読書メーター KADOKAWA Group

2024年11月の読書メーターまとめ

ico
読んだ本
15
読んだページ
3785ページ
感想・レビュー
13
ナイス
35ナイス

2024年11月に読んだ本
15

2024年11月のお気に入られ登録
1

  • テル35

2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ico
直子にとって、p177 何が美しいかとかどうすれば幸せになれるかとかいうのはとても面倒 だから、公正、正直、普遍的みたいな他の基準に頼る うぶで、さなぎから蝶にでもなろうかというような、消えそうな火みたいなナオコが病院から出てワタナベに会ってくれるという感じ 90年代が高校生だと、みんなワタナベになりたいしナオコみたいな彼女が欲しいんだって 時代性もあるけど、女の子が手紙に地図とか入れて渡してくれるの、冒険感あって読者は好きなんだろうな、って思った
が「ナイス!」と言っています。

2024年11月の感想・レビュー一覧
13

ico
ジュール・ヴェルヌ。ネモ艦長。 魚が古くから、いろいろな場所で永遠や多産などと結び付けられていた。 水族館に与えた影響はいかほどなのだろうか。テーマ化や、ネモ艦長の自然を侵略する態度や。 theming, dedifferentiation of consumption, merchandising, emotional labour; differentiation, interlocking, sales promotion, performance
が「ナイス!」と言っています。
ico
ロランバルト 写真 それは かつて あった 夏目漱石の章の、「「秋晴れの上野」は、その掲示手法と、絵画的な鑑賞を要請する同時代的な写真鑑賞の作法によって、そこに写し出された被写体が何者なのかという読者の疑念が、制度的・無意識的に封じ込まれてしまうような位相に置かれている。」というのは面白い。 本全体だと結構証拠の確認に疑問があるけれど。
が「ナイス!」と言っています。
ico
ボードレールの1846年のサロン。主題の選択や正確の真実の内ではなく、感じ方の内にあるのがロマン主義。 19世紀からは、顔の見えるパトロンではなく不特定多数の公衆を念頭に。 メデューズ号の筏。ゴヤのような政治性があるでもなく悲劇を絵に。まるでタイタニックのよう、という視点は面白い。 特大スケールは物語画、歴史画。
ico
2024/11/29 12:10

ゲッティで1888年のキリストのブリュッセル入場、は見逃してしまった。 自身が色斑を求めていたから花束や人を描いた、というような造形が先に来る、平面絵画性。壁と床で境界がないような感じ。モネも。反映像を使うことで奥行きが上下に。筆の太さや輪郭での遠近感。

ico
2024/11/29 12:10

芸術家のイメージも、ラファエロの理想的幸福な像から、ドラクロワがミケランジェロを書くように憂鬱さを帯び、ブルジョワ的な感じが抜けてラ・ボエームのようになり。 Le génie n'est que l'enfance retrouvée à volonté Baudelaire

が「ナイス!」と言っています。
ico
芸術的な建築性からシドニーオペラハウスが世界遺産に。 クルト・ヴァイル 三文オペラ 劇場はドイツ87、アメリカ72、イタリアフランスロシア セビリャの理髪師、魔笛、リゴレット、フィガロ、エフゲニーオネーギン
が「ナイス!」と言っています。
ico
物語は後からつくられる。ミネラリティも。 ラジオフランスのバルコニーの上階左上。 マーラーの大地の歌。李白の詩のドイツ語訳を元にしている。ソロにpp、オケにアクセントを求めるのは。だから金管を右奥に、歌手を左奥にし、2つを離して配置する。ゲルギエフは、オペラなら歌手は舞台の上でオケはピットの中。 ディズニーホールは寺社のよう。 just silly fun/productive fun 小学校の体育館のような音響でのベルリンフィルと、サントリーホールのアマチュアなら、迷わず前者と。
ico
2024/11/24 22:18

ラトル、ゲルギエフ、ヤンソンス、ミーティ、バレンボイム。デュトワ。 シューボックス型のように後ろが聞こえにくいのではなく、より多くの聴衆が、聴衆同士または演奏者とintimateになれること。 ピエールブーレーズ。

が「ナイス!」と言っています。
ico
ある種の思想はイギリスやドイツが発祥でもフランスが尤もらしくまとめてしまう、そういう敷衍的な動きこそフランスの魅力。書き言葉から入ることこそ新念、との言葉にはハッとした。東大で数学科がフランス語に惹かれる、になぜか懐かしさを覚える。皮相なオートマチズムへの反発、良い言葉。外国語での他者という言葉は今では新たな視点と言われる。なんとなく捨象を感じるものの。コミュニケーションとしての英語は道具としての英語。
ico
2024/11/15 16:00

旧植民地の人たちが、道具としての英語を発信のために使うことで英語帝国主義も加速。翻訳という、所有欲と接近欲の混じり合い。翻訳は受容の過程

が「ナイス!」と言っています。
ico
だいぶ前に読んだ本。SHAPも悪くはないがやはりベイズとかの方が解釈しやすいし
が「ナイス!」と言っています。
ico
やや日本語が拙い感じはある。 HFTとほぼ同義?と捉えて良いのか? ただしセレクションバイアスに気をつける必要があることはわかった(母集団とのズレ、識別できるのか、データ利用可能性とサービス変更への対処)。政府統計が教師データ。 オルタナデータの活用で価格に情報が織り込まれてEMHが加速するかも?限界はありそう オルタナデータで賃金統計不正が予測できたかも?オルタナ不正検知
が「ナイス!」と言っています。
ico
有名な言葉「天才KAWAHIGASHIが5行を5時間かけて読むのを凡人は5分もせず読み飛ばす」 難しい問題を難しいテクニックで解くタイプと、一から新しいことを考え出すタイプ ルーマニアのような旧共産圏はお金がなさそうだから理論系や音楽、運動で成績がいい、と。チャウシェスクの子供も物理学者/数学者であったと。 証明をする方が尊敬されるということは、やっぱり自分の頭に入れておきたいと思う。
が「ナイス!」と言っています。
ico
直接音、初期反射音、残響音 室容積が小さいほど初期反射音のレベルが大きいが壁面反射回数が多くなり壁面吸音が頻繁になって反射音レベルの減衰が速い 時間的性質: 残響、リズム、持続 空間: 方向、距離、広がり 質的: 音量感、高さ、音色など ASW: みかけの音源の幅(auditory/apparent source width)とLEV: 音に包まれた感じ (Listener Environment)
が「ナイス!」と言っています。
ico
直子にとって、p177 何が美しいかとかどうすれば幸せになれるかとかいうのはとても面倒 だから、公正、正直、普遍的みたいな他の基準に頼る うぶで、さなぎから蝶にでもなろうかというような、消えそうな火みたいなナオコが病院から出てワタナベに会ってくれるという感じ 90年代が高校生だと、みんなワタナベになりたいしナオコみたいな彼女が欲しいんだって 時代性もあるけど、女の子が手紙に地図とか入れて渡してくれるの、冒険感あって読者は好きなんだろうな、って思った
が「ナイス!」と言っています。
ico
保健政策としてのタバコ・酒・砂糖税。税収を一般財源ではなく小児肥満対策 All effective treatment must be free ベイズの定理は盲点だったが、ダウン症の話は血液検査後の実際の症状あり、というデータが本当なのか? 感度、特異度も imbalancedならわからないと。 たばこの不健康は合理的選択の結果?→受動喫煙で社会のコストを増加させているなら規制が入る余地はある。ナッジの重要性は、「天才が考えたぜろこすと政策」ではなく、介入の正当化と負の外部性に見られると実感。
が「ナイス!」と言っています。
ico
動物は機械構造物、植物は土木構造物、なのではという話が面白かった。竹を細かく分析してみれば、構造的に大切なものが見えてきて、こういう研究者は面白そうだなって思った。 竹のもの、せっかくだし色々書いたいかも
ico
2024/11/01 18:54

竹取は、花で草でもなく、穴があって丈夫な竹でなければならない、というのも好きな視点

が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/03/15(1375日経過)
記録初日
2021/08/03(1234日経過)
読んだ本
196冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
53088ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
153件(投稿率78.1%)
本棚
25棚
自己紹介

(積読の扱い→辞書的利用)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう