読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3196279628962996309631ページ数3435363738冊数読書ページ数読書冊数
週末北欧部chika(2)原田 マハ(2)浅田 悠介(1)関沢 正彦,中原 利明(1)小倉 朋子(1)吉野 源三郎(1)辻村 深月(1)22%週末北欧部chika22%原田 マハ11%浅田 悠介11%関沢 正彦,中原 利…11%小倉 朋子11%吉野 源三郎11%辻村 深月著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

るーしー
新着
数年前にリボルバーを読んで衝撃を受け、この本を購入してやっと読めた。リボルバーはリボルバーの謎を解くミステリー要素があったけど、こちらはゴッホ兄弟と、2人に関わる日本人の壮大な話だった。 なかなか認められず日の目を見ないゴッホと、兄の才能を信じたいけど葛藤するテオが読んでいて苦しかった…以前上野にゴッホ展を見に行った時たくさんの人で賑わっていた。ゴッホが憧れた日本で、ゴッホ作品がとても人気であることをゴッホやテオに知って欲しいと願ってしまった。
0255文字
るーしー
新着
0255文字
るーしー
新着
正直、恋愛メソッド本は少し抵抗あって今まで読んでこなかった。でもこの本はストーリー仕立てで読みやすかった。 感想としては、世の女性はこんなにも駆け引きしてたのか…逆に男性は女性を落とすためにここまで努力してるのかってこと。今まで何も考えず素直な感情で合コンやデートをしてたけど、周りに駆け引き上手なライバルがいたら、そりゃ私の片思いは実らないなと思った笑 読みながら「あのときこうしておけばよかったのか…」「あれがよくなかったのか」と答え合わせができた。 でもLINEのノリか軽すぎて私には参考にならなかった。
0255文字
るーしー
新着
結婚式にお呼ばれしたり、仕事で接待に同席するようになったのでちゃんとテーブルマナーを知りたいと思い読んでみた。今までテーブルマナーに自信がなかったのでちゃんと学べてよかった! 配膳は右利きを前提にしているので、こういう時左利きは不利だなぁと感じた、、、。
0255文字
るーしー
新着
念願のフィンランド行きを実現するまでを描いた今作。 ゆるいタッチのイラストだけど、著者のフィンランド移住への強い意志が感じられた。著者の努力や挑戦が素晴らしいのはもちろん、周りの方が応援してくれたり自分が持ってるツテを著者に紹介したり、すてきな方が多くてほっこり…!みんなが応援したくなるような著者の人柄なんだろうなと思った。あと、夢を口にすること周りに伝えることの大切さを感じた。
0255文字
るーしー
新着
自分の好きを軸に試行錯誤行動してとても素敵。こういうのを読む、自分ももっと自由に思うままに生きていきたいなって思う。行動力と度胸がほしい!
0255文字
るーしー
新着
今まさに20代後半でマッチングアプリをしている私は、痛いとこを突かれつつ読んだ。あまりにも婚活者の心理の解像度が高すぎて正直読むのが辛くなりました…笑。アプリで出会った人に対して悪い人ではないけど…と思ったり、元彼や過去に告白してしてきて私が振った人達が結婚して幸せそうなのをsnsで知って少し凹んだり…そういう自分の傲慢さを突きつけられました。『噛み合わない会話と、ある過去』でも思ったけど、どうして著者は人の醜い感情や心理をこんなにも的確に言語化できるのだろう。恐ろしい。
るーしー

この本を読んで自分の傲慢さに多少自覚的になったからといって私の婚活がいい方向に進むほど婚活は簡単ではないけど、このしんどい婚活を早く終わり人したいからやっぱりアプリ頑張ろうと思います🥲

08/18 22:56
0255文字
るーしー
新着
半年以上前に映画観た帰りに本屋に立ち寄って購入。やっと読了。倫理的な話、哲学的な話をこんなふうに物語調にまとめていてすごいなと感じた。10代の頃に読んだらもっといろいろ感じたかも。
0255文字

読んだ本
36

積読本
1

読みたい本
59

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/06/12(1389日経過)
記録初日
2021/04/06(1456日経過)
読んだ本
36冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
9629ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
33件(投稿率91.7%)
本棚
1棚
自己紹介

文学部日本文学科出身のOL。20代。
読んだ本の記録としてはもちろん、
考えたこと、感じたことのアウトプットの練習に。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう