読書メーター KADOKAWA Group

2024年12月の読書メーターまとめ

るか
読んだ本
34
読んだページ
910ページ
感想・レビュー
34
ナイス
36ナイス

2024年12月に読んだ本
34

2024年12月のお気に入られ登録
1

  • うっちー

2024年12月にナイスが最も多かった感想・レビュー

るか
カラフルな絵が目を引く大好きな絵本。何を食べたかなと問いかけたり、食べた数を一緒に数えたり、「ぺっこぺこ」と繰り返しのフレーズを楽しんだり、読み聞かせにぴったり。劇遊びに繋げたり、製作遊びの題材にしたりもできるので、いろいろな場面で大活躍。はらぺこあおむしの歌もリズム感が良くて、子どもたちが楽しみながら聞いてくれる。
が「ナイス!」と言っています。

2024年12月の感想・レビュー一覧
34

るか
初めは読み手側だけが言っていた「なんでやねん」の言葉も、子どもたちがどんどんツッコミのタイミングを掴んで、声が増えていく様子が楽しかった。みんな一緒に楽しくなっちゃう素敵な絵本。
るか
絵本でにらめっこ。リズムよく読み進めるのももちろん、子どものペースでページをめくってもらうのも楽しい。子どもたちも次々と表情を変えてくれるので読み手も楽しめる。
るか
保育園、幼稚園でも触れる機会が多いからか、小学生になった子どもたちにも人気の歌絵本。リズムがとりやすいので子どもの手拍子に合わせて歌ったり、「イェーイ」と掛け声を入れたりして歌うのも楽しい絵本。子どもたちがじーっと見つめたくなるような絵も魅力的。
るか
カラフルな絵が目を引く大好きな絵本。何を食べたかなと問いかけたり、食べた数を一緒に数えたり、「ぺっこぺこ」と繰り返しのフレーズを楽しんだり、読み聞かせにぴったり。劇遊びに繋げたり、製作遊びの題材にしたりもできるので、いろいろな場面で大活躍。はらぺこあおむしの歌もリズム感が良くて、子どもたちが楽しみながら聞いてくれる。
が「ナイス!」と言っています。
るか
まんまるお月様がなにやらとろとろと溶けだし、とっても美味しそうなパンケーキに。とろっとした生地から今にも甘い香りが伝わってきそうなくらい、美味しそうな絵が魅力的な絵本。
るか
さつまいもたちの土の中での生活にくすっとしちゃう場面もありつつ、子どもたちとの綱引き勝負は「一緒に引っ張る」という動作や掛け声も楽しめる。最後の展開には子どもも大人も笑ってしまうはず。季節の絵本として読むのはもちろん、さつまいもの栽培や収穫体験に合わせて読むのもばっちり。
が「ナイス!」と言っています。
るか
柔らかな歌に合った優しい絵が可愛らしい。ページをめくって情景を楽しみながらゆっくり読むのがお気に入り。
るか
楽しい動物たちの絵に、楽しい歌、一緒に体を動かすのも楽しい絵本。いくつかの動物を取り上げて運動遊びの準備体操や表現遊びにも使いやすい。
るか
歌に乗せて読むのが楽しい絵本。繰り返しの歌なので、リズムが掴めると子どもの手拍子に合わせてスピードを上げたり落としたりするのも楽しめる。動物たちの絵も味があって好き。
るか
鏡を利用して奥行きのある絵が楽しめる絵本。自分が絵本に写っているということも子どもの興味を惹きつける。ついつい顔を近づけて読みたくなるみたい。読み聞かせの時には絵本を開く角度に注意…!
が「ナイス!」と言っています。
るか
「"おおきくなる"ってどういうことだろう」、日々成長する子どもたちと一緒に考えながら、「大きくなったね」「大きくなりたいね」とお話できるきっかけになる絵本。学年の切り替わりやお誕生日に合わせて読みたい絵本。何歳になったとしても、読み返すことで新たな気付きがあったり、感じられる気持ちがあるかも。
が「ナイス!」と言っています。
るか
かぶっている帽子の下から思わぬものが…!「帽子を取ったらどうなっているんだろう」と予想を立てながら読み進めて、「あっ!」と驚くものが登場する楽しさがある絵本。
るか
次々とやってくるいろいろな色のバスたち。「何が降りてくるのかな」というわくわく感がある絵本。色から予想をしたり、読んでいると自分の周りを見渡して「あれも!」と同じ色のものを見つけたり、たくさんの楽しさが詰まっている。色に興味を持ちはじめた時や、色遊びをする導入として。
が「ナイス!」と言っています。
るか
お散歩に出かけたぞうくんが出会った友だちを背中に乗せていく。繰り返しのリズムから得られる安心感と最後の展開の驚きが、何度読んでも楽しい絵本。
が「ナイス!」と言っています。
るか
ホットケーキを作るしろくまちゃん。フライパンで生地を焼いていく過程の細やかな表現が、美味しそうなホットケーキが焼き上がるまでのわくわく感を大きくさせてくれる。頑張ってホットケーキ作るしろくまちゃんを見ていると誰もが「やってみたい!」という気持ちが浮かぶはず。
が「ナイス!」と言っています。
るか
誰にだって好きなこと、苦手なことがある。苦手なことは誰かに手伝ってもらったり、支えてもらったりすればいい。その分、好きなことや得意なことを活かせば誰かの力にきっとなれる。支えて、支えられて、そんな繋がりでたくさんの人と結ばれているんだなということに改めて気付くことができる絵本。
るか
大雨を降らせる雷たちへと対抗するばばばあちゃんのハキハキした強さと、大雨に焦るこいぬとこねこの様子、いたずら好きの雷たち、それぞれの登場人物に合わせて声色や読み方を変えやすくて、興味をもたせやすい。ばばばあちゃんのキャラクターはやっぱり魅力たっぷりで素敵。
るか
おいもさんたちの動きを表現する音も、おいもさんたちの豊かな表情もとってもかわいい。「しんぱいごむよう!」の言葉をなんだか一緒に言いたくなるみたい。秋が来たら読みたくなる絵本。
るか
登場する動物たちの表情が愛らしくて素敵。背中を洗う時の「ごしごし しゅっしゅっ」に合わせて背中や体をさするとより楽しいし、繰り返しの展開でリズムもつかみやすい。
が「ナイス!」と言っています。
るか
「ドーン」の音に合わせていろいろな形・色の花火がページに広がる。次はどんな花火が上がるのかという期待感と「ドーン」と一緒に声に出したくなるわくわく感がある。お絵描きで花火を描く活動の導入に。
るか
「周りのみんなとちょっと違う?」という不安な気持ちから、自分だけの良さに気付く様子が描かれていて、子どもたちに出会えってほしい絵本。「こんなことができるんだ!」「これが得意なんだ!」と自分の良さに気付くことができるといいな。
が「ナイス!」と言っています。
るか
年明けの読み聞かせに。繰り返しの「あけましておめでとう」の言葉に、自然と声が出たり、頭を下げるような動作をしたりする姿が。お正月の楽しさが詰まった絵本。
るか
頑張って羽音を鳴らそうとするコオロギがいろいろな虫たちと出会いを重ねていく、その繰り返しの展開が心地いい。「歌えない」と少し寂しそうな様子もなんだか癖になり、最後の綺麗な歌声にはみんながにっこり。
が「ナイス!」と言っています。
るか
可愛らしい絵と「はるかぜさんぽ てくてくてく」のリズムが軽やかで楽しい。何かを見つけた時の「あっ!」の声に何を見つけたのか注目が集まる。お散歩で春見つけをする導入にも最適。
るか
力を合わせて「うんとこしょ どっこいしょ」と何度も引っ張る様子や繰り返しのリズムが楽しい絵本。そして繰り返しの展開に「抜けない」ことがだんだん楽しくなってくる様子。子どもの名前を加えて一緒に引っ張るのも楽しいし、歌に合わせてページを捲るのも楽しめた。
が「ナイス!」と言っています。
るか
読むだけで美味しい絵本。とっても美味しそうなお弁当が出来上がる様子にワクワクした表情が見られた。粘土遊びやお絵描きで自分の大好きなものを入れたお弁当を作ろうという導入にも。
るか
絵本によく注目して金魚がどこに逃げたのか探すのが楽しい絵本。スタンプなどでかわいい金魚を描いてみたり、お部屋の中に金魚を隠して実際に動きながら探してみたりと、いろいろな遊び、活動に展開していくことができる。
が「ナイス!」と言っています。
るか
材料を切る、入れる、かき混ぜるの動きを絵本に触れながら一緒に行うのが楽しい絵本。出来上がったカレーがとても美味しそうで「せーの」「いただきます!」の声が自然と出てくる。
るか
果物を加えていく繰り返しの部分で絵本にタッチをして、ポンッと果物を入れる表現をしたり、くるくるかき混ぜたり楽しみながら読める絵本。「ミックスジュース」の歌に合わせて手遊びにも繋げられる。
るか
ポンっと絵本に手を伸ばして洗濯物を入れたり、ぐるぐる一緒に回したりするのが楽しい絵本。服を脱いでいる様子を表現する音も楽しい。「ぐるぐるせんたくき」の歌と合わせて手遊びに繋げることで、活動も広げやすい。
るか
だじゃれのような言葉遊びが楽しい絵本。早口言葉っぽく読んでみたり、内容に合わせて力強く読んで読み方を変えてみたりといろいろな遊びが入れられる。
が「ナイス!」と言っています。
るか
少し怖いイメージもあるワニがお風呂に入るというところでインパクトがあって興味を引く。わにわにがお風呂に入っている時の音の表現もおもしろくて、読み方に変化がつけやすい。お風呂に見立てた新聞紙遊びなどの導入にも使いやすい。
が「ナイス!」と言っています。
るか
カラフルなしましまとぐるぐるの模様に自然と視線が向いて、絵本への興味をもたせてくれる。リズムをつけて読んだり、抑揚や速度で読み方を変化させてみたりすることで、楽しさも大きくなる。指で一緒になぞるのも楽しい。
が「ナイス!」と言っています。
るか
繰り返しのリズムで進んでいく展開で「ララランロロロン」「わたしににあうかしら」の言葉が癖になる。次々と変わっていくワンピースの模様が可愛らしくて素敵で、「こんなワンピース着てみたいな」「こんな模様もいいな」と想像が膨らむはず。造形遊びで自分のお気に入りのワンピースやお洋服を作る活動の導入にすると、作りたいもののイメージが広がることにも繋がりそう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2020/09/22(1570日経過)
記録初日
2018/11/11(2251日経過)
読んだ本
134冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
28310ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
53件(投稿率39.6%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう