読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

nae
読んだ本
4
読んだページ
1100ページ
感想・レビュー
4
ナイス
166ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

nae
ネタバレテンポよく話が進むし、先が気になるから一気読みしたけど、ツッコミどころ満載だったな。例えば、翔太郎は何者?ほぼ初対面の人たちになぜそんなに偉そうなのか、、、。麻衣もさ、地震後のモニターを一瞬見ただけで、あんな残酷な脱出計画を立てて、実行できるのであれば、つまんない相手と結婚なんてしないで、1人で強かに生きていけると思うけど、、、とか思っちゃって話に集中できないまま読了です。。。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

nae

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】誉田哲也『首木の民』 著者サイン入りプルーフを10名様にプレゼント。応募受付は5月9日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/562?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

nae
ネタバレテンポよく話が進むし、先が気になるから一気読みしたけど、ツッコミどころ満載だったな。例えば、翔太郎は何者?ほぼ初対面の人たちになぜそんなに偉そうなのか、、、。麻衣もさ、地震後のモニターを一瞬見ただけで、あんな残酷な脱出計画を立てて、実行できるのであれば、つまんない相手と結婚なんてしないで、1人で強かに生きていけると思うけど、、、とか思っちゃって話に集中できないまま読了です。。。
が「ナイス!」と言っています。
nae
最初はチェスに魅せられた若者たちの連作短編集。自分の周りでチェスをやる人はいないし、それぞれの背景がまったく違う中でチェスにハマっていく様子が興味深かった。年代が違うのも良かったな。んで、最後に全員集合して大規模なチェス大会。それぞれの戦いが緊張感を持って描かれててドキドキワクワクしながら読了。チェスのルールが分かる人なら自分以上にワクワクしながら読めるのかなー。
が「ナイス!」と言っています。
nae
読友さんが読んでいて、「こんな本があるんだ〜!」って思ってたら図書館で発見。アウトドア、キャンプ好きなので安易に想像できる場面がいっぱい。人生油断は禁物ですだな。
が「ナイス!」と言っています。
nae
個人的には「汝、星のごとく」よりこっちの方が好きだなぁ。「汝、星のごとく」では辛い思いが多かった登場人物たちがこっちでは色々ありつつも幸せな様子が描かれてたからかな。あったかい気持ちになる場面が多くて良かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/12/17(1644日経過)
記録初日
2015/10/05(3178日経過)
読んだ本
625冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
191888ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
217件(投稿率34.7%)
本棚
1棚
性別
年齢
41歳
自己紹介

子供の頃から本が好き
なかなか読める時間がとれないけど、小説を中心に記録していきたいです

好きな作家
伊坂幸太郎さん、畑野智美さん、瀬尾まいこさん、村上春樹さん、島本理生さん、金城一紀さん、江國香織さん、三浦しをんさん、窪美澄さん
最近好きになった作家
小野寺史宜さん、伊吹有喜さん、丸山正樹さん
好きな漫画家
オノ・ナツメさん、矢沢あいさん、穂積さん

登録前に読んだ本や記録も少しずつこっちに追加してます

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう