読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

アヒノ
読んだ本
8
読んだページ
2304ページ
感想・レビュー
4
ナイス
145ナイス

2024年5月に読んだ本
8

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • hale

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

アヒノ
おもしろかった!大津市膳所を舞台に中学生の成瀬あかりと周りの人の日常を書いた一冊。フィクションながら現実の場所や時間軸とリンクしているので話に入り込みやすい。 変わり者と言われる成瀬だけど、疑問に思ったことややって見たいことを素直に行動しているだけだったりする。周りからは鋼メンタルみたいに思われてるが、そんな成瀬も悩んだり消化できない気持ちを持った女の子で魅力的。読後は爽やかな気持ちになれる。続編も読みたいし、舞台となってる膳所にも行ってみたいな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

アヒノ

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】ようこそ、心休まる「隠れ家」へ。古内一絵の新刊『東京ハイダウェイ』を著者サイン入りで10名様にプレゼント。応募受付は4月11日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/557?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

アヒノ
備忘録としての書きこみ。「高校学園生活の日常×ミステリー」に惹かれて読んでみた。ん〜…自分には合わなかった。連続短編となっており最初の2話までは読んでみたが、3話目の消しゴムポーカーあたりからギブアップでした。読み切ることができず残念…
が「ナイス!」と言っています。
アヒノ
あすみの周りにいる5人の女性視点のスピンオフ。どの章も金、金、金、金、金と言ってるのを見て疲れてしまった。港区系女子は好きになれないし、疲れる読書になってきたのでこのシリーズはもうご馳走様します。楽しく読んでる方にはごめんなさい。
が「ナイス!」と言っています。
アヒノ
読みやすい文体なので栄養学に疎い自分でも理解ができて◎ 低GI食品が体に良いのは知ってるが何故か?どう取り入れればいいのか?というところをお勉強。 ◼️食物繊維:排便をスムーズにするだけではなく、食欲を抑える効果がある。日本人はあと6g意識的に食物繊維を摂る必要がある。 ◼️水を飲む:仕事や勉強の前に水を飲むと認知能力が上がる。作業前に水を飲むと、集中力などの反応時間がアップ。 ◼️朝活に高カカオチョコレート:朝に摂ると苦味成分が交感神経に作用し、脳が目覚める。脳や体を活動モードに切り替える手助けとなる。
が「ナイス!」と言っています。
アヒノ
おもしろかった!大津市膳所を舞台に中学生の成瀬あかりと周りの人の日常を書いた一冊。フィクションながら現実の場所や時間軸とリンクしているので話に入り込みやすい。 変わり者と言われる成瀬だけど、疑問に思ったことややって見たいことを素直に行動しているだけだったりする。周りからは鋼メンタルみたいに思われてるが、そんな成瀬も悩んだり消化できない気持ちを持った女の子で魅力的。読後は爽やかな気持ちになれる。続編も読みたいし、舞台となってる膳所にも行ってみたいな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/08/22(1038日経過)
記録初日
2021/07/17(1074日経過)
読んだ本
388冊(1日平均0.36冊)
読んだページ
103706ページ(1日平均96ページ)
感想・レビュー
194件(投稿率50.0%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

コロナ渦のおうち時間を読書に充てるようになってから読書に夢中になり趣味が増えました♪
読友さんのレビューを見て読みたい本が増え続けているのが嬉しい悩みの今日この頃。
いつもありがとうございます♬

ジャンルにこだわらずなんでも読みます。
装丁が美しかったり目を引くものや、サイン本はすぐ購入してしまいます❤︎
やっぱり紙の本が大好きですp(^_^)q

文字を起こすのは苦手ですが、少しでもレビューを書けるように頑張ります‼︎
相性で上位マッチされた方や、ナイスを頂いてプロフィールから読んでる作品が好みな方、お気に入りさせていただきますので、よろしくお願いします!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう