読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ぺ
読んだ本
25
読んだページ
4392ページ
感想・レビュー
9
ナイス
61ナイス

2024年5月に読んだ本
25

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ぺ
ほしい物リストを公開する人、個人的に好まないけどその理由まで考えたことなかったな。愛奈は正し過ぎるけどなんか愛おしい、柔らかい方言だからかな?これは反論材料にならない、とか自分なりに忍のことを考えて発言しているんだろうなと思ったからかな。忍は忍なりに苦悩はあるだろうが、従兄弟の棚ぼた貰って良かったね〜君もラッキーやんと思った。愛奈だったらそんなこと思わなそうだけど😗
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
9

ぺ
こういう辞典系の本、図書館で借りて読むけどやっぱ手元に置いておくのが一番よね🤢使いたい時に使えないから
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
伊藤先生の本は何冊目だろう。実践あるのみ…と思うけどなかなか出来ていない
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
人生を立て直すという状況では、時にこのようなことがちょっとした贖罪行為となる。そして、こうした経験は新しい始まりの可能性を信じる気持ちを育てる。私たちは自分たちの行動を通じて世界を変える。そしてその過程で、自分自身が変わるのだ。予想もしなかった人生を、ひとは送る。いまの状態が、修復困難に思えても、一年後には別の場所で、予想もしなかった安心のなかで微笑んでいるかもしれない。自分が幸せに感じるその感覚をじて、それ以外は箒で掃いて捨てて、ひとつずつ、ひとあし、ひと呼吸。 今巡り会えて良かった本だと思った!
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
ほしい物リストを公開する人、個人的に好まないけどその理由まで考えたことなかったな。愛奈は正し過ぎるけどなんか愛おしい、柔らかい方言だからかな?これは反論材料にならない、とか自分なりに忍のことを考えて発言しているんだろうなと思ったからかな。忍は忍なりに苦悩はあるだろうが、従兄弟の棚ぼた貰って良かったね〜君もラッキーやんと思った。愛奈だったらそんなこと思わなそうだけど😗
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
短歌とエッセイと真由美さんの短歌で進んでいく。私は昔の短歌とか有名な短歌とか全く分からないから勉強になったしたくさん興味が湧いた!『われを思ふ人を思はぬむくいにやわが思ふ人の我をおもはぬ』この悩みって古今和歌集があった時代からずっと共通してるんだなって面白かった。後書きまで素敵な本でした
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
短歌とショートストーリーがセット。一緒に読むから短歌の解像度が上がって面白い〜
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
恋愛してる時の気持ちが、31字なのにこんなに伝わる言葉かつ大胆なのに繊細な感じ表現できるの本当にすごい。佐藤真由美さんの歌集は、自分の恋愛のあれこれを鮮明に思い出させる〜。好きだ。 ブックオフ寄って行くフリして逃げたなんか好きとか言っちゃいそうで/まあいつかわたしが可愛いことなんてわたしひとりがわかっていれば/風邪ひいた」と言っても「なんで」と訊くくせに別れる理由は訊かない男/熱心に嘘をつくから熱心な人であることだけはわかった/無理すれば週末デートできるのにもう無理しない自分に気づく
ぺ
2024/05/18 00:17

/「行かないで」ってすがって泣いたことはない心の中でとかを除けば/言い過ぎたわたしと嘘をついているわたしのせいできょう眠れない/あの人が困ると満足 怒ったらもっと満足いつからだろう/その話だけしないからすぐバレたあなたがタベどこにいたのか

が「ナイス!」と言っています。
ぺ
ネタバレずっと探してて、隣の市の図書館で出会えた!とてもドンピシャ! 借りた傘返しに行くと雨が降るような感じで二年続いた/ ありがとういつも一緒にいてくれてたまに一緒にいないでくれて/今すぐにキャラメルコーン買ってきてそうじゃなければ妻と別れて/走ってく方向間違えないコツは目的地なんて作らないこと/3回も食事したからバレてるよ生春巻とわたしが好きね/幸せな頃に聴いてた音楽をポッケに入れて地下鉄に乗る/テーブルの下で始めた恋だから見えないように終わってもいい/ツケヅメを自分の爪だと思ってていきなり剥がれたような失恋
が「ナイス!」と言っています。
ぺ
こう言う本読むだけ読んで何も変わらんなーと思って、これもあまり自分を変えられる!と思って読み始めたわけじゃなかったけれど、なんだかすごく理解しやすいし、行動を裏付けるメリットも知ることができて、とても勉強になった!完璧などなく、最善を尽くす!小さく始める!かめギリスとうさギリスの中間🐢🐇
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/11/19(948日経過)
記録初日
2021/11/21(946日経過)
読んだ本
414冊(1日平均0.44冊)
読んだページ
93810ページ(1日平均99ページ)
感想・レビュー
191件(投稿率46.1%)
本棚
1棚
自己紹介

アウトプット練習中。読書を心の栄養に
読みたいときに読みたい本を
同じ本でも人によって感じる事が様々なのがわかって面白いです!皆さんの感想を読むのが楽しみです〜
初期アイコンがかわいくて変えられません^_^

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう