新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
ひでちゃん
読みたい本
読みたい本
814
本を登録する
社会制作の方法: 社会は社会を創る、でもいか…
北田 暁大
登録
67
本を登録する
リサーチ・リテラシーのすすめ 「社会調査」の…
谷岡 一郎
登録
1404
本を登録する
裸足で逃げる 沖縄の夜の街の少女たち (at…
上間陽子
登録
2469
本を登録する
都市を生きぬくための狡知―タンザニアの零細商…
小川 さやか
登録
407
本を登録する
メディアと政治 改訂版 (有斐閣アルマ)
蒲島 郁夫,竹下 俊郎,芹川 洋一
登録
96
本を登録する
ラオスにいったい何があるというんですか? 紀…
村上 春樹
登録
1423
本を登録する
韓国映画から見る、激動の韓国近現代史 歴史の…
崔盛旭
登録
114
本を登録する
ナショナリズムと国民国家 (講座現代アジア)
登録
3
本を登録する
議会制の歴史社会学: 英独両国制の比較史的考…
島田 幸典
登録
10
本を登録する
ナショナリズムと政治意識 「右」「左」の思い…
中井 遼
登録
150
本を登録する
ヨーロッパ思想史 ――理性と信仰のダイナミズ…
金子 晴勇
登録
53
本を登録する
パスポートの発明: 監視・シティズンシップ・…
ジョン・C. トーピー
登録
141
本を登録する
新版 法学の世界
登録
37
本を登録する
韓国初代大法院長 金炳魯 評伝: 抗日弁護士…
韓 寅燮
登録
2
本を登録する
法学上の発見と民法
小野 秀誠
登録
1
本を登録する
漢文の読み方: 原典読解の基礎 (放送大学教…
宮本 徹,松江 崇
登録
36
本を登録する
誰のための排除アート? 不寛容と自己責任論 …
五十嵐 太郎
登録
228
本を登録する
なぜ日本の公教育費は少ないのか: 教育の公的…
中澤 渉
登録
113
本を登録する
植民地朝鮮と日本 (岩波新書)
趙 景達
登録
178
本を登録する
権威主義:独裁政治の歴史と変貌
エリカ・フランツ
登録
223
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次
最後
全814件中 81 - 100 件を表示
ユーザーデータ
ひでちゃん
8
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
466
冊
読んでる本
28
冊
積読本
380
冊
読みたい本
814
冊
プロフィール
登録日
2021/07/22(1307日経過)
記録初日
2021/07/14(1315日経過)
読んだ本
466冊(1日平均0.35冊)
読んだページ
136897ページ(1日平均104ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率3.4%)
本棚
0棚
性別
男
自己紹介
ねむい
お気に入り
6人
お気に入られ
8人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です