ぺさん、イイネありがとうございます。この本に関して、ボクの知っていることを少し書くと、D・カーネギーなどの自己啓発のはしりの人はこの本の、相手の立場で考えてみる、とかとりあえず相手を褒める、とかの部分だけ強調して、自分の著作に取り入れていると思うんですよ。岸見さんが自分の哲学の部分も取り入れて、この本を書きあげた節があるように思うんです。だから、何を言いたいかと申しますと、この本の中の全部を自分の習慣に取り入れるのではなく、部分的に「使える」箇所だけ取り入れた方が、自分にフィットすると思うんです。気楽に。
兵士Oさん、コメントありがとうございます!!嬉しいです。そうですね、全部全部真似するのではなく、自分が納得できる箇所を取り入れてフィットさせていきます!変に真面目な部分があり、お手本を完璧に取り入れなきゃ!となってしまっていたことに気が付けました。改めてありがとうございます!
アウトプット練習中。読書を心の栄養に
読みたいときに読みたい本を
同じ本でも人によって感じる事が様々なのがわかって面白いです!皆さんの感想を読むのが楽しみです〜
初期アイコンがかわいくて変えられません^_^
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます