読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

きいち
読んだ本
2
読んだページ
510ページ
感想・レビュー
2
ナイス
20ナイス

2024年5月に読んだ本
2

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

きいち
ネタバレ表題作は一番悩んだ。この作品は自分が親になった際にもう一度読むと読後感は変わってくると思う。まだ、結婚もしていないし子どもいない。そんな自分はまだ「息子」という概念から抜け出せていない。だから、この作品でも『ホーリーマザー』の方には共感ができなかった。娘にまだ感情が向いていた。見る視点によって変わってくるのに、一方的に相手を悪者と決めつけ「毒」という形容詞をつけて糾弾する。そこに絶対的な正しさは存在しないのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
2

きいち
ネタバレ表題作が一番良かった。未知なる生物との戦い、悍ましさ、最後の恐怖全てが良かった。他三篇と違って何も考えないで作品を読むことができるので直接的な怖さを感じることができた。他三篇は若干のミステリ要素があったり、最後の作品にいたってはモロミステリだった。散々擦られてきた多重人格物を新しいトリックとして完成させたのは本当に素晴らしかった。2作目の雰囲気も面白かったし、3作目の三通の手紙を読み進めるうちにわかる真実というストーリーも大変面白かった。
きいち
ネタバレ表題作は一番悩んだ。この作品は自分が親になった際にもう一度読むと読後感は変わってくると思う。まだ、結婚もしていないし子どもいない。そんな自分はまだ「息子」という概念から抜け出せていない。だから、この作品でも『ホーリーマザー』の方には共感ができなかった。娘にまだ感情が向いていた。見る視点によって変わってくるのに、一方的に相手を悪者と決めつけ「毒」という形容詞をつけて糾弾する。そこに絶対的な正しさは存在しないのかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/02/26(1584日経過)
記録初日
2020/02/23(1587日経過)
読んだ本
205冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
63506ページ(1日平均40ページ)
感想・レビュー
66件(投稿率32.2%)
本棚
1棚
外部サイト
自己紹介

遅読

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう