読書メーター KADOKAWA Group

2024年4月の読書メーターまとめ

ののまる
読んだ本
4
読んだページ
1413ページ
感想・レビュー
4
ナイス
121ナイス

2024年4月に読んだ本
4

2024年4月のお気に入り登録
1

  • 芦沢シン

2024年4月のお気に入られ登録
2

  • 無
  • 愛の伝道師カロン@大谷選手に、アドバイスしますよっ

2024年4月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ののまる
有川浩さんの本は阪急電車から2冊目。映画を見ているような感覚でとても読みやすく、一気に読んでしまった。他人の苦しみや抱える悩みを100%理解するのは難しいけど、わかり合えないと諦めるのではなく、お互いに歩み寄ろうとする気持ちを大切にしようと思った。共通の趣味から始まる恋は素敵だなと思った。久々にロマンスチャージできて嬉しかった(^^)
が「ナイス!」と言っています。

2024年4月にナイスが最も多かったつぶやき

ののまる

2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:3冊 読んだページ数:746ページ ナイス数:113ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1279491/summary/monthly/2024/3

5 よういち
2024/04/01 23:41

ののまるさん、今月もよろしくお願いします♪

が「ナイス!」と言っています。

2024年4月の感想・レビュー一覧
4

ののまる
ネタバレ「永遠に完成しない二通の手紙」「永遠につづく手紙の最初の一文」「春太の毎日」の3つが特に面白かったし、予想外の展開だった。まさか幼馴染?(同性)への片思いなのか、主人公がわんちゃんなのか、と気づいた瞬間には予想外の展開すぎて叫ばずにはいられなかった笑 幼馴染をずっと一途に思い続けている主人公がとても素敵だった。ペットを飼ったことがないから分からないけど、こんなに愛されている飼い主は幸せだろうな、と思った。
が「ナイス!」と言っています。
ののまる
ネタバレ都会に出てきて忘れかけていた周囲の人との繋がりや助け合うことの大切さを改めて実感させられた。周りの人をもっと大切にしようと思ったし、もっと食材に感謝していただこうと思った。あえて機械を使わない古式の稲作が自分を信じて物事に最後まで向きあい続けることの大切さを教えてくれているように感じた。
が「ナイス!」と言っています。
ののまる
有川浩さんの本は阪急電車から2冊目。映画を見ているような感覚でとても読みやすく、一気に読んでしまった。他人の苦しみや抱える悩みを100%理解するのは難しいけど、わかり合えないと諦めるのではなく、お互いに歩み寄ろうとする気持ちを大切にしようと思った。共通の趣味から始まる恋は素敵だなと思った。久々にロマンスチャージできて嬉しかった(^^)
が「ナイス!」と言っています。
ののまる
ネタバレ自分だけの「大切なもの」を持ち、懸命に生きている登場人物たちはとてもかっこよく、自分もこんな人になりたいと思った。自分の大切にしていることは何か考えさせられたが、無意識に主人公のと比べて見つけようとしているような気がした。「自分の大切なものは周りが非難したり判断したりするものではない」と頭ではわかっていても、その状況を恐れているんだなと思った。純粋な自分の気持ちだけと正面から向き合い、じっくり時間をかけて自分だけの大切なものを見つけていきたい。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/09/16(1016日経過)
記録初日
2023/05/22(403日経過)
読んだ本
42冊(1日平均0.10冊)
読んだページ
10500ページ(1日平均26ページ)
感想・レビュー
42件(投稿率100.0%)
本棚
4棚
年齢
22歳
職業
大学生
自己紹介

マイペースにゆっくり読書📕ほっこりできる本、小説が好きです。

ソロ活大好き女子。
図書館での本選びで活用中!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう