読書メーター KADOKAWA Group

ドル箱さんのお気に入り
129

  • のがわ
    • 千葉県

    SF、ファンタジー、ミステリ、etc.
    国内外のエンタメ小説をメインに読みます。
    ※自分の観測範囲外の本を知るため異なる読書傾向の人をお気に入りに登録することがあります。

  • トラシショウ。
    • 1971年
    • O型
    • フリーター
    • 東京都

    欲しいのは、あなたにとっての正解ではなく、俺にとっての解答です。不作法、お許しあれ。面白ければそれで良い。※感想のコメント欄に作品外のコメントは御遠慮くださいませ。よろしくお願いします。

  • MATHILDA&LEON

      初めましての方も、お仲間の方も、どうもいらっしゃいませ。
      愛する犬と猫が眠る横で、とろとろと読み耽るのが常のMATHILDA&LEONと申します。もともと本は好きでしたが、病を抱えてからと言うもの、脳を働かせる事が極端に少なくなってしまったので、集中力強化

      の為に!と本格的に読書を始めました。
      基本的にはほぼ図書館で借りたものを読んでいますが、どうしても…と我慢できなかった本や雑誌は本屋へ走ります。---2015年より買うことが増えてるような気が。。。

      もともとは日本のミステリ、ハードボイルドを主に読んでいましたが、最近は時代小説やエッセイにも関心を寄せ始め、最近は外国小説(SFやファンタジーなど)にも手を出し始めました。

      …とはいえ、どうしてもジャンルが偏りがちなのが正直なところなので、
      ぜひ皆様のレビューなどを参考にさせてください。
      「ナイス」は共感したり、なるほど☆と思ったものに対して押させていただいてます。
      皆さんの感想を読むのもまた、読書メーターの楽しみのひとつ。
      そして気になった本はどんどん『読みたい本』に登録。
      増えすぎて若干混乱してますが、まぁなんとかなる、はず。

      2015年、【英ガーディアン紙がえらぶ必読小説1000冊】コミュニティに参加させていただき、よりワールドワイドに読書することができています。有難うございます。
      2016年は様々な出会いがあり、2017年は新しいジャンルへの挑戦をしました。
      2018年、少し大人になった愛猫との時間を大切にしつつ、溜まりに溜まった読みたい本と積読本に手を出したいと思う日々。

      お気に入り登録をいきなり申請したりしますが、もしお嫌でなかったら、どうぞ宜しくお願いします。

      素敵な本、素敵なお仲間さん達との【出会い】の可能性が広がりますように。

      ※読書メーター開始以前の読了本は、再読した時に登録します。

    • 仔羊
      • 1992年
      • 専門職
      • 富山県

      仔羊です。草食動物です。シリーズもの好き。
      京都→富山在住。
      2024年、8年ぶりにこのサイトに復帰しました。
      それまでは働きながら日本全国各地を旅してました。

      大学院→とある企業の開発課→肉体が資本
      理系のくせに、ガチの文系脳
      恋愛、ミステリ、経済学メ

      インで読んでいます。
      ラノベは何でもあり

      基本的な感想の書き方
      *第一印象または、あらすじ
      *とりあえず感想
      *作中でのシーンの突っ込み

      最近は仕事で時間の確保が難しく、新規の本は殆ど手を出していません。最新刊も発売日からずれることもあります

      ゲームはストーリー重視のノベルゲーを気まぐれにしています。
      一人旅、ツーリング、競馬、動物鑑賞、スポーツ全般など多趣味多芸でやっています。

      ナイス、お気に入り登録、メッセージ歓迎しています。とてもありがたいです。読む意欲が桁違いに向上するので。

      読書仲間募集中~

    • いーたん
      • O型
      • 愛知県

      元・あっちっち

      銀河英雄伝説が好き。
      小説もアニメもいちばん好きな作品。

      ラノベ(メイン)
      警察モノ(サブメイン)
      戦争モノ(主に太平洋戦争・年末年始に読むのが恒例となりつつあり)
      雑誌(星ナビ)
      その他

      雑食です。乱読です。感想文は乱筆です。
      ナイ

      スは自分が貰うと嬉しいので、自分とは感想や意見に相違があっても、敬意を持ってポチッとさせてもらってます。
      共読本が多いヒトを見つけると、お気に入りにする習性があります。他人様の感想は作品を解釈するうえで参考にしています。

    • ミヤ【復帰】
      • AB型
      • 静岡県

      皆さん、こんにちは♩
      ミヤと申します(^o^)
      最近また、読書熱が湧いてきました!
      ジャンルは問わず色々読んでいます。
      新年度、また素晴らしい一冊と出会えいたいです♩

    • アウル
      • O型
      • 大阪府

      ほとんど漫画かラノベの登録になります。

      漫画の感想はほぼ書きません。

      ラノベは2013年の1月頃から感想を書いてます(グダグダな内容ですが)
      ラノベの感想は忘れない限りネタバレにチェック入れるようにしていきます。

    • かんけー

        ぼっちオタリーマンの自分です。本を読むのが、三度の飯より大好きな「妙齢」の男です・・(笑)漫画、アニメ、特撮、ゲーム、等々・・所謂ところの「おたく嗜好」はすべて、自分の範疇です♪「痛車」もたまにやります!
        最近は、嫁さんの監視がきつくなってきたので(笑)思

        うように「痛車」が出来ないのが悩みの種です~・・。読みたい本は数あれど、読む早さは遅いし、どんどん本がたまってしまうこの現状・・。それでもめげずに、これからも良い本との出合いを求めてポジティブシンキングでいこうと思っております!みなさん宜しくお願いします・・。たまに「つぶやき」ますが、アホが何か喚いてるとでも思って下さい(笑)自分の感想はハッキリ言って「感想」になってませんので、もし読まれた方が不快な感じをされたら、それは自分のせいなのでお許し下さい・・・。

      • ごぅ。
        • 福岡県

        100冊「東雲侑子は恋愛小説をあいしはじめる」森橋ビンゴ
        200冊「ビブリア古書堂の事件手帖3 ~栞子さんと消えない絆~」三上延
        300冊「私-谷川俊太郎詩集」
        400冊「ぼくのゆうしゃ」葵せきな
        500冊「陽だまりの彼女」越谷オサム
        600冊「とっぴんぱ

        らりの風太郎」万城目学
        700冊「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」渡航
        800冊「ここは異世界コンビニデモンズ・イレブン(2)」大楽絢太
        900冊「トカゲの王 (5) ―だれか正しいと言ってくれ― 」入間人間
        1000冊「家族シアター」 辻村深月
        1100冊「Just Because! 」 鴨志田一
        1200冊「異世界拷問姫」 綾里けいし
        1300冊「黒鋼の魔紋修復士1」 嬉野秋彦
        1400冊「つれづれ、北野坂探偵舎 ゴーストフィクション 」 河野裕
        1500冊「淫らで緋色なノロイの女王 (電撃文庫)」 岩田 洋季
        1600冊「タイタン」 野崎まど
        1700冊「ココロコネクト プレシャスタイム (ファミ通文庫) 庵田定夏

      • kumi

        前にも登録させて頂いてましたが中々感想がコメントできなくてやめてました。

        皆さんの感想を聞いて読みたくなる本 韓国語に関する本もたくさんあるのでチェックだけになるかも知れませんがまた、登録させていただきました。
        よろしくお願いします

      • James Hayashi
        • B型

        アメリカ、カリフォルニア在住。趣味-旅行
        ー好きな作家ー
        ファーストクラス
        山崎豊子、横山秀夫、司馬遼太郎、吉村昭、楡周平

        セカンドクラス
        東野圭吾、さだまさし、桐野夏生、
        村山由佳、窪美澄、乃南アサ、野沢尚
        今野敏、小川洋子、池井戸潤、原田マハ
        佐々木

        譲、ケン・フォレット、ドウス昌代、篠田節子

        注目の作家
        薬丸岳、辻村深月、奥田英朗
        Updated Dec. 2021

        アメリカでも新書は買えるが、高いのでもっぱら
        中古本か図書館を利用中。

        My favorite
        出口のない海ー横山秀夫
        大地の子ー山崎豊子
        不毛地帯ー山崎豊子
        氷点ー 三浦綾子
        リミットー 野沢尚
        烈火の月ー野沢尚
        下町ロケットー池井戸潤
        空飛ぶタイヤー池井戸潤
        竜馬がゆくー司馬遼太郎
        坂の上の雲ー司馬遼太郎
        菜の花の沖ー司馬遼太郎
        泥の河、蛍川-宮本輝
        ワイルドソウルー垣根涼介
        ジェノサイドー高野和明
        検事の死命ー柚月裕子
        二つの祖国ー山崎豊子
        エトロフ発緊急伝ー佐々木譲
        警官の血ー佐々木譲
        神々の山嶺ー夢枕獏
        破船ー吉村昭
        法律事務所ージョン・グリシャム
        収容所からの遺書ー辺見じゅん
        赤目四十八瀧心中未遂ー車谷長吉
        チャイルド44ートム・ロブ・スミス
        兵士シリーズ(特に兵士は起つ)ー杉山隆男
        百年の預言ー高樹のぶ子
        ゴールドラッシュー柳美里
        文明崩壊ージャレド・ダイアモンド
        銃・病原菌・鉄ージャレド・ダイアモンド
        クアトロ・ラガッツィー若桑みどり
        秘匿捜査ー竹内明
        ワン・モアー桜木紫乃
        冬の光ー篠田節子
        弥勒ー篠田節子
        逃避行ー篠田節子
        風に立つライオンーさだまさし
        逃亡ー帚木蓬生

      • 友和
        • その他
        • 大阪府

        ラノベとSFと阪神が好きです。最近、近所の本屋がつぶれて買う機会がないのでさみしいです。

      • みっちゃん
        • O型
        • 主婦

        「みっ」と申します。「さん」をつけず「みっちゃん」と呼んで下さると嬉しいです。
        登録して4年が過ぎました。こちらを知る前は、どうやって暮らしていたのか、と思うくらい読メは私の生活の一部になっています。
        私の拙い感想やつぶやきにナイスやコメントを下さる方

        にいつも感謝の気持ちで一杯です(o^-^o)

        どうぞ、よろしくお願いいたします。

      • とむはん
        • AB型
      • 異世界西郷さん
        • 1984年
        • B型
        • 技術系
        • 神奈川県

        1年半前に読書メーターを始めて、今更(2014年7月9日)自己紹介文を書くという、なんだかよく分からないことをやってみます。

        もともとはあまり本を読むような人間ではなかったんですけどもね。3~4年前くらいに司馬遼太郎の『坂の上の雲』を読んで感動して以来、

        ずっと心の栄養を貪りつづけています。

        基本的には、歴史小説とライトノベルを読んでいますが最近はライトノベルばかりです。あれもこれもと手を出していたら収拾がつかなくなり、毎月ラノベを買う羽目に^^;。消化した先から増えていく……。ラノベ…恐ろしい子!

        「イイネ!」については特にジャンルや感想の内容問わず、なるほど! と思ったものには、バンバンつけさせていただいております。お気に入りも同様です。

        あと、大したことではありませんが、呉鎮に所属しています。

        どこかで見かけた際は相手をしていただけると幸いです。

        よろしくお願いします。

      • あなほりふくろう
      • とろ
        • 大学生
      • 雪原灯
        • A型

        不真面目な大学生活を経て
        2015年4月から働く。
        3年働き退職。海外に語学留学に行った後、転職。

        創造的に、人間的生活を維持しながら働くには余裕が必要だと実感している社会人生活。
        書は創造力を喚起する重要なファクターであり、迷った時に道を示してくれる大

        切なものである。

        徐々に、ライトノベルから普通のノベルに好みが移行しつつあるのは、大人になっているということなのか。
        でも、どこか寂しい気もしますね。

      • 雪見だいふく
        • A型
        • 北海道

        趣味:読書じゃないよ積ん読だよ(爆) 相変わらず読了本より未読本が積み上がっています。引っ越ししたら、本で部屋がえらいことに……どんどん読んでかないと……
        読書傾向はファンタジーよりです。ほかにも気を引いたものはジャンル問わず購読しますが、ベストセラー小説

        などはほぼ読まない天の邪鬼です。
        コミックの方も同様。ファンでなくても知っているメジャータイトルにはあまり手を出しません。
        読了後すぐ登録しないことが多いもので、読了日がいい加減なもの多数あり。

      • ガクガク
        • O型
        • 事務系
        • 熊本県

         小さな町で小さな読書会を開いています。
         「読書メーター」は個人の読書記録として、また選書の参考に活用しています。
         読友さんの読書を巡る興味深い様々な話題や、読書とは関係ない趣味のつぶやきも大いに楽しませてもらっています。

         私自身は、ジャンルにとら

        われず興味を抱いた本には何にでも手を出す雑食派の読者です。熊本弁でいうところの「わさもん」(新しもの好き)です。とは言え、手にする本はやはり小説が中心ですが、自然科学や社会科学系の新書、絵本、コミックなども積極的に読んでいます。
         読友さんの感想やコメントなども参考にしながら、より充実した楽しい読書ライフを過ごしたいと思っています。

         読書のほか、登山(最近不安を抱えつつの単独行)と水泳(普段プールで泳いで年1回Open Water Swimmingの大会に出る)が趣味です。星空の下、一人テントの中で読む探検紀行とか、最高のひとときです。

         プロフィール画像は、2013年秋に訪問したスロベニアの首都リュブリャナで見かけた書店のディスプレイです。自宅ではこんな書棚に囲まれて、住む街にはこんな書棚のある本屋さんがあればいいなあ、という密やかな希望を込めて。

      • 全129件中 1 - 20 件を表示

      ユーザーデータ

      読書データ

      プロフィール

      登録日
      2011/06/08(5006日経過)
      記録初日
      2006/10/10(6708日経過)
      読んだ本
      1030冊(1日平均0.15冊)
      読んだページ
      351924ページ(1日平均52ページ)
      感想・レビュー
      837件(投稿率81.3%)
      本棚
      1棚
      職業
      役員・管理職
      外部サイト
      自己紹介

      絵本からエロ小説まで幅広いジャンルを設定、
      文体、編集、起承転結に読ませてくれる書物を
      客観的に評価する読者。
      本編集型のレビューをモットーとし、本の
      登場人物には感情移入しないタイプ。
      また、作家のテーマ考察を好みとし「物語」
      よりも書いてる作家の心理文体を読むタイプ。
      親子3代に渡り本を収集に励む本馬鹿家族、
      延べ合計6万冊を超える所有者です。
      その為、戦前から現在に至るまでの色々な
      ジャンルの書物が保管されております。
      メーター登録が2011年11月19日なので、
      その前の発刊された本は再読で
      感想を上げていく予定。
      無条件買いする作家は山崎豊子、高村薫、
      堀江敏幸、大沢在昌、北方謙三、川上稔。
      好みの作家は江戸川乱歩、横溝正史、鮎川哲也、
      島田荘司、阿刀田高、小松左京、筒井康隆、
      星新一、新井素子、菊池秀行、夢枕獏、茅田砂胡、
      冲方 丁 、笹本祐一、田中芳樹、窪美澄、池井戸潤、
      綾辻行人、有栖川有栖、遠藤周作、陳瞬臣、
      宮部みゆき、津本陽、桜庭一樹、七尾与史、
      相沢沙呼、貫井徳朗、川上弘美、道尾秀介、
      恩田陸、円城塔、あさのあつこ、越谷オサム、
      楡周平、唯川恵、真保裕一、葉室麟、伊東潤、
      中山七里、湊かなえ、伊坂幸太郎、、
      辻仁成、誉田哲也、その他多数
      海外作家
      C・シェルダン、A・C・クラーク、G・イーガン、
      C・ドイル、J・ヴェルヌ、J・D・カー、
      H・G・ウエルズ、J・R・R・マーティン、
      J ・キャンベル、J・P・ホーガン、R・ブラッドべリ、
      E・クィーン、A・クリスティ、 その他多数。
      ライトノベルも私自身も多数、所持しておりラノべ
      だからという偏見は有りません。
      どんな好きな作家でもベストセラーでも
      質が悪ければ思いっきり酷評します。
      (そこだけは譲れません、悪しからず)

      参加コミュニティ1

      読書メーターの
      読書管理アプリ
      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう