読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

いとう
読んだ本
4
読んだページ
1152ページ
感想・レビュー
4
ナイス
29ナイス

2024年4月に読んだ本
4

2024年4月のお気に入り登録
1

  • Natsuko

2024年4月のお気に入られ登録
1

  • Natsuko

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

いとう
発達支援を試みる際に、しばしば「子どもの能力」や「養育者としての環境」の支援に偏ってしまうことがある。関係発達論においては、「子どもと養育者の関係」という一つの単位から、強引に子どもの能力だけを切り離し、その能力の発達に対して養育者がどのように関わるべきかを問う従来の議論とは、根本から異なるアプローチを取る(p6)。関係性を描写するための主要な概念として、間主観性、両義性、相互主体性の三つが挙げられ、これらを用いて具体的なエピソードを記述している。
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
4

いとう
思想:現実に流されないための錨、成長:決して失われることのない報酬、目標:成長していくための最高の方法、顧客:こころの姿勢を映し出す鏡、共感:相手の真実を感じ取る力量、格闘:人間力を磨くための唯一の方法、地位:部下の人生に責任を持つ覚悟、友人:頂上での再会を約束した人々、仲間:仕事が残すもうひとつの作品、未来:後生(ごしょう)を持ちて今日(こんにち)の務めを果たすとき
が「ナイス!」と言っています。
いとう
Waters の乳幼児―養育者のアタッチメント関係についての理論モデル(p123)に従って、養育者の愛着についての表象(=IWM・・例:祖父母との養育関係)、養育者の感受性、乳幼児の愛着についての表象のそれぞれを評価し、かつ、関係性の全体を評価する。 Stern のモデル(p47)に従い、乳幼児―養育者の関係に治療者が加わることで、行動と表象への治療的介入を進める。 著者の専門が『乳幼児精神医学』とあり、事例は就学前(特に幼児期前半)に焦点化される。アタッチメントの問題とアタッチメント障害を詳解し、→
いとう
2024/04/24 09:55

Boris & Zeanah の『アタッチメントの適応レベルの連続性』を紹介(https://www.radionikkei.jp/uptodate/uptodate_pdf/uptodate-180110.pdf) また、DSMのアタッチメント障害、Zeanahのアタッチメント障害、虐待を受けた乳幼児のPTSDとの異同とオーバーラップを臨床3事例で説明する。

が「ナイス!」と言っています。
いとう
発達支援を試みる際に、しばしば「子どもの能力」や「養育者としての環境」の支援に偏ってしまうことがある。関係発達論においては、「子どもと養育者の関係」という一つの単位から、強引に子どもの能力だけを切り離し、その能力の発達に対して養育者がどのように関わるべきかを問う従来の議論とは、根本から異なるアプローチを取る(p6)。関係性を描写するための主要な概念として、間主観性、両義性、相互主体性の三つが挙げられ、これらを用いて具体的なエピソードを記述している。
が「ナイス!」と言っています。
いとう
授業用に購入。認知、社会性の発達に限らない、姿勢運動、微細運動、食事、排せつ、ADLの発達を詳細に解説。発達の諸原則に従って、これらが相互作用的、連続的、領域分化、統合しながら進んでいくことがわかった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/06/17(1137日経過)
記録初日
2021/06/17(1137日経過)
読んだ本
251冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
54393ページ(1日平均47ページ)
感想・レビュー
251件(投稿率100.0%)
本棚
7棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう