読書メーター KADOKAWA Group

はじめまことさんのお気に入り
69

  • 十六夜未来

      中国の北京出身、東京在住、会社勤めをしながらシンガーソングライターを目指して勉強中。時間あるとき小説を書いたり絵を描いたりします。

    • 眼
      • 大学生

      学部三年生
      SFとか
      読んだ本を忘れないように、メモがわりに
      昔読んだ本もちくちく追加していくかもしれない
      やさしいおはなしが好きです(理由:やさしいきもちになれるから)

    • 星野流人

      ライトノベルを多く読みますが、一般小説も読みます。

      普段は大喜利をよくやってます。
      「EOT」「アイドルマスターシンデレラガールズ大喜利会」「答龍門」「MASTER=PIECE」主催。

      ツイッターでは「@meteoricswarm」でやっていますので、

      気軽に声かけてください。

    • hooligans.nag
      • 彩灯尋
        • B型

        ツイッター名【KUMA】

        語彙力の無い感想も垂れ流します。
        割と自分のメモのための感想。

        自分から話しかけるのが苦手なため、お気軽にメッセージなり、コメントなり、話しかけてもらえると助かります(*'ω'*)
        【本好きな皆さま全員と共読本を持てますように

        相性のパーセンテージが高くなったらついついお気に入り登録しちゃいます。
        ファンタジーや外国ものがちょっと苦手。
        現実にありそうなくらいのものが好き。

        明るい本も暗い本もみんなすき。
        買う本はラノベが多め。
        最近ドはまりの作家さん
        【森晶麿、知念実希人、蒼月海里】
        クール系男子を欲している系アカウント。
        オススメがありましたらぜひ教えて下さい。

        コメント&ナイス!ありがとうございます(*´ω`*)

        登録日(2013/8/26)から読んだ本を記録していきます。
        1000冊目…博士の愛した数式

        ラノベ大好き。
        家に大量のラノベが積まれています。
        集めるだけで満足してしまい、あまり読めていない現状。
        【18禁ノベルも読んだら登録します。もし苦手な人がいたらごめんなさい。】

      • つぐみともみ゜。♮√

          ちょっとメンヘラ📎🔬⚗️

        • のれん

          静かにゆっくりラノベやら娯楽小説を読むのをモットーとしております。

          たまに変な方向に走ることもあるけれど、大抵趣味だから仕方ない

        • 和尚
          • 1984年
          • B型
          • IT関係
          • 東京都

          本の虫と呼ばれます、読んでいるときの没頭感と、読み終わったあとの余韻が好物です。
          結婚して親になると同時に禁煙したので、合わせての一服はなくなりました。
          ジャンル、小説や漫画問わず読み漁ってます。

          皆さんのコメントやレビューで色々情報得させてもらってます


          10年近くアカウント動かしてなかったので、その間に読み終わった本は全然登録できてないですが、ふと思い出したら登録してます。

          趣味で書いていたらライトノベルを出せることに。
          二番目な僕と一番の彼女、ファンタジア文庫さんより発売中です、よろしくお願いします。
          ※2024/05/17 二巻出ます

        • 菊地

          登録しているのはラノベ、ミステリ、一般文芸、ジュブナイルポルノ、雑学本など。
          漫画は登録していません。

          ・Twitter
          http://twitter.com/snowillusion

        • SoLs@

            普段はXとブログ(note)、たまにYouTubeで活動してます。

          • 佐治駿河
            • 技術系
            • 愛知県

            「お気に入り」に入れたい方は自由にどうぞ.
            約10年ぶりに再開しました。(2023年下期)

            基本的にライトノベルを読書記録として登録します。
            (一部 工学系参考書、科学関係、歴史関係も登録)

            漫画はライトノベルの数倍読みますが、登録しない様にしたいと思

            います。
            (成人向けの小説、漫画、雑誌 等も読みますが登録しません)

            ●ラノベ昔話

            高校生の時代からライトノベルを読み始めてはや30年近くになりますかね。
            始めは友人に勧められて読み始めましたように記憶しています。最初に読んだライトノベルは冴木忍先生の【〈卵王子〉カイルロッドの苦難:富士見ファンタジア文庫】ですね。懐かしいです。その後、あかほりさとる、水野良、中村うさぎ、神坂一、高千穂 遙、深沢美潮、友野詳、上遠野浩平、庄司卓、小林めぐみ、秋田禎信、高畑 京一郎など多くの作家の作品を読み漁っていたことが思い出されます。

            私の中では、当時は角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファンタジア文庫がライトノベルの中心でした。

            この30年くらいの間にも多くのラノベレーベルが立ち上がっては消えていきましたね。富士見ミステリー文庫、スマッシュ文庫、スーパーダッシュ文庫、一迅社文庫など、短命のレーベルもあれば、10年以上続いたレーベルもありました。

            ちなみに読破したレーベルは、竹書房のガンマ文庫と一迅社文庫くらいです。カンマ文庫は発刊作品が20作品に満たなかったですね。また一迅社文庫はだいたい400作品くらいでした

            角川スニーカー文庫、電撃文庫、富士見ファンタジア文庫 この辺りのレーベルは今更ですが、全作品を制覇することは不可能ですねwww

            ●近況

            最近は長編のライトノベルを読むことがつらいです。特に新刊を待って読むことがとても苦痛になりました。記憶力の低下で今までの話が思い出せない事が度々発生するようになってしまった。老いを感じます。ですので最近は完結済みに作品をまとめ買いするなどして、ある程度の短期間で読むようにしています。こうなると10巻程度までの作品は読もうと思いますが、20巻を超える作品は手を出しづらくなりますね。

            読書がたまらなくしたくなる時期がたまにあります。今まさにその時期です。昨年(2024年)は思ったより読書を楽しむ事が出来ました。今年も読書三昧になりそうです。
            でも最近は職場での立場が変わり仕事が忙しくなったので、まずは読書の時間の確保が大事です。
            これまでの自分の行動を振り返ると読書以外にも趣味は多くありますので、ある程度読書に満足したら別の趣味に軸足が移っていくでしょう。別の趣味を楽しんでいても、月に数冊は読書はしますけどね。

          • 夜闇

              ラノベが大好きな高校生です!
              たまにラノベの感想あげてます

            • 一井十青
              • O型
              • 小/中/高校生

              よく本を読む学生。新人賞受賞作品が特に好き。
              名前を、一井十青 (いちい とあお)に変えました。
              よろしくお願いします。

            • ひとり【ライトノベル紹介】

                記録用のアカウントです。
                YoutubeとTwitterをやっておりますので、そちらで絡んでくれると嬉しいです!

              • くりんとん

                  ほぼラノベ

                • Kei
                  • 燦
                    • 文化
                      • 銅鑼イワン
                        • A型
                        • 技術系

                        ラノベ大好きオタク
                        このラノ2024、2025協力者

                        評価は以下

                        ★★★★★ 傑作
                        ★★★★  面白い
                        ★★★   普通
                        ★★    別に読まんくてもいい
                        ★     おもんな

                      • 紅葉

                        主にラノベの感想
                        たまに漫画の感想

                        レビュー投稿率を上げていきたい。

                      • 全69件中 1 - 20 件を表示

                      ユーザーデータ

                      読書データ

                      プロフィール

                      登録日
                      2020/07/13(1687日経過)
                      記録初日
                      2020/07/14(1686日経過)
                      読んだ本
                      2048冊(1日平均1.21冊)
                      読んだページ
                      631959ページ(1日平均374ページ)
                      感想・レビュー
                      387件(投稿率18.9%)
                      本棚
                      45棚
                      性別
                      年齢
                      21歳
                      外部サイト
                      自己紹介

                      はじめまことです
                      普段はTwitterで活動していてこちらは本の整理専用の垢でしたが、最近はこちらでも読了ツイを投げるようにしてます
                      ライトノベル専門
                      ライトノベルの中ならジャンルはあまり問いませんがラブコメの比率が割と高いです
                      2015-17くらいの過渡期のラノベがたぶん1番好き

                      基本的に読後感本位の評価をしますが、糖度至上主義者にして重度のカプ厨なので激甘ラブコメ読むと評価がバグります

                      推し作品リスト→ https://bookmeter.com/users/1152240/bookcases/11858151?sort=book_count&order=desc

                      読書メーターの
                      読書管理アプリ
                      日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                      新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                      App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう