読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

竹ピコ
読んだ本
7
読んだページ
2880ページ
感想・レビュー
7
ナイス
413ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • 無

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

竹ピコ
ネタバレ遣る瀬無いお話でした。灰谷と言う一人の悪徳業者が、色々な人の人生を狂わせて、その家族も巻き込んだ悲劇の連鎖。小説上の話だけど、詐欺ってお金を奪うだけでなく、ここまで人を不幸に陥れる原因ともなりうるんだなと改めて思った。しかし、想像以上に捻ってきましたね。知希の動機にサイコパス的な要素っているの?って思ったけど、単に復讐ってなるより少しだけ軽くしたのかなと。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

竹ピコ
ネタバレもう何回目の再読か分からない。白夜行や幻夜に匹敵するくらい好きな小説。この小説好きと言うと神経疑われそうだけど…。倉持のような人間て、昔に比べると増えてる気がする。田島のバカさ加減にも呆れるけど、本当に天才的な詐欺師にかかると、ここまで人ってコントロールされちゃうんだなと思う。そして、この物語の秀逸なところは、エンディングでいい加減な終わりを迎えないことですかね。結末を知っていても、本当に面白い作品。
が「ナイス!」と言っています。
竹ピコ
剣持麗子が段々個性のない普通の人になってきてるような気がする。好感の持てるキャラ手はなかったけど、人としてつまらなくなってきた。シリーズ物として、話を広げたいのかもしれないけれど、風呂敷だけ広げて何も回収できなかったにならなきゃ良いけど。前作で主役だった玉子ももう少し出てきてくれると良かったのに、一度名前が出てきただけ。前ニ作のような、人としての成長も見られず、別にこのシリーズに無理やり入れ込む話ではないんじゃないかなと思った。読みやすいから、そこそこ楽しめたけど。
が「ナイス!」と言っています。
竹ピコ
買った記憶も借りた記憶も、その上読んだ記憶も全く無いのに家にあった本。読み進んでも記憶にない。「13.5文字しか〜」だけは、終盤の展開だけは知ってたように思えた。まぁどうでも良いが面白かった。「脇役バトルロワイヤル」は脇役達の存在意義を改めて感じさせられた。ちょっとした隙間時間に読み進めるには丁度よい本でした。
が「ナイス!」と言っています。
竹ピコ
ネタバレ色々とっ散らかした挙げ句、何も回収できなかったような物語でした。真壁はどうなったんだろ?壮弥は?安達はこの動機を知って、何か満足したのかな?人を思いやる気持ちの欠如に絶望して無差別殺人?設定も無理がある気がするし。終盤ページ数が減っていく中で、ちゃんと終えれるのかと思ったけど、やっぱり無理でした。ちょっと残念でしたね。
が「ナイス!」と言っています。
竹ピコ
ネタバレ遣る瀬無いお話でした。灰谷と言う一人の悪徳業者が、色々な人の人生を狂わせて、その家族も巻き込んだ悲劇の連鎖。小説上の話だけど、詐欺ってお金を奪うだけでなく、ここまで人を不幸に陥れる原因ともなりうるんだなと改めて思った。しかし、想像以上に捻ってきましたね。知希の動機にサイコパス的な要素っているの?って思ったけど、単に復讐ってなるより少しだけ軽くしたのかなと。面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
竹ピコ
ネタバレ東野先生の得意の展開かなと読み進めてますが、なかなか遅い。でも被害者家族、加害者家族そして(ここまでの話の中では)冤罪により加害者家族となった母娘が微妙に混じり合い、飽きさせない展開となっている。加賀シリーズやガリレオシリーズを読んでいるような気になるけど、視点が刑事側ではないので、それもまた面白い。引き続き下巻に進みます。
が「ナイス!」と言っています。
竹ピコ
ネタバレ面白かった。私の中では染井先生の最高傑作。震災復興を利用した詐欺、横領事件。異なる時間軸と、異なる人物の目線で描かれた物語。今の時代、現実に起こったとしても不思議ではないような内容。遠田の胸糞悪さは際立つが、姫乃、一郎、江村、三浦夫妻、佳代さん、村長、ナナイロハウスの子ども達、多くの登場人物の感情が湧き出ていた。そして東日本大震災がもたらした悲劇。恐らくは現実はこんなものではなかったと思うけど、その一端が垣間見れた気がする。最後にエピローグで来未がほんの少し軽い気持ちにさせてくれた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/10/04(999日経過)
記録初日
2021/10/08(995日経過)
読んだ本
214冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
86436ページ(1日平均86ページ)
感想・レビュー
207件(投稿率96.7%)
本棚
0棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう