新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
つまみ食い
積読本
積読本
1210
本を登録する
中国「女書」探訪
細見 三英子
登録
20
本を登録する
洞窟へ―心とイメージのアルケオロジー
港 千尋
登録
40
本を登録する
中国現代アート (講談社選書メチエ)
牧 陽一
登録
37
本を登録する
ものは言いよう (MOE BOOKS)
ヨシタケシンスケ
登録
1462
本を登録する
帝国と観光 「満洲」ツーリズムの近代
高 媛
登録
12
本を登録する
〈高卒当然社会〉の戦後史
香川めい,児玉英靖,相澤真一
登録
58
本を登録する
信長,イノチガケ (講談社文芸文庫 さB 4)
坂口 安吾
登録
134
本を登録する
中世倭人伝 (岩波新書 新赤版 274)
村井 章介
登録
137
本を登録する
東アジア流行歌アワー――越境する音 交錯する…
貴志 俊彦
登録
39
本を登録する
世界はラテン語でできている (SB新書 64…
ラテン語さん
登録
1185
本を登録する
最後の浮世絵師: 河鍋暁斎と反骨の美学 (N…
及川 茂
登録
17
本を登録する
バナナの皮はなぜすべるのか?
黒木 夏美
登録
114
本を登録する
トイレと鉄道 (交通新聞社新書 183)
鼠入 昌史
登録
46
本を登録する
唱歌と国語 明治近代化の装置 (講談社選書メ…
山東 功
登録
45
本を登録する
芸術のわるさ コピー、パロディ、キッチュ、悪
成相 肇
登録
79
本を登録する
日宋貿易と「硫黄の道」 (日本史リブレット …
山内 晋次
登録
59
本を登録する
中国の水郷都市: 蘇州と周辺の水の文化
登録
14
本を登録する
インテレクチュアル・ヒストリーと哲学史・思想…
ヒロ・ヒライ,アダム・タカハシ
登録
5
本を登録する
クラブ・ミュージックの文化誌: ハウス誕生か…
三田 格
登録
38
本を登録する
妖怪を名づける: 鬼魅の名は (607) (…
香川 雅信
登録
113
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
次
最後
全1210件中 41 - 60 件を表示
ユーザーデータ
つまみ食い
25
お気に入られ
2月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
522
冊
読んでる本
96
冊
積読本
1210
冊
読みたい本
2546
冊
プロフィール
登録日
2020/02/02(1884日経過)
記録初日
2020/01/20(1897日経過)
読んだ本
522冊(1日平均0.28冊)
読んだページ
153750ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
458件(投稿率87.7%)
本棚
3棚
お気に入り
25人
お気に入られ
25人
参加コミュニティ
1
夢人島(夢を語ろう! 参加自由)
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です