読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

あいちょ。
読んだ本
25
読んだページ
7923ページ
感想・レビュー
25
ナイス
138ナイス

2024年5月に読んだ本
25

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

あいちょ。
図書館。 ・うわん ・火中の蓮華 ・西陣の暗い夜 ・いとしい人へ ・青空の行方
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
25

あいちょ。
図書館。 お涼2作目。 ※小正月と小僧 ※約束 ・月虹の夜市 ※月を蔵す ・常世の夜 ・痣 ※遠雷 ・鹿屋野比売姫
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 喜十2作目。 ・落ち葉踏み締める ※雪まろげ ※紅唐桟 ※こぎん ・鬼 ※再びの秋
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 喜十1作目。 ・古手屋喜十 ・蝦夷錦 ※仮宅 ・寒夜 ・小春の一件 ※糸桜
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 与謝蕪村2作目。 ・蛍舟 ・いたずら青嵐 ※虫鬼灯 ※燕のすみか ・鈴虫 ※箱の中 ・鵺の居る場所 ・ほろ酔い又平 ・恋する狐
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 与謝蕪村1作目。 ※かわたろ ・月兎 ※踊る猫 ・鉦叩き ※雪 ※夜の鶴 ※鳶と烏 ※雨宿り ・梨の花 ※梅と鶯
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 短編集。 ・藤田の帯 ・堀留の家 ・富子すきすき ※おいらの姉さん ・面影ほろり ・びんしけん
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 短編集。 ・慶長笹書大判 ※粒々辛苦 ・座頭の気持ち ※名医 ・三日月 ・昨日みた夢 ・秋の朝顔
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 アンソロジー。 ・そば切おその ・紫の家 ※火術師 ※下駄屋おけい ・武家草鞋 ・名人
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 短編集。
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 銀次2作目。
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 アンソロジー。 ※もみじ時雨 ・駆け落ち ・痛むか、与茂吉 ※粒々辛苦 ※逢対 ・平蜘蛛の釜
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 連作短編集。 ・奉行所付き中間為吉 ・下手人磯松 ※見習い同心一之瀬春蔵 ※与力の妻村井あさ ※岡っ引き田蔵 ・下っ引き為吉
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 短編集。 ※ため息はつかない ・裾継 ※おはぐろとんぼ ・日向雪 ※御厩河岸の向こう ・隠善資正の娘
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 『ユダヤ人とは、゛ユダヤ人とは何か゛と自問する者だ』
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 連作短編集。 ・白蛇騒動 ・近星 ・ちみもうりょう ・笑い船若 ・土中の鯉 ・涙堂
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 ・うわん ・火中の蓮華 ・西陣の暗い夜 ・いとしい人へ ・青空の行方
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 代書屋五郎太の息子の話。
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 お涼1作目。 ※狐憑き ・おっかなの晩 ・海へ ・夏の夜出 ※鰐口とどんぐり ※嫉妬 ・江戸の夢 ※三途の川
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 アンソロジー。 ※隣の聖人 ・吹きだまり ※橋のたもと ・じべたの甚六 ・邪魔っけ ・御船橋の紅花 ※七日七夜
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 鳳来堂2作目。 ・夜鳴きめし屋 ・五間堀の雨 ・深川贔屓 ・鰯三昧 ・秋の花 ・鐘が鳴る
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 夏希20作目。
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 夏希19作目。
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 鳳来堂1作目。 ・織部の茶碗 ※ひょうたん ※そぼろ助広 ・びいどろ簪 ・招き猫 ・貧乏徳利
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 ※秘伝 黄味返し卵 ・美艶 淡雪豆腐 ※酔余 水雑炊 ・涼味 心太 ・安堵 卵のふわふわ ・珍味 ちょろぎ
が「ナイス!」と言っています。
あいちょ。
図書館。 実在した深尾角馬について。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/22(4748日経過)
記録初日
2009/01/10(5641日経過)
読んだ本
2985冊(1日平均0.53冊)
読んだページ
881123ページ(1日平均156ページ)
感想・レビュー
2634件(投稿率88.2%)
本棚
463棚
性別
血液型
B型
職業
サービス業
現住所
高知県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう