読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/31279830279831279832279833279834ページ数855856857858859冊数読書ページ数読書冊数
丸山 くがね(2)100%丸山 くがね著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

一塔
新着
ネタバレ主人公の行動の原点となる思想が明らかになる。「非凡な人間は法を超越し、革新への行程においては大量殺人さえも許される」という、ちょっと聞いただけでも危うさを感じる考え。主人公の痛々しいほどの高慢さと潔癖さが、これでもかと描かれる。ソーニャ一家や妹とのやり取りからは、高潔な人柄も垣間見えるものの、偏屈さがどうにも邪魔をしている。一番の見せ場は、弱みにつけこんで妹を支配しようとしている卑劣漢ルージンをやりこめるところ。
0255文字
一塔
新着
ネタバレ母と妹の自己犠牲的な支援により逆に罪悪感で追い詰められつつある主人公が、悪魔的な偶然に導かれるようにして”醜悪な空想”を実現してしまう。善良なリザヴェータの殺害、運に助けられた稚拙な犯行とまさかの目的の忘失。事件の前後の主人公の思考の渦巻き具合と忘我の境地が生々しくて凄かった。”意志と理性”を求めながら、全く制御しきれない恐怖と怒りに囚われもがき続ける様は悲惨としか言いようがない。
0255文字
一塔
新着
ネタバレ一読した直後はあまり響かなかったけれど、訳者解説まで読んで成程と考えさせられた。スクルージは相棒マーリーの死とともに封じ込めていたかつての記憶を辿り、現在と未来を客観的に”見る”。それは心を入れ替えるというよりも生来の自分に立ち返る道程であり、純真無垢な子供の死に動揺し、心ない己の暴言を返され呆然とする姿は確かに彼の良心を感じさせた。一連から逆説的に、貧しさと孤独がいかに人を頑迷冷酷にさせるかを描きつつ、貧苦に屈しない家族の尊さを際立たせていた。分かち合わぬ喜びの後には、何も残らないのだ。
0255文字
一塔
新着
ネタバレ非道に国を追われた百済の幼い王子がやがて成長し、自らを育んだ倭国の支援を受けて母国復興を目指す王道英雄譚・・・かと思いきやそんなことはなかった。存亡をかけて攻防を繰り返す半島3国と、版図を広げんとする大国唐、半島介入に懲りるも注視し続ける倭、それぞれが謀略を巡らし政変と交渉を重ねる所が見どころ。密使大活躍。肝心の王子はといえば、百済遺民を制御する駒として利用され、結果として一番大事なものを失うあんまりな展開。とはいえ、「流石は王家の生まれ」という皮肉の効きすぎた賛辞を、本物にしていく表現もあって良かった。
0255文字
一塔
新着
オチは作っているけれども落としていないというニクい作り。引きつけるだけ引きつけておいて、後はご想像にお任せ的な何とも罪作りな作品集だと思った。
0255文字
一塔
新着
脳の精緻な部分と、合理化せんが為にちょっと強引な部分と、いろいろな要素がみえて面白い。生半可な想像力を超えたぶっ飛んだ症例もあったりして、今でこそ少しずつその謎を解き明かしつつあるけれども、昔は狐憑きとかにまとめて理由付けして隔離するしかやりようがなかっただろうなぁとか脱線して考えた。最適化の為なら自分自身にすら嘘をついてくる脳の仕組みを解くために、筋道立てて推論と実験装置を考え、答えに迫っていくところが本当にすごいと思う。それも原始的な装置でこれほど。
0255文字
一塔
新着
ネタバレ最序盤にて、犯行の方法も、動機も、被害者の隠していた過去も明かすという思い切った作品。なんならば、加害者の犯行そのものが、被害者により誘導されたものであるという、謎解きの目玉にもなりうる事実を惜しげもなく本人の語りで開陳していくスタイルでまず引き込まれる。なぜ7人が同時に1人を殺せたのか?犯人たちに迫る謎の影は誰か?というところでミステリを展開していて読ませる文章。如何せんすぐに謎が読めてしまうのと、レイ子が例の6人に対し逆恨みが過ぎるのではないかと思ってしまう点が引っかかるものの、最後まで楽しめた。
0255文字
一塔
新着
ネタバレ圧倒的な孤独。そこにあるのは不条理というよりも、ただひたすらに冷徹な条理だと思った。非現実な世界観と、童話のようなやさしげな語りの中で、目をそらしようもなくリアルを突き付けられた感じ。最後の一篇がシンプルながら余韻が残って好き。
0255文字

読んだ本
857

積読本
4

読みたい本
47

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/07/31(4993日経過)
記録初日
2011/08/06(4987日経過)
読んだ本
857冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
279832ページ(1日平均56ページ)
感想・レビュー
333件(投稿率38.9%)
本棚
1棚
自己紹介

よろしくお願いします。

《興味のあるジャンル》
SF 、 ファンタジー、 脳科学、  ミステリ、 アニメ、 戦記、 伝奇、 武侠

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう