読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31125450125499125548125597125646125695125744ページ数565566567568569570冊数読書ページ数読書冊数
永田礼路(5)白川紺子(4)吉良久美子(2)ヒトデ(2)Sayaka.(2)ヤチナツ(2)小田桐 あさぎ(2)美麻 りん(2)かいと(1)Rちゃん(1)21%永田礼路17%白川紺子8%吉良久美子8%ヒトデ8%Sayaka.8%ヤチナツ8%小田桐 あさぎ8%美麻 りん4%かいと4%Rちゃん著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

amhon
新着
まばゆい葉っぱの装丁に惹かれ一読。ちょくちょく出てくるインテリな単語は都度検索しながら読了。終わりも始まりも繋がっていて、ぐるぐるしている印象。読後はメビウスの輪がイメージとして出てきた。ふたり2組の会話が知的で哲学的で難解だけど、何故か楽しい雰囲気(ふいんき、ふんいき、どちらでも変換で出てきますね!)で読めました。靉嘔のシルクスクリーン。「情報と文化」が気になって途中本屋さんでどんな本か確認しに行ってみましたが、本当にただの年表だらけの本でびっくり。卒論で書いた本なのもびっくり。他の作品も読んでみよう。
0255文字
amhon
新着
どんどん核心に迫っている感じがする・・・。出会う人や情報に怪しさが漂う。ダークな雰囲気がちらつく中でも、お互い寄り添い合う花菱夫妻が癒し。次巻の発売も楽しみ。
0255文字
amhon
新着
大学時代、お金はないけどふらっと暇つぶしにドンキに寄ってはウィンドウショッピングを楽しんでいました。すごく懐かしい。読んでいたらドンドンドンキに行きたくなるし(笑)、PBの商品も買いたくなって来ます。権限委譲がデカすぎて、こんな企業で働けたら楽しいだろうなー!とすごく羨ましい。応援したくなりました。久しぶりにドンキ行こうかな。
0255文字
amhon
新着
休日はただ寝るだけダラダラするだけの1日を過ごすより、平日は残業しまくりの週でも休日は日帰り旅行とか行って遊びまくった方が、その次の週の仕事に疲れを持ち越さず頑張れたりすることは確か。読書は習慣化できているので、あとは瞑想にチャレンジしてみたいな。
0255文字
amhon
新着
プレゼント用で購入し、一読したことはあったのですが、改めて自分用で欲しくなり購入しました。自分のことを自分でぎゅーっとしたいとき、ぎゅーっとしてくれる人が周りにいなくても、ひとりぼっちでも、この本を読めば思わずぎゅーされた気持ちになること間違いなし(笑)。大人も子どもも読んでほしいです。みなさん、毎日本当にお疲れ様です!
0255文字
amhon
新着
もう、人生はいいかな・・・なんてふとよぎってしまう瞬間があったり、今がすごく辛いと思ってしまう方に、ぜひ読んでほしい。大人でも子どもでも、いろいろ悩んで苦しい時もあるけれど、そんな時にこの本を読んだら、まだ自分には時間があるし、もう少しだけでも頑張ってみようかな・・・という気持ちになれます。うしさんは大好きなので、もちろんこれからも美味しく、そして感謝の気持ちを忘れずに、愛を込めていただきたいです。わたしにとって、忘れられない絵本になりました。
0255文字
amhon
新着
ポちゃん〜!猥談もお悩み相談もラジオからも、いつも元気をいただいています!お悩み相談に時折挟まれるコラムが面白くて、エッセイ集も出して欲しいな〜!と読みながら思いました。特に、ポちゃんのとある1日を書いたコラムは、あまりにも怠惰な人間の生活が滲み出ていて、真夜中に読んでいて爆笑しました(笑)。ワードセンスが抜群で、知識の幅も広くて、面白く、ポジティブに、時には真面目にお話できるポちゃん、大好き!これからも応援しています。
0255文字
amhon
新着
ギャルマインドは老若男女問わず取り入れるべきだと思える本。私自身、見た目はギャルではありませんが、自己肯定感を上げるギャルワードは普段の生活でも仕事でも結構使っているので「もしかして、私ってギャル・・・?!」と気づいてしまったり?(笑)「『自分で決めた』という意識を持つのがめちゃくちゃ大切」という言葉は私の人生のモットーでもあるので、激しく同意しました。ギャル語の歴史やおすすめのギャルコンテンツ、ギャル年表まであって読み応え抜群。特に、ギャルとは反対側にいそうなビジネスマンにこそ読んでほしい!
0255文字

読んだ本
568

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/06/21(1745日経過)
記録初日
2020/04/30(1797日経過)
読んだ本
568冊(1日平均0.32冊)
読んだページ
125736ページ(1日平均69ページ)
感想・レビュー
212件(投稿率37.3%)
本棚
4棚
職業
技術系
URL/ブログ
https://www.amhonblog.com/
自己紹介

大学を休学してフリーター生活を満喫していた頃に、読書メーターを始めました。

借りた本だと緊張していつもの多汗症が発動し、ページが濡れてしまうため、本は借りずに買って読む派です。

2021年〜2023年は、本代に約15万円/年 、2024年は約17万円費やしました。
2025年は、20万円分以上の本を読めたらいいな。

おジャ魔女どれみとGARNET CROWが好き。
ブログは好きなときに好きなことを書く、超〜のんびり更新です。

よろしくお願いします(^ ^)。


2025年2月8日更新

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう