家の始末をしようとするとあちこちからお金が。 補足事項 なんとも不思議な小説。 序盤より終盤にかけてスルスルと読み込めていった。 解説の方、なるほどそういう読み方もあるのね。 ありがとう、いやなんでもない。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
図書館に子供が集まってきました。 みんなぬいぐるみを持っています。 何が始まるのかな? 一緒にお話会です。 終わったらお布団をかけて今日はお別れ、また明日。 夜の図書館は静か。 あれ、くまくんにわにくん、うさぎちゃんまで目を覚ましてきました。 そんなに遊んでいると…、ほら図書館の人に見つかっちゃった。 でも教えてくれて、遊んでくれて、写真もパチリ。 読んでほしい絵本を持ち寄って、夜のお話会だ。 次はどれかな? 最後の本が終わってもう一度お休みなさい。 朝子供たちが迎えに来ました。 本を借りて帰りましょう。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
右からも左からも、どちらからでも読めるようになっている絵本。 通常通り読むとスピード自慢のタカが新記録を作るべくひとっ飛び。 新幹線を追い越し、風船を置いてけぼり。 雨雲を突き抜け、飛行船も飛行機も追い抜く。 目的地のとんがり山に到着。 反対からは家族に置いて行かれたガンの子供の一人旅。 知らない飛行機や飛行船について行かず。 雲の中でタカとニアミス。 風船に境遇を重ね合わせ。 新幹線に見覚えあり。 光る何かを発見、僕たちの湖かな? あっみんなの声だ。 帰ってきたよ、ただいま。 シルエットが飛んでいく。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
北海道、四月。 こんもりとした雪の中、ぽつりとつぼみが。 背が低いけど、これでも立派な桜です。 五月の風が雪を溶かしてくれたの。 でもまだ寒い、水だって凍えるくらい冷たい。 小鳥のお客様、街の様子を教えてよ。 眠りすぎじゃないの、もう春だぞ。 ちゃんと起きているわよ、失礼ね。 他の桜はみんな咲いたみたい、あとは私だけ。 あれ、頭がジンジン、足がポカポカしてきた。 あっ私咲きました。 遅くたって、小さくたってこれが私なの。 今年の私、どうでしょう? 私が咲く日は私が決める。 さくら らら。 さく ららら。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
著者が説くのに上手くいかない、結果が出ない人は2種類。 やっていないかやり方が間違っているか。 やるかやらないかではなく、やるかすぐやるかという思考で判断する。 朝と夜30分ずつ、決まった場所と時間を作る。 TODOリストではなく、しないことリストを作る。 50%で見切り発車、走りながら考える意識が仕事を速くする。 『1時間の浪費をなんとも思わない人は、人生の価値をまだ発見していない』ダーウィン。 時間の断捨離を行うのは大事だと思うが、流石に1週間に一回の買い物に疑問を呈し、全てAmazonというのも…。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
胴が長い犬が聞きます。 葉っぱを食べている青虫さん、いっぱい食べて何になるの? さなぎに成ってちょうちょになるの。 池の中を泳ぐおたまじゃくしくん、大きくなったら何になるの? 手足が生えてカエルになるの。 ぴよぴよ鳴いてるひよこちゃん、大きくなったら何になるの? とさかが生えてニワトリになるの。 ねこさんねこさん、大きくなったら何になるの? トラになるの?それともライオン? 僕は生まれた時からねこだから、これからも立派なねこさ! それはすごいな、りっぱだね! それなら。 僕も大きくなったら立派な犬かしら?
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
マーロンおばさんには3人の息子がいます。 もうすぐ誕生日を迎えるのでお揃いの帽子、セーター、ズボンを送りました。 きちんと身につけてきたら葡萄酒と鳥もも肉、ケーキをご馳走しますよと手紙を添えて。 ところが一人が一つずつ忘れて出掛けてしまいます。 帽子、セーター、ズボンが慌てて追いかけます。 マーロンさんは息子たちを見て怒りますが、後から来た4人目の息子に食べ物を振る舞います。 あれ、俺たちは3人兄弟だよな? それぞれ足りないものを身に付け勢揃い。 これで言いつけ通りです。 楽しいパーティは夜まで続きます。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
記憶にございません。 遺憾である。 批判はあたらない。 詳細は承知していない。 お答えを差し控えさせていただく。 あってはならないこと。 政治家が繰り出すこれらの言い回しを聞くと無力感と退屈でうんざりする。 それによって政治への興味を失わせる効果を生む。 こういう答弁をされた時に、有効な言い返しをまた発明する必要があるのだろう。 誤解を招いたとすればお詫び申し上げたい←説明下手だと認めていますね。 仮定の話にはお答えできない←政治って仮定ですよね? 丁寧に説明していきたい←丁寧かどうかは聞き手が決めます。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
少し前まで哺乳瓶を使っていたのに。 今では小さな怪獣みたい。 押し入れに閉じ込めようか? だめだめ、飛び出してくるよ。 ヒモでぐるぐる巻きにしちゃおうか? 毛糸玉だって喜んじゃう。 池に放り込もうか? どろんこになって魚取りだね。 リボンを付けたら妹になるんじゃない? 取っちゃったら元通りさ。 宅配便で遠くに送ろうか? だめだめ、乱暴者は要りませんと返されちゃう。 動物園の檻の中に入れてもらおう。 ライオンを家来に大いばり。 月に飛ばしちゃおう。 三日月で落っこちてくる。 眠ってしまうまで子守唄を歌おう。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
終活という言葉が聞かれるようになって久しい。 しかし60歳にして白血病を経験した著者は言う。 日本が有する金融資産の6割は高齢者が保有している。 高齢者が動けばこれらの資金が生きてくる。 精緻や知識を有する人材としても期待できる。 これが老活である、終活など死んだ後で充分。 筋肉こそが日本を救うし、眠るために生きているわけではない。 人生で大切なのは歯、母、ははは(笑い)。 平均寿命と健康寿命で大きな落差があってはならない。 不健康であれば医療費も嵩む。 高齢者が健康保険料をボッタくる社会は健全ではない。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
商店街におばちゃんから挨拶された、あっこんにちは。 あの人誰やったっけ、会ったことはあるんやけど。 あのラーメン屋の隣の薬屋のおばちゃん? いや違うな。 ほなら隣の花屋のおばちゃんか? それもちょっと違う。 その隣の魚屋のおばちゃんやろか? なんか違う。 その隣のパン屋のおばちゃんか? 絶対違うな。 その隣はたこ焼き屋のおばちゃん、は年取りすぎか。 その隣は八百屋、おれんちやがな。 あっ歯が痛くなってきた、歯医者行かな。 こんにちは、あっこの人! 先生やったんか。 たこ焼き50個は食べ過ぎ、そらそうやね。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
チャーリーは貧しい絵描き。 紙さえ買えないので部屋の壁に食べ物を描きます。 それから小人を二人描きます、いたずらっ子のチッコリとあわてんぼうのペルルン。 用事を思い出したチャーリーがいなくなると二人は動き出します。 帰ってきたチャーリーに見つからないよう隠れます。 泳げない二人のために川を描き、先生として人魚のフローラも加えます。 小人もチャーリーも好きになってしまいます。 大家さんが絵を消そうとしますが、絵から水が溢れます。 フローラと結婚します、壁の中で。 最後はまた大家さんが絵を消そうとしてる…。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
とある沼にナマズが一匹いました。 他の魚と違うからと仲間してくれません。 ある日小さな玉から良く似た赤ちゃんが産まれます。 後ろをついてくるので可愛くてたまりません。 いじめられていたら勇敢に立ち向かいます。 月日は流れると足が生え、手が生えて沼を出ていきます。 元気にしているかなと池から顔を出すと鷲に攫われます。 蛇にも狙われますが、牛の鳴き声が。 たまらんと鷲と蛇は逃げ出します。 その正体はあのウシガエルたち。 みんなで沼に戻してくれました。 また沼では一人ですが、兄弟たちがいるので寂しくありません。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
にんじん、玉ねぎ、じゃがいものお風呂入り隊。 今日はいろんなお風呂を紹介しましょう。 まずはカレーのお風呂、中辛ですね。 今度はビーフシチューとクリームシチューですね。 牛肉も鶏肉も気持ち良さそうです。 今度は味噌汁とコンソメスープですか。 ワカメの奪い合いはやめて下さいね。 ふやけてしまったのでオーブンで日焼けしましょう、グラタンです。 次を汗をかくために蒸籠です、シューマイもいますね。 ひんやりするためにとろみのあるお風呂へ、これは天ぷら衣です。 油風呂は熱過ぎです。 天丼布団でゆっくりしましょうか。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
著者初読み。 日本は財政健全化やプライマリーバランスの黒字化を目指している。 言い方を変えると借金して投資することはしませんということ。 これがGDPが伸びない理由。 今は供給が需要を上回るデフレ。 脱出するためには国がバラ撒いて需要を底上げすれば良い。 ちなみに日本は外国から借金しているが、それ以上に貸し付けている債権国。 政府、企業、家計の3つが経済主体という。 政府の借金に対し企業と家計の金融資産が上回るので問題なし。 低所得者層のボトムアップでデフレ脱却。 お金は循環し、経済はつながり合っている。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
セロはクリスマスに何もすることがありません。 お父さんは留守で、お母さんはお仕事。 クリスマスなんて大嫌い。 10歳となった今年の秋、お母さんに聞きます。 友達はクリスマスに家族が集まるんだって、どうして家はそうじゃないの? そこでお母さんが告げます、お父さんはサンタクロースなのと。 お父さんは今年からサンタをやめると家にいます。 セロは知り合ったジュナがサンタを待ち侘びていることを知ります。 セロはお父さんと二人、協力してプレゼントを配ります。 どこかで、誰かが、見守ってくれる人がいる。 それがサンタ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ここは魚屋さん。 まるで生きているみたいと評判のお店です。 夜になったので店じまい。 するとお店の中ではひょこひょこ動くものが。 死んだふりをやめる時間が来たみたいです。 タイもタコもカレイもイカも、ひょっこりぬーるぬる。 何して遊ぼう? ウニをボールに野球かな、それともタコすみでかくれんぼかな。 夜空を泳ぐのも気持ちいい。 天の川に釣り糸を垂らします。 匂いを嗅ぎつけた野良猫が乱入。 みんなで合体、撃退したところで朝日が昇ります。 あっ死んだふりしなきゃ。 ここの魚、まるで生きているみたいと評判です。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
本書で核となるのは3つ。 ・時代に合わせて常に変われる自分になる ・組織内でも常に個人技を身につける ・職場もマーケットも世界全体を意識する ①生活から本質を変える 書店に行って知識の井戸を広げろ。 インプットした分はすべてアウトプットしろ。 ②ビジネスシーンから本質を変える 自分が勝てるフィールドを独占しろ。 時間とお金と距離を言い訳にするな。 ③人生を考えることで本質を変える リスクの選択は可能性へのチャレンジだ。 WHY?で本質思考を掴み取れ。 人わ変わることができる。 オリジナルな自分になれる。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
雨上がりの庭にとらばあちゃんサンダルがポツン。 梅の木が登っていたのです。 なんでも梅を使ったものを作る梅仕事を始めるって。 今年は梅干しです。 えっ僕がもぐの? 怖いけど周りを見て落ち着きます。 細い枝のやつは神様の取り分だよ。 水で洗ってヘタを取ります。 縁側で天日干し。 翌朝にカメを用意して塩、梅、塩、梅と順ぐりに塩漬け。 中蓋を乗せて重石、このままふた月。 ねえまだ?ねえまだ?そろそろかね。 蓋を取ると梅酢と梅の実。 これを三日三晩干しておきます。 そうして食べた梅干しは…。 うーん、すっぱーい!
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
お母さんはいつも弟のあっくんをだっこ。 眠るまでだっこ。 ねえお母さん、お猿さんはどんなだっこ? 両腕で抱えるのよ。 じゃあ猫さんは? 丸くなって抱えるのよ。 じゃあペンギンさんは? 両足の間で抱えるのよ。 じゃあラッコさんは? 顔を上に向けて抱えるのよ。 じゃあ象さんは? 鼻で抱えるのよ。 じゃあキリンさんは? 首で抱えるのよ。 じゃあ鯨さんは? 身体をピタッと寄せるのよ。 みんな抱っこが好きなのよ。 じゃあお母さんは? ふんわりいい匂い、私の好きなだっこ。 じゃあお姉ちゃんはどんなふう? 私のはね…。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ヤドカシ不動産、新しいおうちをお探しですか? 僕の仕事ぶりを紹介しますね。 蝶々奥さんは花に囲まれて、雨が降っても平気なところをご希望。 ならばチューリップマンション、花びらを閉じれば雨も大丈夫。 蛍兄弟は暗くて別の部屋をご希望。 ならば洞穴部屋、夜に鼻が光るカバを見かけたらそこです。 いばりんぼのバッタは高くて退屈しないうちをご希望。 ならばハンモック付きのここ、蜘蛛の同居人もいます。 ひよこ坊やは暖かくて強そうなうちをご希望。 ならば怪獣ぬいぐるみ、カッコいいです。 あっ僕もザリガニのヤドカシですよ。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ボリューム 大暴投が向かう先 世界観 高知県にある海晃学院高校、野球の名門と知られる。 今年三年生の高橋武蔵は絶対的なエースとして君臨。 しかし肘に不安を抱えており、他の選手には伝えられない。 なんとか地方大会を勝ち抜き甲子園への出場を果たすも、部内における過去の不祥事を告発する文書が届く。 武蔵は被害者であった鈴川の東京の実家を訪ねる。 同時期、八丈島でスーツケースに詰められた遺体が見つかる。 鈴川の母親はとある人物からたかり続けられていて…。 補足事項 これなら野球に特化した小説でも良かったのでは…?
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
ここは和菓子屋さん。 美味しいお菓子のお店です。 近頃洋菓子屋が出来たようで、様子を探りに行きます。 大福餅ふくのすけ、ぼた餅ぼたまる、柏餅かしえもん、桜餅さくりん、草餅くさたろう。 夜になったので出発だ。 急な斜面は団子のようにくっついてよじ登る。 あっ誰かいる。 そんな時は牡丹餅以外、中と外の反転忍法。 全員牡丹餅、これなら目立ちません。 お店に到着、シュークリーム美味しいなぁ。 ケーキのお城ではいちご姫のお婿さん探し。 大福餅が見初められました。 めでたく結婚の運びとなり、いちご大福誕生の顛末です。
が「ナイス!」と言っています。
読書国の仮住まい
当時としては遅すぎると言ってもいい年齢から星学暦学を学び始め、日本全国を歩き尽くし測量を実施。 惜しくも生前に完成を見ることがなかったが、本格的な日本地図を完成させた男。 それが伊能忠敬。 本書冒頭の章題に選ばれた、まさしく一身にして二生を経るとはこのこと。 著者自身の伊能忠敬にまつわる雑文や、対談をまとめたもの。 馬フンを避けず踏みつけたエピソードが何回も出てくるのは煩わしい。 本当は完成した地図が師匠の子高橋景保を死に至らしめた一巻を書き終えまとめとしたかったらしい。 事実とはいえ、何とも皮肉な結末。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/11/08(1630日経過)
記録初日
2019/11/06(1632日経過)
読んだ本
3045冊(1日平均1.87冊)
読んだページ
632902ページ(1日平均387ページ)
感想・レビュー
2492件(投稿率81.8%)
本棚
4棚
性別
血液型
O型
職業
事務系
現住所
兵庫県
自己紹介

本は買ってしまうといつでも読めると思って読まないことが多いです。
置き場所にも困ります。
借りてくると、期限内には返すという締め切り感で読みすすめられます。
①昼休みに文庫本
②休日に単行本の小説
③出社前に児童書や絵本
④ちょっとした空き時間にエッセイ
⑤平日夜に社会科学や歴史本
+α献血時に新書本
これらを手元に置き、時間帯で読み分けしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう