読書メーター KADOKAWA Group

2025年3月の読書メーターまとめ

け
読んだ本
3
読んだページ
888ページ
感想・レビュー
3
ナイス
2ナイス

2025年3月に読んだ本
3

2025年3月のお気に入られ登録
2

  • 恋愛爆弾
  • msykst

2025年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

け
一部。「やまとなでしこがなんで“こんなところ”にいるんだ」(強調引用者)というセリフに、端的に朝鮮人蔑視も性労働蔑視も入っている…と言いたいところだけど、慰安所で切符は「一度も換金されなかった」というのだから「慰安」は労働としてもおかしいし、そもそも看護師になれると騙したり強制連行したりしていておしなべて不同意性交なのである。どうせ死ぬんだから自分だけはいい思いをしていいと思った、先輩に誘われて、…「性暴力を伴わない戦争は存在したのか」←調べる価値はある。除斥とか言わずに日本国政府は大日本帝国の罪を贖え。
が「ナイス!」と言っています。

2025年3月の感想・レビュー一覧
3

け
一部。「やまとなでしこがなんで“こんなところ”にいるんだ」(強調引用者)というセリフに、端的に朝鮮人蔑視も性労働蔑視も入っている…と言いたいところだけど、慰安所で切符は「一度も換金されなかった」というのだから「慰安」は労働としてもおかしいし、そもそも看護師になれると騙したり強制連行したりしていておしなべて不同意性交なのである。どうせ死ぬんだから自分だけはいい思いをしていいと思った、先輩に誘われて、…「性暴力を伴わない戦争は存在したのか」←調べる価値はある。除斥とか言わずに日本国政府は大日本帝国の罪を贖え。
が「ナイス!」と言っています。
け
おもしろかった!この本からの一番の教訓は〈テキストのアナーキー〉みたいな感じだったのに該当箇所が見つからない💦2章と4章は難しかった、マゾヒズム・「救済の失敗」は私自身はやっぱり耐えられなくて成功したくなっちゃうのかな、失敗を「肯定」すること、どこまでポジティブでどこまでネガティブなのかわからなくなる。ナチへの言及👍、セジウィック読みたくなった。
け
ハンガリー革命とユーゴスラビアのところだけ読んだ。これだけでもユーゴがいかに東欧で異様だったか、ソ連と対等であろうとしていたこと、戦後国内世論が良くも悪くも一枚岩になっていたこと、それをもたらした戦時中のパルチザンとミハイロヴィチ将軍のチェトニクの争い、クロアチア「独立国」の立ち位置とウスタシャ、チトーが戦後思想的国内統一のため政府内を奔走した(?)ことなど非常に勉強になった!しかし著者が社会主義まるごと独裁の温床で人類に共通の過ちのように書くのは腹立つ💦「社会主義は民族問題を解決しなかった」それはそう
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/07/12(1382日経過)
記録初日
2014/08/24(3896日経過)
読んだ本
81冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
21304ページ(1日平均5ページ)
感想・レビュー
33件(投稿率40.7%)
本棚
1棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう