読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/114/144/174/204/234/264/293834338344383453834638347ページ数133134135136137冊数読書ページ数読書冊数
ディクスン・カー(1)100%ディクスン・カー著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Wendy
新着
ネタバレ伏線が張り巡らされていて、後から種明かしの際に「なぜ気づかなかったんだ!」と思ってしまいました。推理はかなり好きでした。ストーリーとしては若干ストレスを感じる部分もありましたが、それもすべてカーの計算通りだと思うので、個人的には「やられた!」と言ったところです。
0255文字
Wendy
新着
転職活動のために読破 営業以外の人にも非常に役立つ内容でした。婚活や転職活動、また社内調整など自分や自分のソリューションを売る時にも役立ちます。
0255文字
Wendy
新着
ネタバレ一流テック企業→コメディアンになった作家のユーモア本。毒と皮肉の効いたタイトルですが、内容は男社会に適応してしまう女性自身と一部の意地悪な男性のノリを皮肉たっぷりにネタにしたもの。エリートしごでき女性向けとも言えるが、同時に理不尽だと思うことについては、和を乱すことを恐れず発言していいのでは?と背中を押してくれる本だと思いました。
0255文字
Wendy
新着
イメージが沸きやすく、また漫画なりのアレンジが加わっているが、基本原作を上手くコンパクトにまとめた面白い一作。 メラーズが美男なので恋に落ちた理由が納得しやすいです。 ただ漫画家さんは急いで書いているとはいえ何点か間違いがあります。編集の方は指摘するべきでは。1はそこまで問題ないと思いますが、2はかなり誤解を招くと思います。 1.クリフォードは男爵ではなく準男爵です。 2.舞台はスコットランドの中部地方ではなくイングランドの中部地方です。コニーはスコットランド出身ですが、嫁ぎ先はイングランド
0255文字
Wendy
新着
ネタバレ興味深い本で、文書からの引用も一次文献からが多いし、資料についても言及がある本……なのだが、少し気になる点がある。著者はおそらく資料のレベル感について分かっているし詳しい方だと思うが、当時の人々の文献と池波正太郎氏の小説を文の中で同列に並べるのは誤解を招きかねないと思う。歴史小説を本当の歴史と混同してしまう人は存外多い。池波氏が調査していることを検証の上でフィクションと明示して取り上げたり、当時の文献の著者と現代小説家の違いを明確にするなどフォローがあればより良かった。
0255文字
Wendy
新着
一言だけ 書きたいのに書けず、分からず、苦しんでいたあの頃の自分にこんな本があれば良かったなぁと思いました。 ただ今からでも勉強を続けたいと思った。
0255文字
Wendy
新着
軍隊の中で行われていた男色を、カストリ雑誌掲載の実話体験談や小説を使って著者が紹介する本。非常に興味深かった。
0255文字
Wendy
新着
著者はナチス研究をしている社会学者で、ナチスの政権奪取には独裁者と国民の共犯関係があったという立場から、ファシズムを模した授業を続ける。授業とナチス時代の熱狂に焦点を当てた本である。人間は誰しも抑圧された時代の中で自分の存在価値を求め、喘いでいる。ワクチンとしての役割を期待すると著者は書いている。月並みな感想だが、陰謀論が渦巻き、民衆の「熱狂」が過激化する時代において、これは読まれるべき一冊であると思う。
0255文字

読んだ本
135

読んでる本
3

積読本
34

読みたい本
157

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/06/23(5060日経過)
記録初日
2011/06/23(5060日経過)
読んだ本
135冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
38345ページ(1日平均7ページ)
感想・レビュー
17件(投稿率12.6%)
本棚
0棚
性別
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう