読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Masaki Iguchi
読んだ本
29
読んだページ
5957ページ
感想・レビュー
29
ナイス
112ナイス

2024年5月に読んだ本
29

2024年5月のお気に入り登録
1

  • ニッポニア

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • ニッポニア

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Masaki Iguchi
まじかよ。どーなるのよこれ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
29

Masaki Iguchi
3人の共闘、ワクワクする。天才肌の蒙恬と、努力家の王賁のコントラストがよい。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
千人将きた!ケンカは最後に立ってた奴の勝ちよ。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
深入りしてはいけない女、太后。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
文末の貧困さから脱却するための用例。主体性という考え方はいいなとおもった。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
新章突入。呂氏の政治力と交渉力、半端ない。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
この本の内容を実践すれば、文章が格段にわかりやすくなりそうだな、と思った。 ○修飾・被修飾の距離が離れすぎないこと ○節を先に、句を後に ○長い修飾語ほど先に、短いほど後に ○大状況・重要内容ほど先に ○テンの打ち方①長い修飾語が二つ以上あるとき、その境界にテンをうつ ②原則的語順が逆順の場合にテンをうつ
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
ダンゴムシパリヤさん、かわいい。不器用すぎてハラハラする。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
美しい身体。ねこもかわいい
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
血なまぐさい話になっちゃった。これで一段落?
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
騒がしくて楽しい結婚式!ロシアの脅威がせまる…
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
まじかよ。どーなるのよこれ。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
すごい戦いなのはわかるんだけど、余裕がある者同士だからいまいち盛り上がらないんだよなぁ。正反対の個性を持つ者同士の方が戦いは盛り上がる。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
伏黒に移るとは。。なんと。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
軸を持ちつつ、俯瞰せよ。コミュニケーションからゆらぎが生まれる。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
九十九はまだ生きててほしいが。。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
やっぱ真希はすげー。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
縮んだパンダ、かわいい
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
石流みたいに生きてみたい。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
日車はそうきたか。心神喪失でも、自分は自分。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
伏黒頭いいよなぁ。日車はどんな戦い方してくるんだろう。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
双子ちゃんはちょっとお転婆すぎて…結婚のリアルを垣間見れた。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
ひとつになった真希、むちゃくちゃな強さだ。。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
たくさん人を救おうとしていたのに、結果だけ見ればたくさん人を殺しただけ。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
悠二の黒閃はやっぱ最強だ。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
共鳴りって、時々飛び道具的に使われるイメージ。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
ここまでやって大魔王来なかったらどーすんのよ?チェンソーマンやってるデンジはかっこいいけど、虚しさは消えない。
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
漏瑚は小物感あるけどめちゃくちゃ強いんだなぁ。それを赤子扱いする宿儺って…
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
ナナミンは怒らせちゃいけないやつ。悠二の負けは結構久しぶり?
が「ナイス!」と言っています。
Masaki Iguchi
夏油にあそこまでの傷を負わせる憂太、恐るべし‥
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/04(1608日経過)
記録初日
2020/02/04(1608日経過)
読んだ本
668冊(1日平均0.42冊)
読んだページ
175837ページ(1日平均109ページ)
感想・レビュー
658件(投稿率98.5%)
本棚
43棚
性別
職業
公務員
自己紹介

興味の移ろうままに、乱読気味に読んでいます。積読が溜まってきた。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう