読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/12432224323243242432524326ページ数211212213214215冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

かっぱ
新着
ヒンドゥー教徒として生まれたガンディーが、イギリス留学中にヒンドゥー教を学び、他の宗教についても学んだ。そして、すべての宗教に敬意を持つことが必要だと考えた。それが後の活動につながっていく。 自治を獲得するために、自分たちの手で作ることを人々に教えた。 まだ小2の娘には難しそうだけど、この一冊にたくさんの大切なことが詰まってる。いつか読んでほしいな。
0255文字
かっぱ
新着
親思いの小さな息子パトゥフェ。体は小さくても自分でやりたい!自立したい!という気持ちは、現実世界の子どもたちも同じですね。 最後は急にストンと終わる感じ。 3歳の娘は、お人形を使ってパトゥフェごっこ楽しんでいます。
0255文字
かっぱ
新着
珪藻でできた作品の美しさも素晴らしいのですが、作品ができるまでの気の遠くなるような長い長い道のりこそに、感嘆するばかりでした。
0255文字
かっぱ
新着
うんちやおしっこに興味そそられない子どもはいない(はず!)ので、誰が読んでも面白いんじゃないでしょうか。 娘はお寺のトイレの使い方に「えぇ〜!」や「へぇ〜!」が止まりませんでした。 参考文献に並んでいるタイトルも気になっちゃいます。
0255文字
かっぱ
新着
科学系の絵本や児童書は、情報詰め込み過ぎでページがごちゃごちゃしているものしか見たことがなく、ちょっと苦手でしたが、これなら目が疲れない!というか好き! はじめて読むのにちょうど良い宇宙の本。
0255文字
かっぱ
新着
専業主夫のお父さんがつくる辛いカレーを「からいからい」と食べながら、家族3人で会話する時間を何よりも大切に思っているリョオ。 お母さんに話したかったことが話せなくて「ちぇっ」という気持ち。小さなペンギンの事情を聞いた時の心を掻き立てられるような感じ。ひみつのミッションを遂行する決意をした時の胸の高鳴り。 リョオの一人称の語りは淡々としている印象なのですが、心はけっこう冒険してるよなぁ。
0255文字
かっぱ
新着
ロバのシルベスターを少し前に読んだので、また子どもが行方不明か!と思っちゃった(笑) 不思議な液体、私も子どもの時つくったなぁ。 長女はゴーキー賢い!と感心。 いとこのゴーグルを驚かせた時、きっと心の中では笑いが止まらなかっただろうな。
0255文字
かっぱ
新着
こういう話は、母の気持ちになっちゃうと怖くてたまらないのだけど、展開は面白いし、降矢奈々さんの絵がとてもきれい。
0255文字

読んだ本
213

読んでる本
7

積読本
3

読みたい本
128

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/05/18(1780日経過)
記録初日
2020/05/10(1788日経過)
読んだ本
213冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
24324ページ(1日平均13ページ)
感想・レビュー
44件(投稿率20.7%)
本棚
7棚
性別
血液型
A型

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう